サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: dosanko龍幻堂さん
2009/09/26 14:43:33
icon
宴の始まり。
もう数名が来ました。もう少しで送迎バス組も到着予定。なお、「エコめぐり」は一応拝聴しておりましたが、都合により速報を出しておりません。その都合とは…昨
もう数名が来ました。
もう少しで送迎バス組も到着予定。
なお、「エコめぐり」は一応拝聴しておりましたが、都合により速報を出しておりません。
その都合とは…
昨夜の出勤のときにクルマのタイヤが軽く飛びまして、きょうの仕事が終わった際にJAFの救援を受けたため。
よりによって〜(´Д`)
帰宅も腹ごしらえもすべて遅れ、また、届いたメールの処理を優先させたので、聴いただけ〜(;^_^A
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 8
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂/E51さん
2009/09/28 21:19:20
icon
「宴のあと。」






画像で軽く復習を。
泊まったところはこちら。
尾張温泉観光ホテルさん。
東海ラジオの関係施設でもあって、そのおかげでホテル内は貸切にしていただけました!
※尾張温泉観光ホテル HP
http://www.owarionsen.co.jp/
夕食は板長さんが特に考えてくれたという「下川スペシャル」。
これにご飯とお吸い物・デザートが入って完成・・・なんですが、その前に撮ったので、こんな感じ。
ちなみに、左上はすき焼き。
そして、中央下の紙には、裏に・・・
みくのメッセージが。
このほかに東海ラジオさんのご好意で「エコめぐり」のペットボトルホルダーとマイ箸もいただきました。
ライブで盛り上がって、お部屋周りでもみく&もりもりは駆け足ながら頑張ってくれて、参加者もみんなそれぞれ盛り上がって夜は更けました。
そして、27日の朝食。
左上は野菜の煮物。この御膳にご飯とお味噌汁(もちろん赤味噌!)がつきます。
このあとに足湯でのツーショット、ゲーム大会と続きました。
足湯では本人曰く「完全にネタです」というノリでいも。さんがスーツで登場、受けました。
で、ゲーム大会で優勝したらゲットできたのが
この表彰状。
キスマーク入りとなったら頑張りますよね〜。
最初に集合したときにグループごとで記念の写真撮影をしたのですが、そのときのグループごとでの対抗戦でした。
わたしがいたのはBチーム。
最後の最後で正解を逃し、僅差で優勝を逃しました。
キスマークはともかく、残念でした。
最後の二者択一問題、チェキッ娘のメンバーのなかでこっちのほうがより好き、というもので、わたしは正解のほうを主張したのですが、チームとしては不正解のほうに行ってしまい、これでアウト!
このあとにはグッズの抽選会。
最後に出てきたのは『イ〜じゃナイ!?』のジャケ写で使用した白衣。
え〜っと、誰でしたっけ、ゲットしたのは?
何もゲットできなかった身としてはど〜でもよくなっていたので、忘れてしまいました(笑)。
でも、楽しく過ごせた2時間でした〜。
みくも温泉好きなので、次があるとしたらまた温泉旅館での1泊2日になりそうですけど、もりもり曰く、地元でしたいらしいので、もしかしたらもしかするかもしれません、はい。
FC旅行、やったら5回目の節目になりますし、最初の静内ツアーのような感じになると、それもそれで気持ちをくすぐられますね。
そのときにはみくもみなさんもどうなってますやら。
っていうか、マネがもりもりのまんまだったら、それも受けますが・・・
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト