サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: dosanko龍幻堂さん
2014/12/31 16:13:33
icon
to R マンションさんのあともそのまま居座って拝見したのは
アコる・デ・ノンノン姐さん。
この画だけみてるとまだ良いんですが(っていうか、何気にいい感じで撮れてるなぁ)…
やっぱりやることはやってますw
ジストニアを克服してもこのノリは変わりません。
なんてったって締めが
アタマをマレットでたたいて『きらいら星』と来た日には…(‐‐;)
だからビョーキをやるんだって~!
って、関係ないか。
ジストニアという脳の病気を患って、一時はアコーディオンを弾けなくなってしまったとういことなんですが、まぁ、そのせいで確かに演奏そのものはメチャクチャなところもありましたし曲乗りもありませんでした。
でも、この姐さんの場合は勢い任せ!?で突っ走ってしまうところがいいんです。
こちらのほうも前日の様子を収めて投稿された動画がありますので、ご覧あれ。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: dosanko龍幻堂さん
2014/12/31 15:46:06
icon
火付盗賊のあとはたまたま同じ裏門前町会場で見ようと思っていたアーティストさんが続いたのでそちらに。
まずは to R マンションの皆さん。
「パフォーマンスカルテット」ということになっていますが、HPにあるように「パントマイムをベースとした」演技を見せてくれます。
ウォーミングアップ?でこんな感じ。
ふざけているようですけど、子どもを前のほうに呼び寄せたりされている、ご覧いただくという姿勢には感心いたしました。
スーツの中のヒトは…
こうでした(^v^)
テレビ塔!
映画のオマージュやらパロディーが続くおよそ25分でした。
ロープやコートを効果的に用いているのも面白かった点です。
こちらも前日のまねき猫前での様子を撮った方が見えますので、その方の投稿をご覧ください。ワタシも一応その場にはいたんですが、満足いく画が撮れなかったの…。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: dosanko龍幻堂さん
2014/12/23 23:41:10
-
from: dosanko龍幻堂さん
2014/12/23 23:33:41
-
from: dosanko龍幻堂さん
2014/12/23 23:11:52
-
from: dosanko龍幻堂さん
2014/12/23 22:24:11
-
from: dosanko龍幻堂さん
2014/12/23 22:14:50
icon
続いて拝見したのはザ・スコビルズ。
以前のこの祭りの際に見たのとはまぁガラっと変わったやんちゃぶりで(^艸^)
で、演技の一部を…
ラバーカップを頭に載せて輪投げ~!
当然ながら!?うまくいかないので
入れてみ~?
バルーンアートを欲しがるこどもと遊んだり
ジャグリングを魅せたり
ディアブロで遊んでみたり。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: dosanko龍幻堂さん
2014/12/23 21:36:49
icon
ここからは12日の分になります。
最初に拝見したのは
パントマイムの池田洋介さん。
マイムの特性上、本人はポーズのみで仕切るので一通りのお願いをしてから演技は始まりました。
ここを踏むとすっとんきょうな音が!の図。
下手(しもて)側のお客さん、わたしに合わせて手を叩いてください!の図。
いつのまに右手が2つ…!?
※上で開いているほうがホンモノです。
池田さんの演技は観客を時間じゅう飽きさせないで見続けてもらうために自分の技術をどう織り込ませるか、どんな小道具を用いるか、を考え抜いて構成されています。
音楽を流すだけではなくタイミングよく笑いを取るための動き方も計算しています。2枚目の画像のあたりが典型的で、そこは数学講師としての顔も持つ池田さんならでは。
確かに終わりまで楽しめました…が、あえてダメだしをすれば、選曲やその順番が必ずしも日本人にはなじみにくかったかもしれないなぁ。ヨーロッパでやったら大ウケするでしょうけどね。
たまたまワタシのすぐ近くで撮ってみえた方のYou Tubeがありますので、楽しみつつワタシのダメだしの理由もお考えください。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: dosanko龍幻堂さん
2014/12/07 19:33:07
-
from: dosanko龍幻堂さん
2014/12/07 19:29:04