サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: dosanko龍幻堂さん
2009/03/28 12:07:01
icon
ぐるっと東海エコめぐり 20090321 (Vol.51)
<オープニング>
皆さん、こんにちは。下川みくにです。
「中部電力presents 下川みくにのぐるっと東海エコめぐり」、きょうもスタートで〜す。。
っていうことで、もうほんと、春めいてきましたけれども、この春がね、逆にこう、くしゃみだったりとかね、目がむずむずしたりとか、花粉症で、もう毎日大変な日々を過ごされてる方もいると思いますが、まぁ、あと、この連休でね、満喫している方も多いと思いますし、え〜、わたしは3月18日にアルバムもリリースになってちょっとほっとしているわたしですが、こんなときちょっと温泉でゆっくり自分の体をいたわってあげたいなぁ〜、なんて、え〜、きょう思いますねぇ。ぜひ皆さまも連休、あの、思い…思う存分楽しんでください(笑)。うふふ、間違っちゃった(笑)。
っていうことで、え〜、わたしのアルバム、3日前に発売になってます。『Heavenly』というタイトルで、え〜、全部で14曲収録されてます。この、デビューしてから10年の中でいろいろ考えてきた思いや、大切な人だったり、あのとき感じてきたものをまたこうね、あの〜、作った中で思い出してみたりとか、いろんなところで皆さんの思い出と重なる、え〜、1曲1曲が生まれたらな、と思って作ったので、ぜひたくさんの方に聴いていただきたいと思います。え〜、3月18日にわたしのニューアルバム『Heavenly』、発売になってますので、よろしくお願いいたします。
さあ、この番組「中部電力presents 下川みくにのぐるっと東海エコめぐり」はエコというキーワードをもとに、ここ東海地方のいろんな物や人・取り組みなどを毎週紹介しながらぐる!っと東海3県、回っちゃおうという番組です。ほかにもいろんな角度から楽しくエコを紹介していきたいと思いま〜す。なので、皆さまのいろんなエコな情報もた〜〜っぷりお待ちしております。採用させていただいた方には番組オリジナルグッズをプレゼントいたします。
メールのあて先で〜す。
392@tokairadio.co.jp
です。
さあ、そして、きょうはですね、CHERRYBLOSSOMのMEEKO(みーこ)さんとMAICO(まいこ)さんがゲストで登場してくれます。こちらもお楽しみに!
っていうことで、「中部電力presents 下川みくにのぐるっと東海エコめぐり」、ここからの30分間、下川みくににお付き合い〜ください!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 8
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全8件
from: dosanko龍幻堂さん
2009/03/28 12:11:45
icon
「Re:ぐるっと東海エコめぐり 20090321 (Vol.51) 」
<CHERRYBLOSSOM登場(続き)>
下川:あら。じゃ、メンバー同士で、そういうのってやっぱり自分が作って「あぁ、良かったな」とか、そう思うよね?
ME:そうですよね〜。なんかこう、メンバーっていうのがちょっとこう、自分たちの曲だから、ついこう、聞き流してしまうというか、っていう部分があるかなぁ?と思ったんですけど、そういうところをこう、ウチのメンバーがギュっ!ギュっ!と掴んでくれて「ここ、いいよ」とか、ここの部分、だから逆にMAICOが作る曲でも「ここの部分、わたしけっこう、こう力入れて歌いたいんだ」って言ったらMAICOも「そうやって歌ってほしかった」って言ってくれたりとかして。
下川:あぁ〜!でも、お互いきちんとメンバーで言い合えるって一番いいよね?
MA:はい。
下川:うん。
ME:そうですね。
下川:そういうのがすごくこう、曲にも現れるのかもしれないね。
ME・MA:はい。
下川:仲良くやれる秘訣だったりとかね。
ME:そうですね。
下川:なるほどねぇ〜。
ME:はい。
下川:こちら、2月18日に、え〜、リリースになってます『桜ロック』、え、〜、こちら絶賛発売中!ってことになってます。えっと、詳しい情報、CHERRYBLOSSOMの情報はHP…
ME・MA:はい!
下川:チェックで大丈夫ですかね?えっと、いろいろこれからもまた…たくさんね、ライブもあるだろうし…
MA:はい。
下川:曲作りとかもいましてるのかな?
ME:してます!
MA:はい。
下川:ね。
ME:黙々と。
下川:お!じゃ、それもまた今年中に…
ME:はい!
下川:リリースもあるかもしれません。ということなので、ぜひCHERRYBLOSSOMのHP、え〜、
※CHERRYBLOSSOM Official HP(PC;開くと音が出ますのでご注意!)
http://www.cherryb.jp/
ME:はい。
下川:まぁ、合ってるよね?
ME:合ってます!
下川:うふふふ!http://www.cherryb.jp/ こちらでチェックしてみてくださ〜〜い。
ということで、え〜、MEEKOさんとMAICOさん、え〜、きょうはお越しいただきましたけれども、最後ですね、1曲、え〜、CHERRYBLOSSOMの曲を聴いてお別れとなります。え〜、それでは曲紹介、お願いしま〜す。
ME:はい。えっと、そんなね、あの、みくにちゃんも…
下川:うん!
ME:ゴリ押し。
下川:はい。
ME:ジュンキュンした。
下川:や〜ばい(MA笑)。
ME:ラブソングを、あの、聴いてください。CHERRYBLOSSOMで…
ME・MA:『桜ロック』。
(CHERRYBLOSSOM『桜ロック』OA)
下川:お送りしたのはきょうのゲスト、CHERRYBLOSSOMで『桜ロック』でした。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2009/03/28 12:11:19
icon
「Re:ぐるっと東海エコめぐり 20090321 (Vol.51) 」
<CHERRYBLOSSOM登場(続き)>
下川:なるほど〜。そのライブもしつつ、え〜、そして2月の18日に、え〜、リリースされましたニューシングル『桜ロック』。え〜、これは、えっと…、『家庭教師(かてきょう)ヒットマンREBORN』のエンディングテーマで、え〜、ただいま絶賛OA中、ということで。
ME・MA:はい!
下川:えっと、この曲はCHERRYBLOSSOMのバンド名も入っているじゃないですか。
ME・MA:はい。
下川:わたしも聴かせてもらったんですけど、ちょっとこう、キュンとくるような切ない感じなんですが、これは実際に…
ME:はい。
下川:こう…、作詞がMEEKOさんですよね?
ME:はい。
下川:こう、起こった出来事だったりするんですか?
ME:いや!違いますね。
下川:あ、自分でこう、想像しながら、とか?
ME:そうですね。なんかこう…、その…時期に恋愛の曲をやろうってなって、そのときもうすごい恋愛のDVDとかをこう借りてきたんですよ。ラブストーリー系の。学校系のものから大人な恋とか、いろんなのを見て、失恋系な。で、「あ、切ないなぁ」っていうのも分かったし…。
下川:じゃ、この『桜ロック』を作るために…
ME:聴きましたね、目いっぱい。
下川:ほんとぉ〜。
ME:聴きました、あ、読みました。見ました。
下川:えぇ〜!そこから生まれたっていうこと?
ME:そうですねぇ。
下川:ね。切ないわぁ〜。これ、女性は「だってLOVE」、この歌詞読むだけでも分かるね。
ME:ほんとですか?やったぁ。
下川:分かる(ME,苦笑)。
MA:なんか、みんなそれぞれにね、共感してくれる場所が違ったりして。
ME:あぁ、そうだ。
MA:感想を聞いたりするのも面白いです。
下川:あぁ、そうか。ちなみに、お二人が好きな歌詞とかってあるの?歌ってて。
MA:あぁ、MAICOは歌わないんですけど(下川・ME笑)、2番のAメロの…
下川:うん。
MA:「会いたい 見えない手のひら ほら 花びら ほら?花びら 空に光る星が 傷口をつつくんだ」っていうところが好きなんですよ(ME爆笑)。
下川:素敵。これ、MEEKOさん、さ、作詞ですよね?
ME:そうですねぇ。ここ…はMAICOにそうやって言われたときに、こう、バァ〜って書いたんですよ。自分自身、ここに思い入れがあったわけでもなく、サァ〜っと書いたんですけど、MAICOに言われて「あぁ!そういうふうに書いてたのか」って思ったことがひとつあって、それがこう、「星」っていうのはふつう綺麗で、二人で見てすごい綺麗だけど、一人でバッと見たときにこう、その、こう、星ってとがってるじゃないですか。
下川:確かに。
ME:こう…かたち的にはね、こう、文字、文字とかそういうので表すと、なんか絵とかで表すとそうなるじゃないですか。それが、こう、「つついてる」みたいな、そう思うって(MAICOが)言ったら「あ、そうだ!」と思って、自分、そこで気づきましたね。
下川:すごい表現力がやっぱりいろいろあるねぇ。MEEKOさんね。
MA:すげぇ〜!と思って(下川・ME笑)、で、レコーディングの、仮のレコーディングの前に…
ME:そうだねぇ。
MA:初めて歌詞をもらって、見てて、「おぉ、すげぇ〜」って言って(笑)。「めっちゃ好き、めっちゃ好き」とか言いますから。
ME:そう、ゴリ押してくれるんですよ。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2009/03/28 12:10:18
icon
「Re:ぐるっと東海エコめぐり 20090321 (Vol.51) 」
<CHERRYBLOSSOM登場(続き)>
下川:へぇ〜。え〜!やっぱ、自分の母校とかでも歌いたくない?そういう、ねぇ?中学校とか行ったりして、行くと。ねぇ。
ME:先生とかに見せたいですね。
下川:ああぁ〜!そっか!自分の、その、学校のお世話になった先生たち。
ME:先生たちに。
MA:あ、それ、照れくさくない!?
下川:あはは!
ME:いやぁ、なんか〜、こう、わたしはこう、まぁなんかこう、真面目なほうではなかったんですよ、昔。
下川:あ、そうなんだ。
ME:で、なんかいろいろ先生に反抗とかしてたんで、こう、ちゃんとわたし…ボケボケ(笑)、ちゃんとこれをアピールしたい。
下川:歌ってるぞ、と。
ME:はい。歌ってるぞ、と。
下川:はぁ〜!え〜、じゃあ、MAICOさんは?学生時代、どういう感じ?
MA:学生時代ですか〜?
下川:うん。
MA:ま、普通でしたねぇ。(下川・ME爆笑)
ME:まぁ、そうですね。
MA:いたって普通でしたねぇ。
下川:へぇ〜!
MA:そんな…
下川:うん。
MA:なんかそんな、先生に反抗したわけでもなく。
下川:もう、ちゃんと勉強して。
MA:勉強…、もう、ふ、普通です。普通にして、で、先生と普通に仲良しで、みたいな(笑)。
下川:へぇ〜。でも、先生に…、あ、ほんと?
ME:うん、はい。
下川:でも、先生に見せ角はちょっと恥ずかしい。
MA:なんか照れくさいですね。なんか、親とおんなじ感覚ですね。
下川:あぁ〜(ME、笑)。そっかぁ。
MA:はい。
下川:いろんなこと。先生もね、知ってるもんね。わたしたちのその、個人のね、いろんなこと。
ME:昔とか。
下川:じゃあ、もう、ちょろちょろしててもう大変だぁ〜、みたいな。
ME:それ、言われたんですか?
下川:言われたの。もう、よく言われたの(ME・MA爆笑)。先生とかも恥ずかしいよねぇ〜。
ME・MA:はい。
下川:なるほど。春日井市の味美中学校でライブしてきたということで。ね、みんなからもメールとかも来るんじゃない?いろいろ。なんか、「ありがとうございます!」とかさぁ。
ME:そうですねぇ、たぶん。全然、あるんじゃないですかね。こう…、その、普段歌ってる曲とかの、そのコンセプトとかが、その卒業シーズンのこの、卒業生の子たちにすごいぴったりで。
下川:うん、うん。
ME:だから、なんか自分たちもやってて「あぁ、なんかいいな」みたいな(笑)。
下川:なんか、自分の当時を思い出したりとかするからね。
ME:そうですね。すごく思い出しちゃいました。
下川:へぇ〜。
MA:はい。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2009/03/28 12:09:30
icon
「Re:ぐるっと東海エコめぐり 20090321 (Vol.51) 」
<CHERRYBLOSSOM登場>
下川:「中部電力presents 下川みくにのぐるっと東海エコめぐり」、きょうのゲスト!ご紹介いたしましょう。CHERRYBLOSSOMのボーカル、MEEKOさんとMAICOさんで〜す。
ME:こんにちは。お久しぶりです。
下川:お久しぶりです。MAICOさんもお久しぶりです。
MA:お久しぶりです。よろしくお願いします。(MEとともに笑)
下川:照れるよねぇ〜。
MA:はい。
下川:まずはちょっと、あの〜、ま、初めての方もいると思うので、CHERRYBLOSSOMについてちょっとご紹介しておきましょうかね。
え〜、名古屋で結成された5人組ロックバンド。え〜、MEEKOさんとMAICOさんのキュートなツインボーカルが魅力的(ME・MA苦笑)。ほんと、魅力的よ。
ME:ありがとうございます。
下川:うん。2007年にシングル『DIVE TO WORLD』でデビュー。ということで、今年は、え〜、2月18日に4枚目のシングル『桜ロック』をリリース、ということで。
ME:はい。
下川:おめでとうございま〜す。
ME・MA:ありがとうございます。
下川:な〜んかこの曲聴きましたけど、めっちゃいい曲っすねぇ〜。
ME:ほんとですか?
下川:なんか女の子の心をね、こう、キュ!っと掴んでる感じでねぇ(ME、爆笑)、あわ〜い思い出がわたしもいろいろよみがえってくるような(ME、苦笑)曲だなぁ〜と思ったんですけれども。
MA:はい。
下川:この曲もリリースになりましたが、なんか最近、中学校でライブしてきたってお話を聞いたんですけど。
ME・MA:はい、しました。
下川:どこでライブしてきたの?
MA:春日井市の味美(あじよし)中学校というところで、あの、「3年生を送る会」っていうのがあって、そこにサプライズな感じで。
ME:ドォ〜ン!
下川:卒業シーズンだから。
MA・ME:はい。
下川:それでも、あの〜、みんなに来てください!っていう、チェリブロ来て、っていう…
ME:そうですね。オファーがあったりとか…
下川:お!
ME:して、でもその子には内緒で行ったんですよ。
下川:内緒だぁ。
ME:そう。だから、その子にライブ後に会ったんですけど、感激して泣いてて(笑)。
下川:でもね、ほんとにそうなるって!
ME:ですよね?わたしもたぶんそうなりますね。
下川:え〜!?で、曲(を)歌って。
ME:はい。
MA:体育館でやったんですよ。
下川:どう?体育館でやって、こう、歌うっていうのもそう経験ないじゃなぁい?
ME:ないっちゃ、初めてやったよねぇ。
下川:こう、なんだろ?たくさん、こう、全校生徒、いるわけでしょ?
ME:はい。
下川:みんなにさぁ、バァ〜っとステージ上、幕(が)開いたら、だっているわけでしょ?CHERRYBLOSSOM。で、演奏してくれるわけでしょ?
ME:はい。
下川:で、普段聴いてるさぁ、曲をナマでみんな聴くでしょ〜?
ME・MA:はい。
下川:それは嬉しいよねぇ〜。
ME:言ってましたねぇ。なんか、普段聴いている人たちが目の前にいたって(ME・MA笑)。
下川:不思議な感覚なんだよね〜。
ME:言ってました。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2009/03/28 12:08:57
icon
「Re:ぐるっと東海エコめぐり 20090321 (Vol.51) 」
<東海エコめぐり(続き)>
下川:で、例年はいつ頃開花するんですか?
恩田:はい、あの、4月の10日前後に開花して、あの〜、ま、10日前後に満開を迎えるんですが、今年はあの、少し暖かいので早めに開花するかもしれないです。
下川:じゃあ、ちょっとあれですね、あの…、夜桜だったりとかお花見を見に行って、こう、行ったりとか見たりとかっていうのはちょっと早めのほうが…
恩田:そうですねぇ、4月の…
下川:いいかもしれませんね。
恩田:はい、(第)一週ごろにもう、あの、咲き始めるかもしれません。
下川:あぁ、じゃあみんなお早めに見に行ったほうがいいですね。え〜、じゃ、最後にですね、「淡墨桜」の魅力とは何でしょうか?
恩田:はい。あの、やはり樹齢1500年という伝説があるほど、あの、歴史深い桜ですので、その桜の、まぁ、たたずまいから伝わる歴史深さというのが、もうあの、迫力があり魅力のひとつだと思います。
下川:ほぉ〜。ぜひこれ、たくさんの皆さん、見に来てほしいですよねぇ〜。
恩田:はい。あの〜、地元の文化財保護審議委員の樹木医の方の情報によりますと、あの、2年に1度「花年」(はなとし)というのがありまして、あの、2年に1回花がかなり綺麗に咲く年があるんだそうです。
下川:ほぉ。
恩田:で、今年がその…、まぁ、2年前に「花年」でしたので、今年がたぶん「花年」じゃあないか?というお話がありますので、あの、特に昨年よりあの、美しい花が見られるのではないか、と…
下川:おぉ〜!
恩田:期待しております。
下川:これ、見に行かなきゃ損ですね。
恩田:はい。ぜひ…、よろしくお願いします。
下川:あぁ〜、たくさんの方に来ていただきたいですよねぇ。
恩田:はい。
下川:はい。ということで、え〜、きょうは恩田さんにいろいろお話をお伺いしました。ありがとうございました。
恩田:ありがとうございました。
下川:ほんと、桜の魅力って、なんでこう見てるとねぇ、心が穏やかになって暖かくなってさ、ほんっとにわたしもねぇ、あの、地元で、こう、桜が咲いたりするのを毎年見てたんですけれども、ま、各地でね、いろんな桜の種類がありますから、この、ちょっと、「淡墨桜」っていうのを見てみたいですよね。
あの、お近くの方はぜひ、こちらは「花年」ということなので、え〜、2年に1度ということなので、今年がその時期ということなので、ぜひ、え〜、ご覧になってください。
ということで、え〜、きょうの「東海エコめぐり」は岐阜県本巣市根尾にある、え〜<樹齢1500年の「淡墨桜」について、本巣市教育委員会社会教育課の恩田さんいいろいろお話をお伺いしました。
(下川みくに『Shooting Star』OA)
下川:お送りしたのはわたし、下川みくにで3月18日リリースになりました10th anniversary album『Heavenly』から『Shooting Star』でした。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2009/03/28 12:08:30
icon
「Re:ぐるっと東海エコめぐり 20090321 (Vol.51) 」
<東海エコめぐり(続き)>
下川:え〜、「淡墨桜」、今年も、ね、いまも毎年きれいな桜を咲かせてくれてるんですかね?
恩田:はい。あの、過去に、まぁ、樹が弱って、あの、枯死するのではないか、というところまで行ったことがあったんですけれども、あの、その都度、まず昭和23年に、あの〜、ま、根継ぎの工事が行われまして、で…ま、そこでかなりよみがえったんです。
下川:はぁ…。
恩田:で、そのあと、昭和34年の伊勢湾台風のときにも大変な被害を受けたんですけれども、あの〜、当時、あの、(女優の)宇野千代さんが呼びかけられまして、で、ま、昭和43年には、あの〜、再生工事に向けて、あの、動きがありまして、そしてその後、あの、かなり持ち直して現在に至っております。
下川:あ、じゃ、やっぱり、こう、いろいろみんなが、みんながこう、いろいろ手を加えてこう、保護する?そういう活動っていうのはすごくみんなしてたんですねぇ〜。
恩田:そうですね。あの〜、いまも、あの〜、地元の方々がたいへん保護活動にも加わっています。あの、文化財の保護審議委員さんも、あの〜、かなり力を入れて携わっていただいてますし、あの、地元の根尾の老人クラブの方が苗木を、あの、「淡墨桜」の種から育てておられまして、保護活動に取り組んでおられます。
下川:あぁ〜、みんな「淡墨桜」を守るためにほんと、活動されてるんですねぇ。
恩田:はい。
下川:あの〜、ちょっとお話に聞いたんですけれども、「5年計画」…
恩田:はい。あの…
下川:どういう…、はい。
恩田:今年度が5か年目の、まぁ、再生工事だったんですけれども、あの、5年前から保護再生工事を毎年継続して行っております。
下川:はぁ…。じゃ、その5年かけて、もう、ちょっとね、こう、樹が死んでしまう危機にあったというところから、みんながこう処置をして行われた活動…が5年続いた、ということなんですね。
恩田:そうですね。あの、「淡墨桜」、まぁあの、5本の太い枝があるんですけれども、あの、かなりの大木ですので、あの、5本ともあの、多くの支柱によって支えられています。
下川:はぁ〜。
恩田:で、この再生工事の中では、まず、あの〜、支柱をですね、全部檜の木材へ取り替えたということと、あの、枝のほうも、あの〜、ま、樹脂などで保護されていますので、そういったものを取り替えたりする工事もやりましたし、あの〜、樹の場合、根っこが一番大切ですので、その根っこの周りの土を、あの、いい土に変えるような土壌改良工とか、あの、萱丸治工といったような工事も、え〜、行われました。
下川:だって、昔からね、こう、愛され続けている「淡墨桜」だけに、こう、枯らしてね、死んでしまうっていうのはやっぱり見届けたくないし、みんながね、やっぱりこの1500年のあいだずっとその場所にあるっていう「淡墨桜」の大切さみたいなのをみんなも感じているから、こう、活動できるのかもしれませんねぇ。
恩田:そうですね。あの〜、ほんとにこの再生工事に携わってみえる地元の方や、あの〜、周りの方がですね、いてくださるからこそ、あの〜、ずっと桜も元気で花を咲かすことができるんだと思います。
下川:うわぁ〜。すごい、みんなにほんとに愛されている桜ですよね〜。
恩田:はい。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2009/03/28 12:07:26
icon
「Re:ぐるっと東海エコめぐり 20090321 (Vol.51) 」
<東海エコめぐり>
下川:「中部電力presents 下川みくにのぐるっと東海エコめぐり」、ここからは「東海エコめぐり」のコーナーです。このコーナーはリスナーさんから情報をもとに東海地方のエコを毎週ひとつピックアップします。ぐるっと東海地方をエコでま…回っていきたいと思います(笑)。
え〜、今週は、岐阜市 かずひろ さんからの情報で〜す。ありがとうございます。
「もうすぐ桜の季節ですが、僕は毎年見に行く桜があります。岐阜の根尾というところにある『淡墨桜』(うすずみざくら)という桜なんですが、なんと樹齢1500年という桜で、とても癒されます。」
といただきました。
ということで、きょうはですね、この「淡墨桜」について、本巣市教育委員会社会教育課の恩田さんにいろいろとお話をお伺いていきたいと思います。恩田さぁ〜ん。
恩田:はい。よろしくお願いします。
下川:お願いしま〜す。え〜、かずひろ さんがとっても癒されてるという、この「淡墨桜」についてちょっといろいろお話、え〜、お伺いしたいんですけれども、この「淡墨桜」について教えていただいてもいいですか?
恩田:はい。あの、本巣市の根尾の板所(いたしょ)にあります、え〜、「淡墨公園」内に、え〜、ある、あの、大木でして、え〜、大正12年に国指定の天然記念物になっております。
下川:天然記念物。すごい。はい。
恩田:で、樹の高さは、え〜、16.3m、え〜、幹周りが9.91mという大変大きな樹でして、枝張りは、あの、東西に26.9m、南北には20.2mという…
下川:おぉ!
恩田:はい、大変大きな樹です。
下川:すご〜い!やっぱり桜の季節ってこのやっぱり春の季節…だけじゃないですか。
恩田:はい。
下川:でも、これだけこうやっぱり大きいとほんとに、あの、迫力…あるでしょうねぇ?
恩田:そうですねぇ。あの、ほんとに壮大です。
下川:え、この「樹齢1500年」…
恩田:はい。
下川:っていうとあの、時代で言うと何時代になるんですか?
恩田:あ…、え〜、古墳時代にあたるんですが、あの〜、ま、これも伝説ですので、はい、はっきりと確実な樹齢っていうわけではないです。
下川:うん、うんうん。はぁ〜(驚嘆)。でも、これはず〜〜っともう、ほんとに昔からう、地元の人に愛されてきた桜なんでよねぇ。
恩田:はい。
下川:あの、そんなにこう古くから、こう、現在も残っている桜の樹って、日本全国に見て…も珍しいですよね?
恩田:はい。あの〜、いま「日本三大桜」というのがありまして…
下川:はい。
恩田:「淡墨桜」もそのひとつになってるんですけれども、その、まぁ、三大桜の中でも、え〜、2番目に古いということになっていると思います。
下川:すごい…。歴史が深いですねぇ〜。
恩田:はい。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2009/03/28 12:12:19
icon
「Re:ぐるっと東海エコめぐり 20090321 (Vol.51) 」
<エンディング>
「中部電力presents 下川みくにのぐるっと東海エコめぐり」、エンディングのお時間になりました。
さあ、ここでですね、皆さまにお知らせがあります。さあ、この「中部電力presents 下川みくにのぐるっと東海エコめぐり」、4月から放送時間が拡大となりまして!引き続き!(嬉しさいっぱいの声で)みんなと一緒にいられることになりました!!おめでとうございまぁ〜す(自分で拍手)!!うぅぅぅ…。(半ベソ?な感じで)中部電力の皆さま、ありがとうございます〜〜!うぅ〜〜〜!!
けっこう、ファンの皆さまも、え〜、心配してる方もいらっしゃいました。「このまま下川の番組は続くのか?」と。ほんとに、やっと、言えました。え〜、これからもですね、え〜、皆さまと一緒に番組、そしてメールもいただきつつお届けしていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
え〜、4月4日土曜日からは毎週土曜日お昼12時15分から1時までの45分間になります。え〜、これまで以上にね、パワーアップして引き続きがんばっていきたいと思いますので、よろしくお願いいたしまぁ〜〜す(自分で拍手)。嬉しい〜〜。ありがとうございます。
え〜、番組では皆さまからのエコな情報、え〜、お待ちしております。そして、エコに関係のないことでもOKです。番組までぜひメール、送ってください。
え〜、メールのあて先です。
392@tokairadio.co.jp
です。
そして、わたし、下川みくにからのお知らせです。え〜、ニューシングル『蕾』絶賛発売中です。そして3月18日にニューアルバム『Heavenly』が発売になりました。
え〜、そして名古屋ではですねぇ、3月の29日・日曜日午後2時からナディアパークアトリウムでアルバム発売記念のミニライブとサイン会を行いたいと思います。こちらは入場無料なので、ぜひぜひ皆さま、お友達と一緒に遊びにきてください。
さあそして、4月5日・日曜日は東京・渋谷O-Eastでの10周年記念ライブ、え〜、ございますので、え〜、ぜひこちらのほうも来ていただきたいです。ほんと、いろいろね、いま一生懸命準備してますので、楽しいライブになれるよう、そしてみんなも楽しんでもらえるよう頑張ってますので、ぜひ遊びに来てください。
っていうことで、それではまた来週お会いいたしましょう。お相手はmiQこと下川みくにでした。バイバイ!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト