サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: dosanko龍幻堂さん
2011/08/15 06:16:23
icon
がんばれエコリーマン! 20110808〜20110812
<月曜日(8日)>
おはようございます。下川みくにです。今週も「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、スタートです。このコーナーはいつもがんばってらっしゃるサラリーマンの皆さん、特にエコに取り組んでいたり興味のある方、名づけて「エコリーマン」の方々に少しでも元気をお送りしたりちょっと得するエコな情報を知ってもらったりと、わたし、下川みくにが毎朝応援させていただくコーナーです。月ごとのテーマ、そして更に週ごとのテーマを設けて、そのテーマに基づいた話題を毎日お届けしています。
さあ、8月のテーマは「スーパークールビズ」。今週のテーマは「クールな服装(その2)」です。
皆さんは積極的にクールビズしていますか?え〜、わたしは普段仕事に出かけていく服装に縛りがないのでクールビズですが、男性の皆さん、特にスーツや制服で仕事をしている方は大変ですよねぇ。
え〜、さて某スーツメーカーが行なったアンケートによると、「クールビズを積極的に推進することに賛成しますか?」という質問には20代から40代ではほぼ90%、50代以上の方では80%以上が賛成と回答しています。また、別のアンケートでは「クールビズの利点は?」という問いに対していちばん多いのが「自分への暑さ対策」、ついで「クーラーなどのコスト削減」「環境への配慮」となっています。意外と快適なのでクールビズしてますという方が多い、ということですねぇ。え〜、しかし自分が快適になるということが環境への配慮につながっていれば問題なしですよね。
え〜、一方で社外の人と打ち合わせや商談をするときクールビズでは抵抗がある、という問いでは50%近くの人が「ある」と答えています。そして「あなたの会社ではクールビズに積極的ですか?」という問いに対して「積極的」と答えたのは40%程度。だいぶ浸透してきた感のあるクールビズですが、まだまだ仕事をするときの正装にこだわった会社も多いのかもしれませんね。皆さんのお勤め先はいかがでしょうか?
さて、「がんばれエコリーマン!」では皆さんからのメール、お待ちしています。8月はスーパークールビスをテーマにお送りしています。皆さんのクールビズや涼をとる方法など、教えてください。
メールのあて先は
392@tokairadio.co.jp
です。
メールを採用させていただいた方には番組オリジナルエコグッズ、プレゼントいたします。
それから、「がんばれエコリーマン!」のBlog、わたし、下川みくにからのメッセージや写真を掲載していますのでぜひご覧になってみてください。Blogからメッセージを送ることも出来ます。Blogは東海ラジオのHPからチェックしてみてください。
それでは、またあしたのこの時間にお会いしましょう。きょうも一日お仕事がんばって、行ってらっしゃい。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全4件
from: dosanko龍幻堂さん
2011/08/15 06:18:33
icon
「Re:がんばれエコリーマン! 20110808〜20110812 」
<木曜日(11日)>
おはようございます。下川みくにです。「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、きょうもスタートです。このコーナーはいつもがんばってらっしゃるサラリーマンの皆さん、特にエコに取り組んでいたり興味のある方、名づけて「エコリーマン」の方々に少しでも元気をお送りしたりちょっと得するエコな情報を知ってもらったりと、わたし、下川みくにが毎朝応援させていただくコーナーです。月ごとのテーマ、そして更に週ごとのテーマを設けて、そのテーマに基づいた話題を毎日お届けしています。
さあ、8月のテーマは「スーパークールビズ」。今週のテーマは「クールな服装(その2)」です。
昨日ご紹介しましたステテコはインナーとしてのクールビズアイテムとしてだけではなく快適な部屋着としても人気となっていますが、外に出るときだけでなく家にいるときの「家(うち)エコファッション」もお忘れなく。
いまやステテコは男性だけのものではありません。女性用もたくさん種類はあります。あのヨレヨレ感がぁ〜、という女性のために生地をしっかりしてキャミソールや、え〜、キュロットのデザインで作られた「女子テコ」なんていうのもあるんですよ。また、男性向けには部屋で着ることを重視したお洒落なステテコ=「部屋テコ」や履いた瞬間にひんやりする「冷やテコ」といったステテコもあります。
え〜、ステテコに限らず昔の方が着ていた衣類は快適で涼しさが感じられるものが多いのかもしれません。例えば、昔ながらのホームウェア、甚平。麻や木綿の生地は涼しくて着心地もいいですし、デザインも風通しが良くなるように作られているので快適です。それから、昔の夏の服装の定番、浴衣。いまもね、お祭りのときに着るという方、多いと思いますが、浴衣を部屋着として着るのも素敵ですよねぇ〜。え〜、わたしも先月、舞台の公演、あったんですけれども、稽古中はず〜っと浴衣を着て稽古していたんですね。あの、すごく涼しいですし、着心地がいいのでちょっと浴衣にはまっちゃいました。はい。
昔ながらの夏の装いをいま取り入れてみる、単なるファッションではなくそこから見えてくることも意外と多いのかもしれません。この夏は部屋では和装で過ごす、いかがですか?
さて、「がんばれエコリーマン!」では皆さんからのメール、お待ちしています。8月はスーパークールビス。皆さんのクールビズや涼をとる方法など、ぜひ教えてください。
メールのあて先は
392@tokairadio.co.jp
です。
メールを採用させていただいた方には番組オリジナルエコグッズ、プレゼントいたします。
それでは、またあしたのこの時間にお会いしましょう。きょうも一日お仕事がんばって、行ってらっしゃ〜い。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2011/08/15 06:17:53
icon
「Re:がんばれエコリーマン! 20110808〜20110812 」
<水曜日(10日)>
おはようございます。下川みくにです。「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、きょうもスタートです。このコーナーはいつもがんばってらっしゃるサラリーマンの皆さん、特にエコに取り組んでいたり興味のある方、名づけて「エコリーマン」の方々に少しでも元気をお送りしたりちょっと得するエコな情報を知ってもらったりと、わたし、下川みくにが毎朝応援させていただくコーナーです。月ごとのテーマ、そして更に週ごとのテーマを設けて、そのテーマに基づいた話題を毎日お届けしています。
さあ、8月のテーマは「スーパークールビズ」。今週のテーマは「クールな服装(その2)」です。
昨日はワイシャツのような仕立てをしたポロシャツ、「ビズポロ」のお話をしましたが、パンツやシャツ・ジャケットだけでなく下着もクールビズにこだわりたいところ。ここ数年でクールビズ仕様の下着、増えましたよねぇ。吸汗性に優れ、汗を吸い取ってくれてすぐ乾く、そして着心地はさらさら、という優れた下着、たくさんありますが、今年の注目はずばりステテコです。ステテコはお父さん方が履くもの、というイメージがありますが、そんなステテコが最近はブームとなっています。
ステテコは綿をちりめんのように糸を強く撚(よ)って縮ませ、それを整形したクレープという素材で作られています。このクレープ素材はアコーディオン状のような凹凸(おうとつ)ができるので、汗を吸収しやすく通気性もいいのが特徴。え〜、そして昔はステテコ=白というイメージでしたが、最近は色もカラフルだったり柄物があったりとバラエティーにも富んでいるので若者を中心に人気が広がっています。
そんなステテコ、スーツパンツと下着のあいだに履くと本領を発揮してくれますが、最近は部屋着としてステテコを愛用している人も多いとか。部屋着として愛用しているのは男性だけでなく女性も多いようで、女性用のステテコも種類が豊富です。
いまやステテコはお父さんの下着ではなく、若者が履くトレンドの下着。オジサマたちもお洒落ステテコで最新クールビズファッション、楽しんでください。
さて、「がんばれエコリーマン!」では皆さんからのメール、お待ちしています。8月はスーパークールビスをテーマにお送りしています。皆さんのクールビズや涼をとる方法など、ぜひ教えてください。
メールのあて先は
392@tokairadio.co.jp
です。
メールを採用させていただいた方には番組オリジナルエコグッズ、プレゼントいたします。
それでは、またあしたのこの時間にお会いしましょう。きょうも一日お仕事がんばって、行ってらっしゃい。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2011/08/15 06:17:05
icon
「Re:がんばれエコリーマン! 20110808〜20110812 」
<火曜日(9日)>
おはようございます。下川みくにです。「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、きょうもスタートです。このコーナーはいつもがんばってらっしゃるサラリーマンの皆さん、特にエコに取り組んでいたり興味のある方、名づけて「エコリーマン」の方々に少しでも元気をお送りしたりちょっと得するエコな情報を知ってもらったりと、わたし、下川みくにが毎朝応援させていただくコーナーです。月ごとのテーマ、そして更に週ごとのテーマを設けて、そのテーマに基づいた話題を毎日お届けしています。
さあ、8月のテーマは「スーパークールビズ」。今週のテーマは「クールな服装(その2)」です。
さて、今年はスーパークールビズが提唱されていて、ノーネクタイ・ノージャケットよりも更に涼しげな服装、いわゆるカジュアル化が進んでいるわけですが、やはりカジュアルすぎる服装、え〜、チノパンにポロシャツ、といった服装で仕事に出かけるのは抵抗がある方が多いようです。スーパークールビズが提唱されていても実践できるのはクールビズまで、というのが多くの方の現状のようです。
そんな中、本来はカジュアルだけどビジネスシーンでも活躍できるようにとデザインを改良した商品が今年爆発的にヒットしています。「ビズポロ」というんですが、ご存知でしょうか?いわゆるポロシャツなんですが、え〜、職場でも着られるようにワイシャツのようなデザインになったものをビジネスポロ=「ビズポロ」と呼びます。ボタンダウンで襟が立つようになっていてネクタイが締められるもの、体にフィットするシルエットのもの、前開きになっているものなど、デザインはワイシャツで素材がポロシャツ、というビズポロが今年は特に売れているようです。ワイシャツのように下着を着ずに1枚で着られるところも人気の理由だとか。見た目はワイシャツを着ているように見えるので、クールビズが推奨されている職場だったらビズポロ1枚でOKですし、スーツを着用している方でも下にこのビズポロを着ればいくらか涼しくなると思います。
今年はビズポロでお洒落なクールビズスタイル、目指してみてはいかがでしょうか?
さて、「がんばれエコリーマン!」では皆さんからのメール、お待ちしています。8月はスーパークールビスをテーマにお送りしています。皆さんのクールビズ、涼をとる方法など、教えてください。
メールのあて先は
392@tokairadio.co.jp
です。
メールを採用させていただいた方には番組オリジナルエコグッズ、プレゼントいたします。
それでは、またあしたのこの時間にお会いしましょう。きょうも一日お仕事がんばって、行ってらっしゃいっ!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2011/08/15 06:19:22
icon
「Re:がんばれエコリーマン! 20110808〜20110812 」
<金曜日(12日)>
おはようございます。下川みくにです。「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、きょうもスタートです。このコーナーはいつもがんばってらっしゃるサラリーマンの皆さん、特にエコに取り組んでいたり興味のある方、名づけて「エコリーマン」の方々に少しでも元気をお送りしたりちょっと得するエコな情報を知ってもらったりと、わたし、下川みくにが毎朝応援させていただくコーナーです。月ごとのテーマ、そして更に週ごとのテーマを設けて、そのテーマに基づいた話題を毎日お届けしています。
さあ、8月のテーマは「スーパークールビズ」。今週のテーマは「クールな服装(その2)」でした。
わたしは…、え〜、この夏はロングワンピースばっかり着てますねぇ。あの〜、締め付けられないし風通しもいいし、さらっと着れるので出かけるときやあと、部屋着でもワンピースでずっと過ごしてますねぇ。
あと、あの〜、部屋着で甚平も着ます。わたしの周りであの、友達で甚平を持っている人、結構多いんですよねぇ。あと、舞台の、え〜、公演中のときに楽屋で甚平でいる人も結構いますし、いろんなデザインのものがあるので女性が着るとまたかわいいんですよねぇ〜。
え〜、暑い夏はやっぱエアコンとかね、扇風機、欠かせませんが、まずは甚平を着て涼を取る、え〜、これ、ホント、オススメします。というか、わたしが…(笑いをこらえそうにしながら)かなりはまってます、はい。
さて、「がんばれエコリーマン!」では皆さんからのメール、お待ちしています。8月はスーパークールビスをテーマにお送りしています。え〜、皆さんが実践しているクールビズや涼をとる方法など、ぜひ教えてください。
メールのあて先は
392@tokairadio.co.jp
です。
メールをご紹介させていただいた方には番組オリジナルグッズ、プレゼントいたしま〜す。
さあ、そして、「がんばれエコリーマン!」のBlog、え〜、わたし、下川みくにからのメッセージや写真を掲載しています。ぜひご覧になってみてください。Blogからメッセージを送ることも出来ます。Blogは東海ラジオのHPからチェックしてみてください。
え〜、ここでわたしからのお知らせです。え〜、8月15日・月曜日に、え〜、東京のほうでのイベントになるんですが「アニソンプラス」ライブに出演いたします。え〜、そして8月23日・火曜日は「ジャスクリ音楽祭vol.7」、こちらのライブも決定しています。え〜、久しぶりのライブなのでいまからすごく楽しみなんですよねぇ。え〜、ぜひ皆さんにまたたくさんの曲を届けにいきたいな、と思ってますのでぜひ会場に来ていただけたらな、と思います。お待ちしています。
え〜、そのほか詳しい情報はわたしのオフィシャルHP・Blogでチェックしてみてください。
それでは、来週もこの時間にまたお会いいたしましょう。きょうも一日お仕事がんばって、行ってらっしゃい!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト