新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

木曜27時からの延長戦 on the WEB

木曜27時からの延長戦 on the WEB>掲示板

公開 メンバー数:26人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: dosanko龍幻堂さん

    2011/06/16 21:28:09

    icon

    やっぱおかしいだろう?

    こちらの記事、ニュースでも流れておりますが・・・

    <東日本大震災>義援金理由に生活保護打ち切り…南相馬市
    毎日新聞 6月16日(木)2時31分配信

     東日本大震災の被災者に寄せられた義援金や東京電力福島第1原発事故の仮払補償金を収入とみなし「手持ち金で生活可能」として、福島県南相馬市が6月になって約150世帯の生活保護を打ち切ったことが分かった。震災前に同市で受給していたのは約400世帯で、打ち切りは4割に相当する。日本弁護士連合会は15日、「福島県や宮城県で義援金等を収入認定した打ち切りが相次いでいる」として是正を求める会長声明を出した。

     生活保護は受給者に収入があれば減額や打ち切り対象になる。厚生労働省は5月2日、義援金や補償金を生活用品や家電購入、住宅補修費など通常の生活を取り戻すために使う場合は、必要額を収入から除外すると自治体に通知した。被災者の事務手続きが負担にならないことも求めた。

     南相馬市によると、義援金や補償金支給が5月に始まったことを受け、4人のケースワーカーが対象者と面談。義援金や補償金などの総額が、生活再建の費用を上回り、そのうえで6カ月間生活が可能な額が残った場合は、打ち切りの判定をした。保護打ち切りで、住宅扶助もなくなる。

     同市社会福祉課は「厚労省の通知に従っており、説明も尽くした。保護が必要になれば相談してほしい」と説明。これに対し、打ち切られた40代男性は「通常の生活のために要する費用とは、どのようなものかや、場合によっては廃止(打ち切り)になることは一切説明がなかった」と話している。

     厚労省保護課は「現時点では不適切な運用があったとは確認していないが、震災に関連して保護が廃止されることについては全国的に調査中」としている。

     生活保護に詳しい森川清弁護士は「将来の生活再建のために、義援金などを手元に残しておくことも可能で、ばっさり切れるものではないはず。しっかりとした説明がなされたか検証が必要だ」と市の対応を疑問視している。【石川隆宣】

    ・・・

    日常生活に必要とされる最低限の費用(実際にはその水準さえも達していないと思えますが)と災害に由来する緊急に要するであろう費用をごっちゃまぜにして、義援金や仮払金をもらいすぎたら生活保護の支給を止めるなんていうのは権力の横暴だとしか言えないな、うん。
    そりゃあ、普通に働いている人とそうはいかないで生活保護に頼る人のそもそもの比較に無理がありますけど、100がゼロになった人に配られる義援金と10でも公からもらっている人に配られる義援金とをあわせて考えたら10だけ余計だっていうのも判らないではありません。
    でもさぁ、性質の異なるカネを同じカネっていうだけで十把一からげにして、もらいすぎだから10を出さないっていうのはどうよ!?義援金がなくなったらまた申請してください、なんていうのもお気楽なもので、申請が受理されるのかどうかの確信も持てない。っていうか、受理を何としても拒もうとするだろうな。
    なんといっても公平性とかヌカシて義援金の80%か75%か、それぐらいの義援金を塩漬け状態にしているのだから、申請できるのがいつになるのか分かったものではないし、仮払金にしても同様。原発事故で東京電力が払わさせられるカネがいくらになるのかわかったものでもないし、当然いつまでその支払いが続くのかも。

    これだからコームインは・・・、っていう紋切り型の批判的コメントもしたくないけどしないわけにはいかないわさ。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: dosanko龍幻堂さん

2011/06/16 21:43:14

icon

「Re:やっぱおかしいだろう?」
もうひとつ、おかしなハナシ。

・・・

成年後見人の弁護士逮捕=1500万円横領容疑―名古屋地検
時事通信 6月16日(木)11時8分配信

 成年後見人を引き受けた男性の預貯金計約1510万円を着服したとして、名古屋地検特捜部は16日、業務上横領と無印私文書変造・同行使の疑いで、愛知県弁護士会所属の弁護士広嶋聡容疑者(35)=名古屋市千種区=を逮捕した。特捜部によると、「弁護士と相談した上で話したい」と黙秘しているという。
 逮捕容疑は2009年7月6日から10年9月26日にかけ、成年後見人を引き受けた愛知県に住む男性の定期預金を中途解約したり、郵便貯金を引き出したりして計約1510万円を着服した疑い。また、男性の死亡後、着服を隠蔽(いんぺい)するため、定期預金口座から普通預金口座への入金年月日を改ざんした通帳の写しを、同年12月28日、後見事務終了報告書に添付する形で名古屋家裁に提出した疑い。
 所属事務所のホームページによると、広嶋容疑者は外資系投資ファンドや裁判所書記官を経て06年に司法試験に合格し、07年に弁護士として登録。08年6月に男性の成年後見人に選任されていた。 

・・・

弁護士だって人間だもの、こういうことをしたくなるヤツもいるだろうけど実際にやっちゃあ品位に関わるよなぁ。
っていうか、おかしいと感じたのは、この記事にはきっちりとは書かれてないんですが、カネが名前を言えない第三者に引き出されてしまった、なんてロコツなウソをコイていること。
おかしいっていっても、この場合はヘンだ、不思議だ、っていう意味でのおかしい、ではなくあまりにもつくウソがチャチすぎて可笑しい、というほうね。こんなウソ、小学生レベルだって〜の。無関係のはずの誰かを引っ張り出してソイツがやった、なんて判り易すぎる与太話は舞鶴での殺人事件で少し前に有罪になったスキンヘッド野郎だけにしてくれって。今回のクサレ弁護士は具体的な”誰か”も出せないだろうから、なおのこと呆れるわ。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト