サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: dosanko龍幻堂さん
2008/06/22 11:19:44
icon
ぐるっと東海エコめぐり 20080621 要約(Vol.12)
<オープニング>
・最近ですねぇ〜、料理するのがすごく大好きで、Blogにもちょいちょい書いたりしてます。「きょうはチーズハンバーグを作ってみました〜」とかね。
料理の本もありつつも、TVでやっているものも携帯でメモったりもする。で、携帯のメールを見たら、(メールの書きかけの状態で)レシピばっかり入っている(笑)。そのなかでみんなにも食べてほしいオススメのものが。「超かんたん」。
そうめんを湯がいて、その上に湯がいたオクラにカイワレ大根、納豆を混ぜたものをバァン!と載せて、卵の黄身に千切りにした沢庵、ごま油、ほうれん草を茹でたものも載せて、(それらに)麺つゆをかけて混ぜて食べると「めちゃくちゃ美味しい」。
食欲ないなぁ〜というときに結構サラっと食べれるので、ぜひどうぞ。これオススメです、というレシピがあったら教えてね。
・番組趣旨の紹介。エコに関係ないようなことでもお便りください。プレゼントがあるので、メールを打てる状態にしておいてくださいね。
メールは 392@tokairadio.co.jp まで。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全3件
from: dosanko龍幻堂さん
2008/06/22 11:20:54
icon
「Re:ぐるっと東海エコめぐり 20080621 要約(Vol.12)」
<癒しの部屋>
・きょうの癒しは「Angel Ring シロイルカからの贈りもの」という書籍。
※発行元のダイヤモンド社さんにある紹介ページ
http://blog.arukikata.co.jp/guidebook/i_books/archives/2008/05/m_07630-9.php#trackback
・シロイルカとはいわゆる「ベルーガ」。某携帯電話のCMで登場した「島根のおじさん」もこの種類で、この書籍はそのCMで登場した島根県浜田市にある「島根県立しまね海洋館(AQUAS)」の3頭のシロイルカ「ケーリャ」「アーリャ」「ナスチャ」が主人公のフォトブックです。3頭の表情を写した画や物語で構成されています。疲れたときに読んでみる、とかちょっとしたプレゼントにも良いのでは?
・名古屋港水族館にも「ナナちゃん」というまもなく1歳になるシロイルカがいますよ。
・・・
・OA曲はnadege(ナデージュ)「AQUATIQUE」(アクアティーク)。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2008/06/22 11:20:19
icon
「Re:ぐるっと東海エコめぐり 20080621 要約(Vol.12)」
<東海エコめぐり>
・きょう紹介するのは三重県三重郡菰野町。四日市に隣接するこの町、御在所岳がシンボル。桜を楽しんだり避暑地となったり、スキーもできます。天気が好ければ富士山も見えます。ロープウェイがありますから、登山に不慣れな方でも大丈夫。
・湯の山温泉もこちらにあって、足を痛めた鹿が傷を治したことから「鹿の湯温泉」、そして肌がスベスベになることから「美人の湯」としても親しまれています。去年のイベントでこちらに行ったことのあるみく、「ほんとに空気が美味しい」ことが「ほっっっっっっんとにカラダで感じられたんですよ」。5時間ほどの滞在時間でも森林浴ができて、「絶対カラダにいいよね?」。
・天然記念物であるシデコブシの群生地もあります。東海地方の丘陵地にのみ自生するモクレン科の植物で、田光(たびか)地区には100本ほどが自生するほか貴重な湿地植物もあります。豊富な湧き水や住民の力で作られてきたものですが、最近は水田の減少などで環境の悪化が見られるそうです。それでも、菰野町の担当の方は「一度見に来てください」、ということでした。
※菰野町HP
http://www.town.komono.mie.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html
・OA曲は下川みくに「南風」。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2008/06/22 11:21:27
icon
「Re:ぐるっと東海エコめぐり 20080621 要約(Vol.12)」
<「東海エコめぐり」マイ箸完成記念、アァ〜ンド、普及させたい特別企画、早い者勝ちでどぉ〜だぁ〜!>
・読み終えて一言「・・・長いっ!(笑)」、とコメントしたみくです。
・要は、以前から作ると言っていた番組特製のマイ箸、完成してからプレゼントする機会がなく、スタッフの皆さんともども「ごめんなさい」してますが、そのお詫びとして、そして一人でも多くの方にマイ箸を使ってもらおうと、マイ箸をプレゼントしちゃいましょう!ということです。
・今回は10名様にプレゼント!なんですが・・・早い者勝ち。それも!メールのみでの受付。
・更に、みくの言うキーワードを書かないといけません!それに氏名・年齢・住所も書き、件名を「マイ箸係」として送信!
・でもって、キーワードは・・・
「私、下川みくにの父親は下川孝志といいます。」
・みくも「エコと全然関係ないんだけど(爆笑)」と言いつつも、しっかりおと〜さんをダシにしてしまいました。
・OA曲は下川みくに「Love Song On The Radio」。
<エンディング>
・突然のマイ箸企画、早い者勝ちに漏れた方にも(と一度で言えずにみく、苦笑い)プレゼントの機会を作りますので、待っていてください。次のエコグッズも考えてますので、期待してください。
・メールの募集もしてますよ。そして「エコわらしべ」、「バーベキューセット」と交換しても良いよ、と言う方、交換するものの画像をつけて応募してください。
・ライブツアー「Asian Lovers」のほうもよろしく。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト