サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: dosanko龍幻堂さん
2013/07/07 09:32:13
icon
まずは、一発目。
マクドナルド初となる1日限定の高級ハンバーガー「クォーターパウンダージュエリー」の第一弾、ゴールドリングをいただきました。
普通ならこんな1個1000円なんて、ランチでもまず選ばないんですが、ここはまぁネタ作りということで(^^;
一発頼んでみっか。
オーダーして会計を済ませ、待つこと数分。
こんな袋に入って渡されました。
どんなモノなんだ~か?
袋の中は
一辺20cm、高さ10cmぐらいの箱が。
この中にあるんですね、きっと。
ちなみに、上に載っているのは「説明書」という中身の材料を示した紙、それと包み紙。
開梱っ!
バンズ(カイザーパン)には、下から順にモントレージャックチーズ、厚めのビーフパティ、パイナップル、厚切りベーコン、フルーティーBBQソースが挟まっています。
「説明書」にあるように「こぼれやすいので付属の包紙に入れて」いただくのが筋…だったんですが、ここはワタシですからロクに話を聞いておらず、素手で最後まで堪能しました。結果的にはあの包み紙では半分ぐらいからは逆に紙が邪魔になったかもしれませんね。
で、味なんですが、「ゴールドリング」の由来になったパイナップルのせいでなのか、酢豚みたいなんていう評価もあるんですけど、そんなことはなかったぞ~。最初に舌に触れたのがベーコンだったからかしらん?
ベーコンは当然として、ソースもパティもそれほどではないにしても(通常のハンバーガーよりは)濃いめの味付けになっているので、パイナップルを口にしても酢豚のようには思わなかったし、賛否両論のところをむしろ狙ったかのようなアクセントだったように感じます。
意表を突かれた、というのがワタシの感想。違和感を覚えなかったわけではないものの、じゃあ、パイナップルがなかったらどうだったか?美味かったのか?パイナップル抜きでも、あるいは普通にトマトが挟まっていても1000円の価値があったのか?…などと考えると、必然だったように思えなくもありません。
第二弾・第三弾、ともに狙ってみようと思います。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全1件
from: dosanko龍幻堂さん
2013/07/13 23:50:36
icon
…と思って勇んで第二弾、狙おうと思ったら、タマ切れでした。泣けた。
来週こそは、っていう気になれんわ!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト