サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: dosanko龍幻堂さん
2011/05/26 23:50:58
icon
太陽、野心、そして野望・・・!?
原発事故を受けて脱原発の動きが活発ですが、そんな中でソフトバンクの孫会長、メガソーラーやるぞぉ〜、と一発ブチ上げました。パナソニックも藤沢市で太陽光発電を使った街づくりをやってみる、と発表。いまごろになって、というかこんな状況になって突然の日本版グリーンニューディールってな感じでもありますが・・・
そこにいろんな意味で話題の政治家、それもけっこうな立場にある政治家が絡んでくると、どうも胡散臭い(あ、「うさんくさい」ってこんな字なんだ)雰囲気もプンプンしてきてなりません。大阪府知事しかり、総理大臣しかり、その立場ゆえの影響力っていうのをどこまで考えて”核エネルギーよ、さようなら”と唄うつもりかしらん?
私企業、より厳密に言えば営利企業のトップの野心はそれが社会の発展に資する限りは賞賛されて当然ながら(結果はともかくとしても)、政治家の野望は社会のために必ずしもなるものではありません。政治家がすることっていうのは基本的に自分の欲望のためですから(改めて言うまでもないですよね?一応言っておきますが)、社会のニーズ(=要求)として形成されるべきモノが常にできるわけではありません。自分のニーズに社会を合わせるように仕向けるわけなのですから。でなければ、1000万戸にソーラーパネルを設置するんだ、とかメガソーラーに協力する、なんて言えたものではありません。そうでしょ?
もちろん、理想を具現化するために高い目標を設けることは必要とされるべきかもしれませんが、そのための前提状況が無いのにそんな目標を決めるのは無責任。その理想も社会的に求められているものでなければなおのこと。
ま、言っちゃったからにはしっかりやってもらいましょ〜かいね。いまの座にしがみつくための口実だとしても。どっかの金持ち鳩ポッポの二の舞に・・・なるんかな?
ワタシは言うだけ番長には絶対に協力しませんけどね。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件