サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: dosanko龍幻堂さん
2013/10/26 14:32:04
icon
第36回大須大道町人祭…のうち、19日の分。
今年もどうにか19・20日(18日には前夜祭)に開催された大須の大道町人祭に顔を出せました。
参戦できたのは19日のみ。20日は仕事の都合で行けなかったのですが、そんな事情とはお構いなしに大雨でパフォーマーの皆さんもギャラリーさんも大変だったでしょうね~。
今回拝見できたのはローヴィングを含めて13組。去年のように新規参加組や復活組があまりなかったので(っていうか、去年の入れ替わりのほうが珍しすぎるぐらい)、見ようと思っていたパフォーマーさんをじっくり堪能できました。
まずは皆勤賞の大駱駝艦(裏門前町会場)。今年は人数を6人(男2、女4)に戻しましたけど、舞踏の動きはしっかり魅せる内容。ギャラリーにもしっかり何時間前から待っていた!?というコアなファンがいました。まぁ、これもお約束です、はい。
あえて苦言を呈するとすれば、正面のほかに左右からも見られていることを前提にした内容を練り上げてほしかったということぐらいでしょうか。というのも、今回陣取ったのはダンサーさんから見て左側面中央だったため。
この位置でなければ撮れないような画を撮ろうと思いなおしてカメラを構えたのですけど、どうもいけませんね…。おのずとチャンスが少なかった気がしました。
会場北側のほうから登場。
あいさつのあとにスタート。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 32
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全32件
from: dosanko龍幻堂さん
2013/10/27 00:10:31
icon
火付盗賊(大光院会場)
19日については昼と夜に大光院で演っている火付盗賊。ワタシもいつもなら大須観音前に居座って大駱駝艦のほうを撮っているのですが、最初の文長通りで物足りなさを感じていたワタシ、むきになって3回も演技を見ることにしてしまいました。大駱駝艦のステージにあまり期待できそうにないと思ったこともありますが、それとは別に夜の火付盗賊を見たことがなかったのよね~。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2013/10/27 00:01:15
icon
火付盗賊(大須観音会場)
去年は参加できなかったその穴埋め!?というわけでもないんでしょうけど、通常は一日3回の演技のほかに大須観音の階段でも舞った火付盗賊。
やっぱり夜間の撮影はキビシかったのですが、その中でなんとか出せるかな~?というのを。
寛太さん。
イヨイヨさん。最初のはボケてますが、これも含めて3枚で組になるのでご容赦を。
撮影モードはフツーのオート…にしていたはず。あるいは夜景にセットしていたかもしれませんが、いずれにしても夜のとばりが降りてから動きのある画を撮るのには向いていないカメラです。こういうのが撮れる偶然のためにどれだけのシャッターチャンスを無駄にしてしまっていることか…。
このあとにおいらんの披露と大駱駝艦のステージが控えていたこともあってギャラリーが多く、最後の5枚はトリミングしないと邪魔なモノが写りこんでいるので出せるシロモノじゃなかった!
いちばん最後の寛太さん&イヨイヨさんのショットは普通に撮れてたらフォトコンテスト行きが即決でした。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2013/10/26 23:30:52
icon
ローヴィング(4)
3組目に遭遇したのは
風屋ヴァンカラさん。
ブロワから吹き出すのは
笑顔を生み出すシアワセの風。
吹かれた女の子の表情を見ていると、こちらも幸せになりますな。
とんだ国際交流も。
ちなみに、なにか飲みたくなったら
こうします。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2013/10/26 23:19:07
icon
ローヴィング(3)
再び歩き出したun-paさん。
ちんどん通信社の皆さんと出くわして、指示棒を取り出してタクトを振ってくれました。
ちんどん通信社の皆さんがリアクションを返せなかったのは残念っ!
ところで、カメラマンがくっつくのは当然として、このお兄さんをいたく気に入った男の子がいました。
つぎにはなにをするんだろう?
くつ、ぬいでる~。
なんでそんなことしてるの~?
なにやってるんだろう?
きっとこの子がこういった芸風を理解できるまでにはまだ時間がかかりそうです。
自分の靴ですよ。お買い得品にしていいんですか~?
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2013/10/26 23:09:57
icon
ローヴィング(2)
2組目はun-paさん。
その気がなくてもどういうわけか遭ってしまう、そんな方でもアリます。
小道具が増えた!?
あくまでもお買い得なのは陳列されているコスメグッズ…だったっけ、そっちなので。
ついていくと
テーブルを拭き、座る椅子も拭き、自分も汗を拭いて
灰皿を出して、ウエウトポーチからナニか出しました。
ワタシは次に何をするか、わかりましたが
やっぱりやったぁ~!
トントン、っと。
最初にun-paさんに会ったときに魅せてくれたのがこのネタだったし、そのときの画像もこちらに出してあります。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2013/10/26 22:59:19
icon
ローヴィングでは3組に遭遇。今回初登場組のMEDAMAN-MEDAMANさんなど、会えなかったのが残念!という方もありましたが、そこは来年のお楽しみ…
って、来年も来てくれるんだろうか?お願いします、今年ローヴィングに参加された皆さん、来てください。っていうか、実行員会の皆さん、呼んでください!
さて…
最初に会ったのは
Bionic Satan様です。
なんとなく恐がられもしましたが、そのうち
一緒に撮ってもらうこどもが何人も来てくれました。ワタシも興味がありそうなこどもに「一緒に写真を撮ってください」って頼んでごらん、って声をかけたりしましたが、それも少しは役に立った…かな?
観光で名古屋に来ていたのでしょうか、外国の方とも一枚。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2013/10/26 22:25:11
icon
まだ火付盗賊さんのナイトステージのほうがあるので、それはあとから出しますが、画像の量が多い芸人さんのほうは一通り出し終わりました。
そのほかの方の画像を出していきましょう。
あやつり人形師の上條充さん。
「酔いどれ」という演目での姿。人形とともに酔ったように動く上條さんが印象的でした。
一人大衆演劇の新之介さん。
催してしまったために最初の数分で中座してしまったわけですが、芸のテンポ、というか間合いが大道芸(少なくともこのお祭り)に合っているのか疑問に思いました。内容ではなく、進め方が少なくともワタシにはどうなんだろう…っていう感じでした。
変わり種だったのが名古屋おもてなし武将隊・前田利家様による講談。
名古屋美人論を語るこの一席、東海地方ではラジオ番組にも登場している女性講談師・古池鱗林(こいけ・りんりん)さんが編みました。
名古屋おもてなし武将隊では「地元愛プロジェクト」に基づいて活動をしていて、その一環として前田様は講談を行なうことになったんです。今回は定期的に行なう辻講談(毎月18日・28日)の宣伝も兼ねたものですが、やはり!?女性の比率、それもF1世代の女性の比率が高かったような…
そして、Mr.bunbunさんのアイシュー仮面。
笑いのツボっていうのが全力で魅せる独特のバランスで出来上がるのがミソ。
スベってそうでスベりきってないのでオトナにしてみたらしょ~がねぇ~な、とついシラケたくなるノリなんだけど子どもにはめっちゃ受ける、そこがこの御仁の魅せるアイシュー仮面の世界。
やっぱり”いい人”だから出せるのかもしれません。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2013/10/26 22:14:01
icon
天平(2)
クラブ(こん棒)を使ったジャグリングに
本人にもきっと一番の自慢であるデビルスティック。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2013/10/26 21:57:26
icon
天平(まっとったがね会場)
ジャグリングを魅せてくれる天平(てんぺい)さん。
今回は1ステージをしっかり拝見できました。
最初はボールを用いたジャグリング。
数をだんだん増やして
ディアボロのジャグリングに
リング(輪っか)を用いた芸も。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2013/10/26 21:46:37
icon
アコる・デ・ノンノン(3)
『愛の賛歌』を弾きながらギャラリーの中に入り込んでいく姐さん。
いちばん前のほうに陣取りながらDSかなぁ?遊んでいるガキの後ろで弾いているのにまったく気づかないこの男の子にも笑いが起こります。
マイクスタンドの前に戻って、今度はまさかの
『きらきら星』をマレットで頭をたたいてるし。
きっと姐さんにはお星さまがいっぱい見えたことでしょう。
最後には、結局「端麗」のミニ缶で完敗して
もとい、乾杯して、締めにはやはりの『スーダラ節』。
す~~いす~~いスーダラダッタ…
すいっすいっとぉ~
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2013/10/26 21:38:39
icon
アコる・デ・ノンノン(2)
健康のために水分補給は青汁にしましたってことで、一口。
そして「ゲストをおよびしました!」
キューピーちゃんがゲスト、だそ~で。
で、このキューピーちゃんに”弾いて”もらったのは…、言うまでもありませんよね。3分クッキングのアレです。
最後には疲れて?アタマだけ逃げちゃいましたが(‐‐;)
続きまして
曲乗りです。アコーディオンを脇に置いて道具をセット。乗ってから
「誰か、アコーディオンを取ってください!」
ギャラリーさんに運んでいただいて、ちゃんとセットしなおして
ちゃっちゃらちゃらちゃら、ちゃっちゃっ、パフっ!
…ここで「笑点」ですか!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2013/10/26 21:27:48
icon
アコる・デ・ノンノン(ふれあい広場会場)
いわずと知れた!?アコーディオンで楽しませてくれる姐さん
前回のときにはお召だったはずのスカートが
…ありませんで、ちょっと面食らったんですが、まずは『テネシーワルツ』でご挨拶兼客寄せ。
一曲奏でてくれた…んですけど
前のステージの時に網タイツに大穴が開いてしまい、自分で書いたんだけどうまくいかないから書いてくれって!
頼まれたこの方、戸惑いながら…というよりもきっと興奮を抑えながら、でしょうが、ペンで直接おみ足に書き書きしてました。
姐さん的には「憧れの場所」というこの会場で次に奏でたのは『エンターテイナー』。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2013/10/26 20:37:18
icon
wittylook(6)
ありがとうございました~!
うりゃぁ~~~!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2013/10/26 20:34:01
icon
wittylook(5-2)
高さがある複合一輪車を前にしたDAIKIさん。
意を決して
ちゃんと乗ってくれました。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2013/10/26 20:30:15
icon
wittylook(5)
奥に置いていた一輪車を持って…
「これ、アンタが乗れたらみんな歓声&拍手だよ。」
「乗るの!?」
「乗る→盛り上がる→うぉ~~!」
じゃ、ワタシが乗る。
…んしょ。
でも、やっぱり!?ダメだったので
「乗って。」
「こわいよぉ~」
さぁ、どうなりますやら。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2013/10/26 20:23:35
icon
wittylook(4)
「これ、乗ってみたい。」
「できるの?」
「やっぱムリ。」
なので
やったぁ!
いっくぞぉ~
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2013/10/26 20:18:00
icon
wittylook(3)
上着を脱いで、始めましょ。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2013/10/26 20:12:59
icon
wittylook(2)
一輪車を手にして
もう一台を出そうとしたらサドルがない!
じゃ、でCHEEKY!さんが出したのが
マラカスじゃ座れねぇ~って。
箱の中からサドルを出したものの、うまく入れられないので
手伝ってください。
引っ張り出されて…
走りこんで差し込んで、ということで
いざ!いやぁ~~~~~~!!
見事に決まりました!
やったぁ~~~!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2013/10/26 19:31:35
icon
wittylook(文長通り会場)
ほんとにたまたまなんですが、同じ会場で連続での観覧となりました。
3組目は初参加組のwittylookさん。
左の男性、DAIKIさんと右の女性、CHEEKY!さんとのコンビで一輪車のアクロバットを魅せてくれるわけですが、あいさつ代わりになぜがスプーン曲げ。
なかなか曲がらないのでCHEEKY!さんがじぃ~~~っと見つめちゃいます。
はぁ~~~っ!
はぁ~~~~っ!
…って、CHEEKY!さん、ちょっと!
で
曲がったぁ~~~~!!
じゃあ、とCHEEKY!さんもやってみることに。
ふ~~~~っ!
…曲がらない。
うりゃぁ~!
伸びちゃったぁ~!
ネタばらしすると、CHEEKY!さんの「スプーン」、柄のところが太かったですよね。指示棒を加工して作ったものなんです。
ま、掴みはOK!っていうことで、一輪車の登場です。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2013/10/27 00:27:08
icon
火付盗賊(大光院会場 2)












演技、終了後は…
投げ銭と歓声、ねぎらいの声に満たされました。
友二さんにニジコさん、面白かったですか?
イヨイヨさんの胸元にはお札が…
もう、なんだと思ってるんだか。
団長に寛太さんも、お疲れっした!
そして、体調不良で来れなかったいずみさんにスケジュールを一週間勘違いして来るにも来れなかったおこたんぺさん、大丈夫ですか~?来年はちゃんと来てくださいね。友二さんにニジコさんにも来てほしいから、来年は7人でよろしくです(^^)/
全員でフラッシュの拍手に応えてました。
この会場での撮影、実は前半戦と終了後しかしていません。照明がまったくない状況でしたので。後半戦の17分ぐらいはカメラの動画撮影機能で撮ってました。キャプチャー機能がないようなのでその時間帯の画像はよそで探してください。
団員の皆さんとしては(特に団長にとっては)”焔技”を観てもらうには昼間よりも夜のほう、それもなるべく照明の少ないほうが魅せがいがあるので(視界が光で妨げられることもあるでしょう)照明も落としたんでしょうが、撮る側としては上のほうから真ん中のほうを照らす照明が左右1本ずつぐらいはあったほうがありがたかったなぁ~。
実行員会の皆さん、そして団長、ご一考をお願いしますね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト