サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: dosanko龍幻堂さん
2013/10/27 00:27:08
icon
火付盗賊(大光院会場 2)
演技、終了後は…
投げ銭と歓声、ねぎらいの声に満たされました。
友二さんにニジコさん、面白かったですか?
イヨイヨさんの胸元にはお札が…
もう、なんだと思ってるんだか。
団長に寛太さんも、お疲れっした!
そして、体調不良で来れなかったいずみさんにスケジュールを一週間勘違いして来るにも来れなかったおこたんぺさん、大丈夫ですか~?来年はちゃんと来てくださいね。友二さんにニジコさんにも来てほしいから、来年は7人でよろしくです(^^)/
全員でフラッシュの拍手に応えてました。
この会場での撮影、実は前半戦と終了後しかしていません。照明がまったくない状況でしたので。後半戦の17分ぐらいはカメラの動画撮影機能で撮ってました。キャプチャー機能がないようなのでその時間帯の画像はよそで探してください。
団員の皆さんとしては(特に団長にとっては)”焔技”を観てもらうには昼間よりも夜のほう、それもなるべく照明の少ないほうが魅せがいがあるので(視界が光で妨げられることもあるでしょう)照明も落としたんでしょうが、撮る側としては上のほうから真ん中のほうを照らす照明が左右1本ずつぐらいはあったほうがありがたかったなぁ~。
実行員会の皆さん、そして団長、ご一考をお願いしますね。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: dosanko龍幻堂さん
2013/10/27 00:10:31
icon
火付盗賊(大光院会場)
19日については昼と夜に大光院で演っている火付盗賊。ワタシもいつもなら大須観音前に居座って大駱駝艦のほうを撮っているのですが、最初の文長通りで物足りなさを感じていたワタシ、むきになって3回も演技を見ることにしてしまいました。大駱駝艦のステージにあまり期待できそうにないと思ったこともありますが、それとは別に夜の火付盗賊を見たことがなかったのよね~。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: dosanko龍幻堂さん
2013/10/27 00:01:15
icon
火付盗賊(大須観音会場)
去年は参加できなかったその穴埋め!?というわけでもないんでしょうけど、通常は一日3回の演技のほかに大須観音の階段でも舞った火付盗賊。
やっぱり夜間の撮影はキビシかったのですが、その中でなんとか出せるかな~?というのを。
寛太さん。
イヨイヨさん。最初のはボケてますが、これも含めて3枚で組になるのでご容赦を。
撮影モードはフツーのオート…にしていたはず。あるいは夜景にセットしていたかもしれませんが、いずれにしても夜のとばりが降りてから動きのある画を撮るのには向いていないカメラです。こういうのが撮れる偶然のためにどれだけのシャッターチャンスを無駄にしてしまっていることか…。
このあとにおいらんの披露と大駱駝艦のステージが控えていたこともあってギャラリーが多く、最後の5枚はトリミングしないと邪魔なモノが写りこんでいるので出せるシロモノじゃなかった!
いちばん最後の寛太さん&イヨイヨさんのショットは普通に撮れてたらフォトコンテスト行きが即決でした。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: dosanko龍幻堂さん
2013/10/26 23:30:52
-
from: dosanko龍幻堂さん
2013/10/26 23:19:07
icon
ローヴィング(3)
再び歩き出したun-paさん。
ちんどん通信社の皆さんと出くわして、指示棒を取り出してタクトを振ってくれました。
ちんどん通信社の皆さんがリアクションを返せなかったのは残念っ!
ところで、カメラマンがくっつくのは当然として、このお兄さんをいたく気に入った男の子がいました。
つぎにはなにをするんだろう?
くつ、ぬいでる~。
なんでそんなことしてるの~?
なにやってるんだろう?
きっとこの子がこういった芸風を理解できるまでにはまだ時間がかかりそうです。
自分の靴ですよ。お買い得品にしていいんですか~?icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: dosanko龍幻堂さん
2013/10/26 23:09:57
icon
ローヴィング(2)
2組目はun-paさん。
その気がなくてもどういうわけか遭ってしまう、そんな方でもアリます。
小道具が増えた!?
あくまでもお買い得なのは陳列されているコスメグッズ…だったっけ、そっちなので。
ついていくと
テーブルを拭き、座る椅子も拭き、自分も汗を拭いて
灰皿を出して、ウエウトポーチからナニか出しました。
ワタシは次に何をするか、わかりましたが
やっぱりやったぁ~!
トントン、っと。
最初にun-paさんに会ったときに魅せてくれたのがこのネタだったし、そのときの画像もこちらに出してあります。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: dosanko龍幻堂さん
2013/10/26 22:59:19
icon
ローヴィングでは3組に遭遇。今回初登場組のMEDAMAN-MEDAMANさんなど、会えなかったのが残念!という方もありましたが、そこは来年のお楽しみ…
って、来年も来てくれるんだろうか?お願いします、今年ローヴィングに参加された皆さん、来てください。っていうか、実行員会の皆さん、呼んでください!
さて…
最初に会ったのは
Bionic Satan様です。
なんとなく恐がられもしましたが、そのうち
一緒に撮ってもらうこどもが何人も来てくれました。ワタシも興味がありそうなこどもに「一緒に写真を撮ってください」って頼んでごらん、って声をかけたりしましたが、それも少しは役に立った…かな?
観光で名古屋に来ていたのでしょうか、外国の方とも一枚。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: dosanko龍幻堂さん
2013/10/26 22:25:11
icon
まだ火付盗賊さんのナイトステージのほうがあるので、それはあとから出しますが、画像の量が多い芸人さんのほうは一通り出し終わりました。
そのほかの方の画像を出していきましょう。
あやつり人形師の上條充さん。
「酔いどれ」という演目での姿。人形とともに酔ったように動く上條さんが印象的でした。
一人大衆演劇の新之介さん。
催してしまったために最初の数分で中座してしまったわけですが、芸のテンポ、というか間合いが大道芸(少なくともこのお祭り)に合っているのか疑問に思いました。内容ではなく、進め方が少なくともワタシにはどうなんだろう…っていう感じでした。
変わり種だったのが名古屋おもてなし武将隊・前田利家様による講談。
名古屋美人論を語るこの一席、東海地方ではラジオ番組にも登場している女性講談師・古池鱗林(こいけ・りんりん)さんが編みました。
名古屋おもてなし武将隊では「地元愛プロジェクト」に基づいて活動をしていて、その一環として前田様は講談を行なうことになったんです。今回は定期的に行なう辻講談(毎月18日・28日)の宣伝も兼ねたものですが、やはり!?女性の比率、それもF1世代の女性の比率が高かったような…
そして、Mr.bunbunさんのアイシュー仮面。
笑いのツボっていうのが全力で魅せる独特のバランスで出来上がるのがミソ。
スベってそうでスベりきってないのでオトナにしてみたらしょ~がねぇ~な、とついシラケたくなるノリなんだけど子どもにはめっちゃ受ける、そこがこの御仁の魅せるアイシュー仮面の世界。
やっぱり”いい人”だから出せるのかもしれません。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: dosanko龍幻堂さん
2013/10/26 22:14:01
-
from: dosanko龍幻堂さん
2013/10/26 21:57:26