サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: dosanko龍幻堂/F345さん
2012/10/15 16:19:07
icon
第35回大須大道町人祭
え〜、昨日だけなんですが、どうにか参戦してまいりました。
初登場組を中心にして回ってはみましたが、やっぱりムリだわ。
ま、とりあえず一部をUPします。
見てきた順番で出していきます。
まずは、FUNNY BORNS(ファニーボーンズ)さん。
日本人パフォーマー・けーぼーさんとイギリス人のクリスピークリスさんとのデュオ。スタイルとしては語りなしで見せて笑わせる、ということで、がーまるちょばさんに近いんですが、マジックも入れてます。
クリスさんの画では、コップに入っていたはずの水がいつの間にか口から出てくるマジックの最中。もちろん、コップを口に持っていっていませんよ。
続いては、柳家三亀司(やなぎや・みきじ)さん。
けっこう自虐的な!?ふうにも取れる毒舌も出しつつの独楽回し。さすがです。
ちなみにこの御仁、よしおかつかさ、というもうひとつの芸名を持っていて。こちらのほうでは腹話術やリングアナウンサーをなさるとか。
※FUNNY BORNS HP
http://www.funnybones.jp/
※柳家三亀司 HP
http://www2.ocn.ne.jp/~matakiti/index.html-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 26
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全26件
from: dosanko龍幻堂さん
2012/12/31 16:02:14
icon
番外編。
歴代のお祭りのポスターが掲示されていたので、それを出していきましょう。
まだあります。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2012/12/31 11:01:20
icon
3枚目も大駱駝艦さんの画から選びました。こちらは大須観音ステージから。
タイトル:観音降臨
応募の際のコメントには
「例年の3人から5人に女性のダンサーさんが増えて、妖艶さも増したわけですが、こうやって全員が集まって魅せるこの表情というのは単に妖艶というよりも舞踏という行為が昇華して現われた恍惚と評すべきでしょうか。」
などともっともらしい戯言を書いてみましたが(^^;
いい具合に前列左側のダンサーさんに寄ってアップで表情が撮れていたらなぁ、と思わずにはいられません。一部分だけ取って応募するというのはできないはずなので、この状態での応募となりました。
なお、ほかのパフォーマーさんからも選ぼうともしましたが、3作品までという規定があるので諦めたものを。
桜小路富士丸さんのショットから。歌手活動もしている姐さんですが、開始時間前に客寄せついでで歌っていた時の様子です。その曲をまんまでタイトルにしたかったんですが、その曲名が思い出せん!!
お世辞抜きで綺麗で素敵で、でもって毒舌なだけに、きっと応募していたらコメントに猛毒をふりかけてきそうだわ…
大須消防団による木遣りからも出したかったのですが、以前のコンテストでこちらの様子がしっかり入選になっていて、それがまたいい具合に決まってるんですわ。それを超えられそうになかったので選考自体からも外しましたが、次回はこちらで恥じないで応募できるモノが撮れるように挑んでみたいものです。
あと、大須太鼓のみなさんと天平さんの画からも出したかったなぁ~。
どちらも最後のほうの10分ぐらいだけの観覧で、時間的にも十分なモノを撮りようがなかったんです。
次回はどうなりますやら…?
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2012/12/31 10:37:52
icon
ということで。
最後にコンテスト応募作品、行きたいと思います。
今回の大道町人祭については初参加組や初めて拝見という方が多く、そういう面々のショットを収めるほうに重点を置いていました。そのために必ずしも納得のいく画ばかりが撮れたわけではありません。
それでも、これはいいよなぁ、と思えた(傍から見たら”思い込んだ”、となるんでしょうけどね)モノを選んでみました。
※紹介の都合で応募作品以外のモノも出します。
まずは、こちら。
なんじゃ、このピンボケは!?
といっても、こちらはもちろん応募作品ではありません。
前回とはけっこう毛並みの変わったロービングを魅せていたun-paさん、急にわたしのほうに寄ってきたんです。その瞬間を撮ろうとして、カメラもびっくらこいて後ろのほうにピントが合ってまったがね!
で、その直後にとってくれたポーズが、1枚目の作品。
タイトル:Synchronized picture
いろんな意味でシンクロナイズしてますよね?
2枚目は
タイトル名:ア・ヤ・シ・イ メ・セ・ン
大駱駝艦さんの大光院ステージのときの一枚。
これも撮影時には目線をくれていると気づかずにとりあえず撮ってた中のもの。応募作品を決めているときに見つけ、このステージの時に撮れたほかの数枚と迷ってコレにしました。
こんな感じで愉しんでいる画っていうのもそうはなかったのが、まぁ、決め手です。
ちなみに、迷った数枚っていうのは
瞬間だけ捉えたせいで、なんとも妙にコミカルだし
構図は悪くない気がするんですが、どうも表情が分かりにくいし、なんだか納得しきれないし
相応の迫力はあるんですが、なんだか欲しい感じとは違うんだよなぁ…
そういう中で予定調和なしにいきなりの対面で気持ち良い画を撮りあてるっていうのが、実は好きなんですけどね。
もう一つの応募作は次に出しましょう。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2012/12/31 10:00:44
icon
大駱駝艦 大須観音ステージ(3)
かくして、今回のお祭りも無事終了…!?
今回は退場の前にステージになった参道階段にダンサーさんが集合、こうしてポーズをとってもくれました。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2012/12/31 09:47:32
icon
大駱駝艦 大須観音ステージ(2)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2012/12/31 09:43:13
icon
大駱駝艦 大須観音ステージ(1)
大トリということも相変わらずで、仏様の前で使うのもなんですが、だんだん扱いが神々しくなってるよ~な?
だって、アナウンス入れて紹介するなんて、これぐらいだし。ま、去年からしているはずのことなんですけどね。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2012/12/31 09:28:40
icon
大駱駝艦 大光院ステージ(4)
火噴きもお約束。
消防法の関係でこういうことができる場所とか機会っていうのがそもそも少ないので、単に危険とかいう前に…
やっぱり貴重だわ。
この体勢に入ると入ると、締めです。
いつもながらお疲れ様です…
ま、まだ大トリもありますけどね。
お疲れ様です、というのはこの部分も含めてのハナシですけど。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2012/12/31 03:38:53
icon
大駱駝艦 大光院ステージ(3)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2012/12/31 03:34:49
icon
大駱駝艦 大光院ステージ(2)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2012/12/31 03:34:49
icon
大駱駝艦 大光院ステージ(2)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2012/12/31 03:24:47
icon
ここからは大駱駝艦さんの大光院ステージの分です。
女性陣はこういうマントを最初は身にまとっていました。小道具が今回はコレかぁ~い!?と思いつつも、ステージ自体はいつものように進みます。
女性陣もマントを取ったら、こんな感じです。
決していやらぁ~~~~~い目で見ないように!
っていうか、このショットには撮った時には気づかなかった。
お決まりのポーズ!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2012/12/31 03:08:02
icon
3ガガさんのエンディングは
ターミネーターの「ダダンッダッダダンっ!」の音に乗せながら
Pull me.
で、ひもを引っ張ると
こんなノリで
終了っ!
楽しめた40分でした。
追録
箱のかぶりものには鈴がこぼれ出てくるものもあって(画像はあるものの、ボケボケだったので出せませんけど)、そのときに落ちた鈴、「あしたの営業で使うので拾ってください」ときたもんだ(苦笑)。
こんなところも大道芸らしいっちゃあ、大道芸らしいですな。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2012/12/31 03:00:01
icon
ふうせん…っていうか、医療用の薄い手袋をかぶって
当然こうやってふくらませますよね。
破裂した瞬間の画はありませんが(--;)
あっても自主規制しますけど。
そして
ん!?
吹き矢に、さらに風を見る?
となれば、こうなりますよね。
このときは一発で決め…られなかったのですが、4回目ぐらいだったかな?決めました。
もっとも、観てもらうだけではこういう場での芸にはなりませんので
観に来ていた男の子に立ってもらって、こっとしたレクチャーをしたあとに
いざ!
うまく行った瞬間が撮れなかったんですが、大成功で
やったぁ~!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2012/12/31 02:41:14
icon
続きまして
正方形の布を
後ろのマグネットを使って動かして、ちょっとファンタジックな世界。
かと思いきや
ジャズの名曲、Take Five に乗せて、その合間に…
せぇ~~の!
ゴジラぁ~!
あんぎゃぁ~~!
さらに
マリリン=モンローになってみたり
スパイダーマンになってみたり
E・Tになってみたり
来るぅ~、きっと来るぅ~~~~!!!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2012/12/31 02:31:12
icon
さぁ~て。
今年の画像、今年のう・ち・に(^^ゞ
ず~~~っとほったらかしのようになっていたので、いまのうちにやっちゃお~っと。
残っているのは3ガガヘッズさんと大駱駝艦さん、あとはコンテスト用の分なんですが、ちょっとばっか3ガガさんのが多いんだよなぁ…
ま、出していきましょう。
まずは、紙袋を出して、これでいろんな状態を表現していきまっしょい!
カッコよくきめて
ん?まるめて…?
007…の数字かよ(^^;
続きまして
紙袋をさるぐつわのようにもして
うわぁ~~~!!
心臓を取り出した…つもりですよ、あくまでも。
かぶっていたほうでは…、きゃぁ~~~~!!
以上、「羊たちの沈黙」でした。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2012/11/30 16:53:30
icon
…っていうか、一部って言っても、ほんとに一部だわ(^^;
un-paさんに3ガガさんに大駱駝艦だけだもんね~
じゃ、いきましょっかね~
まずはun-paさんから。
こんな感じでいるのはまだ序の口。
まぁ、普段のロービングだったらこんなノリだけで進むんでしょうが…
投げ銭を入れに来た子どもに
敬礼っ!!
こういう動き方をするというのは少なくとも去年にはなく、もっと硬いと言いますか冷たいというか、ある意味ギャラリーとは意識的に間を取っていたスタイルだったのですが、今年は逆でした。
と、たまたまでしょうか、観に来た外国人の女性にメダルを渡し、上着を脱いで
Ready set…
Go!!
un-pa選手、道路の上を泳いでおります!
汗だくになりながらも
懸命な泳ぎでゴールっ!
先ほどの女性にメダルをかけてもらって
ばんざぁ~~い!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2012/11/23 16:27:05
icon
3ガガヘッズの芸を堪能させていただいて、すぐに向かったのは観音前。
このお祭りの締めといったら大駱駝艦のパフォーマンス。
17時過ぎあたりにはもうかなりのカメラマンの方が会場になっている怪談の前に…もとい、階段の前にいて、座って待っている方もけっこうな数。暗くなってくるにつれてカメラマンではないギャラリーさんでいっぱいになってました。
ワタシも夜間になるととたんに写りが悪くなるのはわかっていて三脚も一脚も使わず(っていうか、最初から三脚を持ってきてないし一脚に至っては持ってもいないし)フリーハンド状態で撮影。
案の定、ボケるモノが目白押し(--;)
でも、何枚かはまぁ見せてもいいか、という感じなので、その中から。
いいなぁ、と思っても前にいたカメラマンさんの手が入ってるし、これじゃあコンテストには使えん!!
といいつつも、ほかのアーティストさんも含めてそれなりに撮れたなぁ、と思ったものをコンテストに出品しました。
もっとも、結果のほうは…アウトでした。
自分としては今回の入選作のほとんどには勝ってると思えるモノなんだけどなぁ~(;0;)
一部のアーティストさんとコンテストの応募作はまたあとからUPします。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2012/11/23 16:14:05
icon
万松寺から第2アメ横前に移動して
拝見させていただきましたのはくるくるシルクDXの皆さん。
以前から参加されていたのですが、しっかり目にするのは初めて。
観る前はけっこうほんわ~~~かな雰囲気のゆる~~~~い芸なのかしらん?と思っていたので、まさにくるくる回るノンストップパフォーマンスにはいい意味でヤラれました。
そして、このあとに始まったのは
ワハハ本舗所属というだけでも異色というべきか?3ガガヘッズ。
こちらも今回で3回目…だったかな、初参加ではないのですがワタシには観る時間がなくて初観覧。しっかり前のほうでカメラを構えさせていただきました。
こんな全身タイツ姿で「パフォーマンスのアイデア」をパフォーマンスのネタにするトリオ。いろいろやってくれました。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2012/10/25 17:00:29
icon
スコビルズさんのパフォーマンスをさらっと流してから、公式パンフを見ながら歩いていると
ロービングしているun-paさんに遭遇。
今回はなんだかけっこうあったかみのある、親しみやすさを感じる姿でした。
un-paさんをひと区切り楽しんでから、こちらのジャグラーさんに会ってきました。東海ラジオ「カニタク言ったもんがち」のパソナリティーの片割れであるタクマさんとともにステージをこなすこともある…のかはよく存じませんが、たまに話題に出てくる天平(てんぺい)さん。
去年も登場されてたんですが、観てなかった!
で、パフォーマンス自体も(こちらは万松寺前)最後のほうをちょこっとだけでしたけど、こちらも子どもちゃんには受けてたようで。
きっとカッコいいお兄ちゃん、っていう感じで見てたんでしょ~ね。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2012/12/31 16:06:02
icon
番外編(その2)。







サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト