サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: dosanko龍幻堂さん
2018/08/21 21:58:10
icon
03 紙麿呂
多治見名物は気温だけにあらず、風もまた名物…ってか、迷物ですね。
このイベントは去年は雨でプログラム変更、今年は風で難儀させられました。
紙麿呂さんもそのひとり。
開始前に用意していたネタが風で飛ばされてできなくなってしまい、急遽のクローズアップマジックに(ついでにしゃべりながらという珍しいオマケ付き)。
コイン出しに(ワタシのジャンバーのポケットからも出してくれました(^▽^;))
(途中の輪ゴムクロスのマジックははしょります)
このカードを
選んだ男の子が息を吹きかけて…
混ぜなおしてフツーにうにゅ~と出してみせましたが、それを戻してカウントしたら
さっきの男の子の手にカードの柄のシールが!
(カードのシールがボケちゃってごめんなさいなんですが、ダイヤの3ってわかりますよね?)
引き出しが多いって、こういうときに便利ですよね。さすがストリートマジシャン世界チャンピオン!
最後にもともと予定していた作品を演ってくれました。
紙が小さな生き物のように動いて、それが花になり、燃やされると本当の花になる、幻想的な作品です。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: dosanko龍幻堂さん
2018/08/19 23:58:30
-
from: dosanko龍幻堂さん
2018/08/19 23:52:03
icon
3.仮面舞踏会
仮面を加納さんがかぶる→リアクション「かわいぃ~~」
…の流れって、ワタシが拝見している分にはまずワタシ自身が最初に言い出していたはずなんですけど、今回も最初に言わせてもらいました。
パフォーマーさんの振りにノーリアクションでは場が持たないことは旧あいち戦国姫隊で実証済みなので(;´∀`)
ほかのイベントでも同じように声をかける方はおいでだったのでしょうが、実際の所はいかに?
で、まずは最初の犠牲者さんのところまで。
もちろん「恋人よ」でイジられたカメラ持ちさんが最初の犠牲者ですw
増殖第1段階です。
コーヘイさんも強制参加で、加納さんを見ながら踊ってました。
増殖第2段階。
仮面が仮面を配って回る…
例のごとく1ダースの仮面が踊りました( *´艸`)
最後のナデナデももちろんありました。コーヘイさんもまんざらではなかったようで。
なお、使用曲は「ノる!」のあとだったので『ダンシングクイーン』かと思いきや『あしたバーボンハウスで』のほうでした。
フィナーレ前のステージでしたし、みんなで楽しめるネタやハプニングを優先した感のある内容でした。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: dosanko龍幻堂さん
2018/08/19 22:31:49
icon
1.恋人よ
特別にこのイベントのことを意識されたのかは存じませんが、今回拝見した分では普段ならまずないだろうなという展開が2つ。
1つ目は1枚目にある通り。ギャラリーに交じって見学していたジャグラーコーヘイさんが迫られてる図(^▽^;)
2つ目は最後にイジラらてしまうのがカメラ持ちの方だったこと。これが最後の5枚目の様子です。カメラは必ずしも芸人除けにはならないことを改めて思い知らされました(;O;)
2.ノる!
中島みゆき『サヨナラを伝えて』を使ったこの作品、パントマイムらしく想像力がないとわかりずらい面があるかもしれません。むしろ、その部分で自分なりに楽しむ作品なのかもしれません。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: dosanko龍幻堂さん
2018/08/16 07:31:41
icon
01 加納真実(1)
いきなり加納さんだもんねぇ…
見た順番でいうと最後の最後、上げるのも最後にしておきたかったのですが…
番号順でとしている以上は最初に出します。
実際に本人を目にするまでは本当にこの場に加納さんが来るのか、正直なところ半信半疑でして( *´艸`)
実際にネタを見て普段以上にはっちゃけてる加納さんに敬意を表して⁉多めに画像を出します。ほかのパフォーマーさんについては10枚前後を目安にしてますが、加納さんの場合はネタ3本プラスアルファなので32枚になります。
・準備体操
「時間!時間!」「加納の時間!!」「ファイナル」
「寒いけどよろしく」
…ってなことで1本目はもちろんのアレです。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: dosanko龍幻堂さん
2018/08/15 21:32:11
icon
20180407-0408 第2回多治見大道芸見本市
ようやく4月のネタを上げるところに来れた…(;´∀`)
遊びすぎのせいなんですが<m(__)m>
まだ5月のネタ、京都と豊橋の分が残ってるので、こっちのほうはとっとと参ります。
さて、去年は雨で予定が大幅に変わって大変でした多治見大道芸見本市、今年もしっかり開催と相成りまして、1日目の中夜祭を除いて参戦いたしました。
中夜祭は土曜の夜の開催になるため、仕事に引っかかってしまうんです(´;ω;`)
で、今年は参加パフォーマーさんが大きく増えました。去年は16組に特別参加が3組でしたけど、今年は26組。そのうち14組についてはカメラに収めております(収め損ねたパフォーマーさんについても過去のイベントで拝見済みではあります)。
見本市という性格上、番号順で26組をご紹介。
01 加納真実(8日15時)
02 サンキュー手塚
03 紙麻呂(8日12時)
04 CHIKI
05 SUKE3&SYU(7日11時15分)
06 りずむらいす(7日13時30分)
07 わっしょいゆ~た
08 サブリミット
09 ゼロコ
10 SAMURAIPERFORMERS syn(7日10時30分)
11 健山(8日14時15分)
12 アートパフォーマー☆ファイター☆
13 アストロ☆ノーツ(スタチュー;8日撮影)
14 ガンジスインダスドーダス(ローヴィング;7日撮影)
15 オマールえび
16 YoYoPerformer REI(7日12時)
17 わくわくブーブ(7日14時15分)
18 バルーンパフォーマー エル
19 おんぷらんと
20 いきもの倶楽部(7日12時45分)
21 くす田くす博(8日13時30分)
22 May
23 akiyo(8日11時15分)
24 ジョー次(7日15時)
25 大道芸人ジーニー(8日12時45分)
26 ジャグラーコーヘイ
※ カッコ書きについては観覧・撮影をした時間帯(プログラム上での開始時刻)
このほかに「大道芸クラフトマーケット」として
KIRIGAMIST千陽、POTE、風船おじさんてりやき、クラウンらむね
の4名が参加しています。ちなみに、クラウンらむねさんはワタシ的にはスタチューのエトランゼさんと言う方がなじみがあるんですが( *´艸`)
見本市という性格上、番号順で出していきます。
くす田くす博さんのあいさつで開幕です。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 19
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: dosanko龍幻堂さん
2018/08/13 22:59:48
icon
優勝結果・表彰式など
審査委員のジャッジで団扇が上がってすぐに苦笑いしながら頷くコーヘイさん。
緊張した面持ちの吉川さん。
結果の方は一目で分かるぐらいのものでした。すぐに表彰状に名前を書く作業に入ったぐらいでしたので。
ただ、決勝という事もあって結果が発表されました。
なお、上の画像は集計が終わったところでチャンピオンベルトを持ってオマールえびさんが入ってきたところです。
「7対46という結果になっております」とKeiさん。そしてエル姉さんから発表。
「第2回タイマン大道芸バトル、チャンピオンは…吉川健斗で~す!」
オマールえびさんからベルトを着けてもらい、表彰状も授与されました。
終演後は、これも恒例の記念撮影です。
「来年はどんなドラマが待ち受けているのか それはまた来年のモリ芸のお楽しみ」(DVDより)
通算枚数:5372枚icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: dosanko龍幻堂さん
2018/08/13 22:33:02
icon
決勝戦;ジャグラーコーヘイさんVS吉川健斗さん
画像を5枚ずつとしているので、今回だけは分けます。
まずはコーヘイさん。
邪道な荒業に走らず、本業のクラブでの演技です。
最初は5本、そして2本を置いて3本にしてより軽快なクラブ捌きにして魅せてくれました。足でバウンドさせながらのジャグリングもあって、全力疾走でした。
吉川健斗さんのほうは客上げしてからの一輪車+ボールジャグリング。これぐらいの一輪車ではあがってもらった方に支えてもらう場合が多いのですが、今回は一人で乗車。
そうして上がってもらった方からボールを5個投げてもらい、ジャグリング。途中で2個落としてしまうも拾ってもらい再開。
最後の1枚は2分経過のゴング直後のもので、演りおわったのがゴングとほぼ同時だったことで歓喜の瞬間です。
さて、勝ったのはどっちなんでしょ~~か?icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: dosanko龍幻堂さん
2018/08/13 22:19:34
icon
準決勝第2試合;ブンブクさんVS吉川健斗さん
『もののけ姫』のテーマ曲とともに現れたブンブクさん。途中でもちろん笑いを取りつつ積み重ねた椅子の上で倒立→風船割り!
…のつもりがゆっくりすぎて2分経過。エル姉さんにゴングを鳴らされ、呆然としてるのが4枚目。審査委員の爆笑はここで最高潮でした。
吉川健斗さんのほうはカップをつけた棒をつないでつないでつないで…額の上に!
ボールをそのカップに入れようとするのですが、風が強いためか失敗!
2回目の挑戦では審査委員から手拍子での応援。それが功を奏したのか、今度は成功!
結果は…「一目でわかるぞ、この結果!」とのKeiさんのコメントを待つまでもなく、吉川健斗さんの勝ち。
まさかの初出場同士の決勝戦となりました。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: dosanko龍幻堂さん
2018/08/13 21:40:47
icon
準決勝第1試合;とっちーず(B;てつや)さんVS ジャグラーコーヘイさん
普通に正統派同士の対決…と誰もが思っていたのですが、そう来るとは限らないのがタイマンバトルの面白いところ。
てつやさんは『トッターカとフーガ ト短調』に乗ってディアボロパフォーマンスを披露。
コーヘイさんは…「変化球は自爆のタネ」と対決前のKeiさんのコメントをモノともしない?まさかのスタッキングに挑戦!
「北海道らしさを出していきたいと思います」ってなわけで、まっず~~~い!ことで定評のあるジンギスカンキャラメルを口に入れてスタッキングという荒業を『ジンギスカン』に乗せてやらかしました( *´艸`)□□□□
一番最後のはきっと制限時間を気にしてる様子なのでしょうが、この辺りになると審査委員からは爆笑…というより失笑に近い笑いが(;´∀`)
キャラメルスタッキングは失敗、でもってエル姉さんもとっととゴングを鳴らして終わらせるという、ナイスタイミングな演技となりました。
「ジャグリングの1ジャンルか」とKeiさんに突っ込まれるコーヘイさんでしたが…
結果はコーヘイさんの勝ち(^▽^;)
「なるほど…、ちょっと成功したところを見たいなって気になりますもんね」(Keiさん)
決勝ではさすがにこの荒業は演りませんでしたが、確かに成功したところを見てみたいと思わずにはいられません。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-