サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: dosanko龍幻堂さん
2013/09/28 14:36:48
icon
2013年9月21日 矢勝川にて。
東海地方にもいくつか彼岸花のスポットがあります。
半田市にある矢勝川一帯もそのひとつ。
『ごんぎつね』の作者でる新見南吉の生誕100年にたまたまあたった今年、行ってみることにしました。
クルマで高速に乗って…と思ったら、事故してやんの(‐‐;)
のんびり下道で走って、事故区間を過ぎてから上がって、着いたのは半田運動公園。
矢勝川に面している新見南吉記念館は彼岸花の咲くころには駐車できないようになっていて、運動公園にクルマを置いてシャトルバス…ということなんですけど、運動公園の駐車場も塞がってる!!どうも運動会が開催されていて、親御さんのクルマであふれてますねん(><)
で、敷地の南側にあるバス停のロータリーに突っ込んで(土曜・日曜・祝日は運休になる路線のバス停なので違反にはなりません。たぶん。)、シャトルバスの乗り場へ。
満員のバスに乗ること10分くらい。着きました。
土手に広がる彼岸花。好天に恵まれ、いい感じに撮れそう。
最後に、ワタシならお約束のアングルで。
電線が写りこまなかったら良かったんですけどね。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件