サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: dosanko龍幻堂さん
2011/03/27 19:04:07
icon
がんばれエコリーマン! 20100321〜20100325
<月曜日(21日)>おはようございます。下川みくにです。今週も「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、スタートです。このコーナーはいつもがんばってらっ
<月曜日(21日)>
おはようございます。下川みくにです。今週も「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、スタートです。このコーナーはいつもがんばってらっしゃるサラリーマンの皆さん、特にエコに取り組んでいたり興味のある方、名づけて「エコリーマン」の方々に少しでも元気をお送りしたりちょっと得するエコな情報を知ってもらったりと、わたし、下川みくにが毎朝応援させていただくコーナーです。月ごとのテーマ、そして更に週ごとのテーマを設けて、そのテーマに基づいた話題を毎日お届けしています。
さあ、3月のテーマは「卒業」。今週のテーマは「身辺整理=断捨離」です。
この春から新しい生活を迎える方は新しい生活に向けて身辺整理していると思いますが、春はリフレッシュするにはもってこいの季節です。4月から特に変化のない、という方も気分を変えるために一度自分の部屋のものを整理してみてはいかがでしょうか?
最近住まいと心のリフレッシュをするための片付け術=断捨離が話題となっていますが、皆さん、聞いたことありますか?断捨離の「断」は「断る」という字で、え〜、断捨離の「捨」、え〜、「捨てる」という字ですね。そして最後、「離」は「離れる」の「離」と書いて、一文字ずつ取って「断捨離」。え〜、この断捨離とはヨガの行法哲学(ぎょうほうてつがく)である「断行」(だんぎょう)・「捨行」(しゃぎょう)・「離行」(りぎょう)から取った言葉で、「断」は入ってくる要らないものを断つ、「捨」は家にある要らないものを捨てる、「離」は物への執着から離れゆとりある空間を作る、ということで、すなわち“物の片づけを通して自分を知り心を整理して、人生を快適にする”という考えのことなんですね。片付けることによって自分にとって本当に必要なものを知ることができ、心の整理のできる、というわけです。
断捨離=住まいと心の片付け術で物の大切さを知り、新しい自分を発見してみてはいかがでしょうか?
さて、「がんばれエコリーマン!」では皆さんからのメール、お待ちしています。3月のテーマは「卒業」、え〜、来月・4月は「春」をテーマにお送りしていきます。皆さんからのたくさんのメール、お待ちしております。メールのあて先は
392@tokairadio.co.jp
です。
メールを採用させていただいた方には番組オリジナルエコグッズ、プレゼントいたします。
え〜、そして「がんばれエコリーマン!」のBlog、え〜、わたし、下川みくにからのメッセージや写真を掲載しています。ぜひご覧になってみてください。Blogからメッセージを送ることも出来ます。Blogは東海ラジオのHPからチェックしてみてください。
それでは、またあしたのこの時間にお会いしましょう。きょうも1日お仕事がんばって、行ってらっしゃい。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 5
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2011/03/27 19:15:05
icon
「がんばれエコリーマン! 放送継続&ラジコのこと。」
・・・ということで、さりげなく改変期を乗り越えて4月以降もこのコーナーは継続されることが明らかになりました。
正直なところ、綺麗さっぱりしてしまうのかなぁ?そうしたら、まぁ、勝手にしていることなのではありますがこの起こしもしなくなって楽になれるんだろうなぁ〜、なぁんて思っておりましたけれども、喜んでいいのかはともかく、こちら勝手起こしのほうも続きます。ご覧になってみてやってくださいませ。
そういえば、名古屋圏の民放ラジオ局がラジコに参加しました。
東京のほうでは既に先行されているこのサービス、ネットラジオですから「あっ!とおどろく放送局」同様のタイムラグ問題がありますが、難聴取の解消につながりますのでこのメリットを享受しましょう。
今月いっぱいは先の震災対応の意味もあって参加局の番組は全国で楽しめるそうなので(あくまでもラジオ電波の補完なので基本はその局の放送地域のものしか聴けない)、しっかりふるさとの局の番組、楽しんで聴いてみては?
ラジコのURLは、こちら。
http://radiko.jp/
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト