新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

木曜27時からの延長戦 on the WEB

木曜27時からの延長戦 on the WEB>掲示板

公開 メンバー数:26人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: dosanko龍幻堂さん

    2006/01/23 14:31:54

    icon

    見えラジ20060107(2)

    <なかみはな〜んだ>
     〜なんだか軽い〜
    東海ラジオの新春スペシャルセットでお送りしています、1006年最初の「見えちゃうラジオ」。続いてのコーナーは「なかみはな〜んだ」。私の目の前にブラックボックスがあります。この中身は私は何が入っているのかは分かりません。え〜、まだね、1度も外したことないの?全部当ててる?…はぁ〜、じゃ今年もね、やっぱり最初の番組なんでね、当てて…当てにいきたいと思います。え。ボケとかそういうのじゃないよ、もうなんか当てなきゃダメだと思う。うん。で、さっきちょっとこのブラックボックス持ったんだけど、軽いのよ、きょうは。だいたいいつもね、ちょっと重りがね、こう結構こう、重たいイメージがあったんだ(けど)、きょうはすごい身軽。身軽?うん、軽い。
    〜きょうの中身は〜
    じゃ、手、入れてみますね。ちょっと入れてみます。…う〜んと、何だろなぁ?私がもらってうれしいんだけどなぁ〜。…ん〜、ん!?何だろ?あ、何かに入ってる。お!?棒が入ってる。硬いですね。硬くて、どのくらいだろ?これ、長さ。お、10セン…10cm以上あるかな?20cm、15cmぐらい?15cmぐらいかな?うん。先…あぁ、先っぽ、なんか柔らかい(笑)。ふさふさしてる。ふさふさしてるわ。ちょっと硬ぁい毛がね、なんか馬のね、毛みたい。あ、違う。…臭いはねぇ、しないねぇ。スタジオにこのブラックボックス持ってきてから臭いはしない。うん。先っぽがふさふさで15cmぐらいで、え〜、硬い。太〜い鉛筆。筆!筆!筆、習字の筆。…お正月だからさ、たぶんそうだ。たぶん私は筆だと思われます。さあ、この中身は一体なんでしょうか?ぜひ皆さん予想して応募してきてください。正解者の中から1名様に私のサイン入り番組特製陶器製マルチカップ、プレゼントいたします。この曲が終わるまでの時間限定受付です。メール、お待ちしております。
    さあ、こちらはレコード大賞を受賞した倖田來未さん。去年はカラオケでこの曲が大人気だね。「エロかっこいい」という流行語も生まれました。東海ラジオをお聴きの皆さん、一緒に歌ってみましょう。倖田來未で『キューティーハニー』!
    (曲OA)
    〜スタッフからの?質問〜
    倖田來未さんは「エロかっこいい」ですが、下川みくにさんは一言で言うと何ですか?と。う〜ん、一言で?なんだろなぁ?え〜っとね、私一応ですね、デビューして歌うたってから、一応あの、癒し系で行こうかと思ってはいたんですよ。いや、いまも行ってるつもりなんです。ね?え〜、歌でね。歌ってるので、ん〜と、癒し系、癒し系…あ、いい?「癒し系ボイス」で行こうかな?これを2006年、こう伝われば、癒し系ボイスといえばイコール下川みくに、みたいなね、なんかそんな感じで行けばなぁ、と思っております。さあ、お送りしたのは倖田來未で『キューティーハニー』でした。
    (チャイム)
    〜実際は?〜
    応募終了でございま〜す。スト〜ップ!スタジオ、お聴きの皆さん、分かりましたか?このブラックボックスの中身、FOMAでごらんの皆さまにはもう中身、完全に見えておりますね?私の予想は「筆」ということで、え〜、ね、画像でもちゃんと書いて出しておりますが、じゃあ中身、見てみましょう〜かね。もう簡単!だって簡単だよ。わっかりやすいなぁ!よいしょっと。ほ〜らね〜っと。ほらぁ、筆だぁ!筆ぇ〜!
    いやぁ、懐かしい。私も習字習ってたんですよ。で、あの、小学校のときに習字習ってて、一応その、私の住んでた静内町っていう、北海道の静内町のこの町の中でこう、何段とかさ、どんどん級が上がっていくわけですね、習字するたびに。私、2段だったんですよ。2段。ね?すごいでしょ?
    〜さあ、やってみよう!〜
    え?あ〜〜!!何!?準備するの?あ、そう!あ!だから「2分後待ってて」って言ったのね?なるほどね。当てるだけじゃないってコト?書くんだ!?やばい、私2段とか言っちゃった(笑)。え!?書くの!?よし、頑張るわ。じゃ、ちょっと待ってね。えっとじゃあ、よいしょ、ちょっと準備するね。え〜、どうしようかなぁ?私すごい久しぶりに書くんだけど。あ、じゃ、ティッシュ置いて。ごめんね。よいしょ。いや、墨!墨だよ、墨。久しぶりだねぇ。よし、じゃちょっと書いてみましょうか。よいしょ。えい。やだぁ、ちょっと段取りと違うじゃん。段取りと全然違うじゃん、ちょっと戸惑ってるじゃん、私(笑)。はい、じゃあ。え?いま書いていいの?ほんとに?ウソ!?よし、じゃあ、書きますよ。よいしょ。
    いま墨をつけております、筆の先にね。え〜、じゃ、ちょっと正解者の方を発表する前に1回書かせてください。(笑)え〜っとね、何て書こうかなぁ?う〜んとね、よし。よし、いきます。う〜んと、あ、私、結構、あ、このさぁ、筆なかなか書きやすい筆ですねぇ。これ、誰かがずっと使ってた筆とかじゃない?誰かの。あ、違う?新しく買ったの?大体新しく買った筆って使いづらいの。硬くなってて、まあ、柔らかくてはいけないんだけど、これ、なんかね、いいよ。サクっていう。よし。
    いまですね、二文字目を書いております。…言っときますけど、習字というのはこういう風に急いで書くものではありません。神経を集中してですね、優しい気持ちで書くんですよ。ね?これ言い訳じゃないですよ(笑)。ね?一応あの、2段のね、習字、持ってますが、ね?ちょっと…ほらねもう、これどうしよ〜?これみんなに、もちろんFOMAでご覧の皆さんには見せなきゃいけないっていうわけですね?(小声で)どうしようかな?えっと、ん〜ん〜ん〜、え、どうだっけな?いやぁ!もう、書けるかな?…いや、でも私は絵心はないですが字心(じごころ)はあると思います。じゃ、これ後で、名前でもちゃんと書いておきましょうか。びっくりしたぁ〜。なぁんかゴソゴソやってるなぁ、と思ったんだよね〜。
    できた!…できた!これ、もしかして発表?よし。いやぁ、恥ずかしい!…いやぁ、ダメだぁ。怒られるかもしれない。じゃ、FOMAをご覧の皆さまには私の2段というね、習字の、あはは(笑)、習字を見てもらいましょう。これ、ちょっと、これ…(ダメだしのSE)。いや、その音?そんな急にね、書いた、あの、私が書いた字はですね、「生意気」って書いてあるんですね。え〜ちょっと、「生意気」の「気」がね、ちょっとこう逃げたがってる感じでね、横にずれてますが、ほんとは、ほんとはもうこうじゃない…。ナマって怖いね。え、なに?マイナス2段!?うるさいわ!!うるさい!悔しい!!奥村までなんかみんなと一緒になって(奥村サン:笑ってない。)、もう〜!笑ってるよ〜!顔がぁ!
    もうほんと、当選者の方も発表しなきゃいけないし、いろんなことが違うんじゃないの?きょう。じゃ、ちょっと待って、これはキレイに干しとくの?キレイにしといて(笑)。キレイに置いといて。うん。置いといて。うん。破れないようにね。あ、墨ね。あ、そっか、こちらの墨を…よいしょ。これさ、プレゼントとかすれば?習字。ねぇ?これ、いいじゃないですか。じゃ、ぜひ皆さん、あの、プレゼントしたいと思ってますので、のちほど楽しみにしておいてくださいませ。
    え、そしてマルチカップの当選者の発表ですね。え〜、この方です。神奈川県の こば さんです。おめでとうございま〜す。マルチカップあげる〜。飾ってちょうだいねぇ。っていうことで、じゃあ来週は何が入っているんでしょうか?チョ〜簡単だからも〜っとね、厳しいのでも全然OKです。来週もお楽しみに。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件