サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: dosanko龍幻堂/E51さん
2009/11/25 12:59:50
icon
Metamorphosed Park
さて、定光寺のトンネルの次に行ってきたのは、岐阜県土岐市にある曾木公園。
ここはかつてはそれほど有名ではなかった、というよりもまったくもって無名の場所だったのですが、いつの間にか知られるようになってました。
実は、4,5年前にはこのすぐ近くに週1で来てました。週1で来る用事、といったら、何を意味するのかはよ〜くこのサークルに目を通されている方ならお気づきかと思います。
ところが!
わたし、そうして通ってきていた場所であったにも関わらず、それもこういう紅葉祭りっていうのがその頃から行なわれていたことを知っていたはずだったのにも関わらず、この公園のことをしっかり忘れてました!!
JR土岐市駅からバスに揺られている途中で不意に思い出したんです。
「曾木公園」って、毛筆スタイルで縦書きの看板が現地にはありますが、その当時からあったその看板を思い出し、もしかしたら・・・と思っていたら、ビンゴでした(^^;
なお、その頃には公園の向かいにある温泉施設はまだ無くて、整備を始めようか、っていうぐらいでした。すでに行なわれていたライトアップにしてもきわめて地味ぃ〜〜なものだったんです。
それがまぁ、びっくりするぐらいになったものです。
さてと。
そういうどうでもいい昔話は置いて、画像をとっとと出していきましょう。
ライトアップ時間帯のみ、協力金として100円を払って公園に入るようになっていましたので、ちゃんと払って入場。
こちらの画像はその入り口からすぐのところで撮影したものです。
香嵐渓のは渓谷の雰囲気を出そうということでなのか、色遣いも照明の明るさも控えめな感じでしたが、こちらはもう、煌々としてました。
こんなに照らして、樹のほうは大丈夫かぁ〜?っていう感じ。
もう、ほとんどテレビ局のスタジオでガンガンに照明を焚かれて汗だくのタレントさん状態!?
撮るほうもけっこう気を遣います。
モード選択がなかなかできなかったなぁ〜。
これは、基本のオートモードでの撮影。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全2件
from: dosanko龍幻堂/E51さん
2009/11/25 13:07:44
icon
「Re:Metamorphosed Park」
こちらは、たぶん夜景向けのモードで撮ったのかな?
いろいろ試して撮っていたのですけど、やっぱり腕もないと綺麗にはいきませんね。
もっと夜景撮影に慣れないと・・・
曾木公園のライトアップが有名になったのは、おそらくこういう風景が見られるからではないでしょうか?
ちょっとブレてるかな、これ?
池が大小5つほどあって、それに映りこむ樹々が美しかった〜
風もなかったので(山あいにある公園だったので寒さのほうはけっこうなものでしたが)くっきりと水面に映える像は、なかなかにミステリアス。
こういうアクセントも、また良し。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂/E51さん
2009/11/25 13:19:06
icon
「Re:Metamorphosed Park」




この樹が公園の中でいちばんの大きさを誇るのではないかと思われます。
三角も綺麗で、本当なら池に映りこんでいる画を撮りたかったのですが、それをしようとしたら主催者から怒られたでしょう。やってみたかったけどね〜
どこかのお堀端みたいなポイント。
ここで和傘をさした着物美人さんがいたら、カメコさんがわんさか来てたかもね。
公園の中では10名ぐらいはアマチュアカメラマンさんが撮ってましたけど、この様子を撮ったのはどれほどか。
個人的にはけっこう好きな1枚です。
透けて見える模様がなんともそそります。
そそるっていうのもヘンですけど。
妙に緊張しました。
ゾクっとしたなぁ〜。
帰りがけの1枚。
土岐市駅から出るバスの時間をちゃんと確認しなかったので1時間ほど損してしまい(土岐市駅を17時と18時に出る2本があって、定光寺のほうで長居しなかったら17時の便に乗れたんだぁ・・・)、温泉のほうに入れなかったのは残念でしたが、それでも帰りのバスが出るまでの1時間弱、堪能させてもらいました。
まぁ、変われば変わるもんだ。うん。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト