新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

木曜27時からの延長戦 on the WEB

木曜27時からの延長戦 on the WEB>掲示板

公開 メンバー数:26人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: dosanko龍幻堂さん

    2006/12/29 14:25:49

    icon

    2006.12.19. 松ヶ下さんインタビュー on RADIOi (5)

    DY:暇なときとか困りますね。
    まつ:うん。暇の潰し方、なんかないですか(笑)?
    DY:そう!あの、やっと最近、なんか映画を、あの、一人で観れるようになったんですけど、なんかたま〜に観にいきます。時間あるときには。
    まつ:あぁ〜。映画館に。
    DY:はい。
    まつ:いいですね。行ってないな、映画館。
    DY:あの、とても面白い話だったんですけど、あの・・・、先日、あの、まぁ、その、テレビの、民放のほうで、あの、『ミリオン・ダラー・ベビー』、あの、クリント=イーストウッドの映画が流れたんですけど、それ、去年観たんですね。
    まつ:えぇ、えぇ、えぇ。
    DY:で・・・あの、オスカー賞を取って結構話題になってたんだけど、でも僕、映画館に行ったときに1人だった。映画館の中で僕1人だったんですよ!
    まつ:はぁ。
    DY:貸切状態。
    まつ:ガラガラですか?
    DY:ガラッガラですよ。
    まつ:あぁ〜。でも、すごい得した気分じゃないですか?
    DY:もう、だってね、恥ずかしい・悲しい・寂しい、ではなく、なんかオレのためにこの映画流してくれてるんだなぁ、って感じで。
    まつ:ほ〜。
    DY:すごい良かったですね(笑)。
    まつ:それは体験してみたいですね。
    DY:そう(笑)。
    まつ:あ!それいいじゃないですか。いま行ったらガラガラですっていう告知とか(2人笑)。いまなら独り占めできます(笑)。
    DY:で、その映画プロモーション会社からちょっとね、横からもらって(2人笑)。それはない、ない、ない。
    いやぁ、でもねぇ、そうなんですか、でも。とても、じゃあ忙しい方ですね、松ヶ下さんは。
    まつ:う〜ん、忙しくしていたいですね(笑)。
    DY:なるほど。でも、ま、このね、シングル、12月8日にリリースされたんですが、これからちょっと聴きたいんですけど、アルバムであり次のプロジェクトって何かあるんでしょうかね?
    まつ:えぇ。まずはですね、え〜、初夏、来年の初夏に向けてアルバムを作ってまして、で、その前にたぶんセカンドシングルが出ると思うんですね。
    DY:はい!
    まつ:で、そのアルバムまでを一区切り、1パッケージと考えてて、たぶん、そのアルバム(が)出る頃には全国ツアーをしようかなぁ、と思ってます。
    DY:OK。楽しみにしてます。え〜、まぁ、松ヶ下さんは東海地方出身なのでね(松ヶ下笑)、え〜、ガンガン名古屋のほうに来てほしいですね。
    まつ:はい。
    DY:楽しみにしてます。
    まつ:はい。
    DY:OK。最後なんですけどね、え〜、このシングル『想い出の降る朝』から2曲目に入っている『砂漠の抜け方』、お届けしたいと思いますが、これはどういう曲なんでしょうかね?
    まつ:これはですね、あの〜、迷っているところからどうやって抜けるかってのを、あの、ちょっと風刺・・・風刺までは行かないかな、うん・・・、ま、いまは砂漠なんだけどとにかく歩いていかなきゃダメだ、っていう話なんですけどね。
    で、実はこの曲、あの〜、私のプロデュースしている美月という女性アーティストがセカンドシングルとして出した、10月に出したんですね。なので、それのセルフカバーという形になります。
    DY:OK. This is end now.え〜、松ヶ下宏之さん、ほんとに短い間でしたけど、ありがとうございました!
    まつ:ありがとうございました。
    DY:そしてこれからもぜひ頑張ってください。
    まつ:よろしくお願いします。
    (『砂漠の抜け方』OA)
    DY:12月8日にリリースされた『想い出の降る朝』、松ヶ下宏之さんでした。
    さてね、とても・・・、え〜、印象に残っ・・・てるんですよね、僕の中でね。あの〜、カナダにいたときからね、友達がすごい『電波少年』すごい観てて、で、そこで、その・・・ね、シベリア鉄道(に)乗って、ま、旅をする松ヶ下さんがいましたのでね、だから「あ、着たんだ〜。あ〜」って感じだったんですね、すごい。Nice guy, he is !え〜、ぜひチェックですね。え〜、この曲、現在かけている曲ですね、『砂漠の抜け方』という曲なんですね、B面に入っていますこの『想い出の降る朝』の。え〜、とてもNice guy, he is.
    Hi, guest of day was Matsugashita Hiroyuki. Check a maxi new single called ‘Omoide no furu asa’.

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件