サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: dosanko龍幻堂さん
2012/05/31 22:45:48
icon
世界禁煙デーに思う。
…なんてことを言って、無理やりの、それこそ”なんちゃって禁煙”をあくまでもポーズとして行っているメンツのまぁ〜多いこと。
こんなイベントやって、一方で税金を巻き上げて、って普通に考えたら矛盾しまくりでしょ〜に。
まぁ、葉タバコを作って生計を立てている方も一定数おいでですので、どこかの国のように禁止というわけにはなかなかいかないのは仕方ありませんけどね。
ただ、タバコについてこれを税金の出入りで考えてみたら、明らかに禁止にしたほうがマシなはず。数年ほど前になりますが、タバコ税で2兆円の収入があるもののタバコが原因になる医療費が5兆円かかっている、なんて話があるようです。マジメに額面通りに受けてみると3兆円の赤字。売れば売るほど赤字になるモノなんて、普通の企業であれば販売中止にしますよね?あるいは、せめて赤字にならないように値上げを検討しますよね?
個人的には、タバコの体に与える影響は麻薬の類のものとそう変わらないように思えます。依存性が強くて禁断症状という状態も発生させる。程度の差はあるにしても人体にとってもはや百害あって一利なし、としかいいようのないぐらいのモノが堂々と出回っていること自体がおかしい。
ただ、そんなモノであってももし販売禁止の方法を採れないのであれば、赤字を補填できる程度の値上げを、つまりは増税を行うのが筋論として当然。これで葉タバコの生産をやめる農家には十分な補償や転作支援を行うこととセットにして考えてみてもいいのではないかと思います。
こんなときに「もしもボックス」があって、「もしコロンブスが西インド諸島とのちに呼ばれる島にたどりつかなかったら?」と言ってしまったら、ど〜なっていたことか?
運転免許を持つもののタバコは一切やらない者のボヤキでした。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件