サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: dosanko龍幻堂さん
2014/09/08 21:15:37
icon
淡墨桜(2014年4月3日)
たまたま仕事が早くハネまして帰宅は昼過ぎになったこの日、ニュースを見ていたら淡墨桜が八分咲きということを知りました。木曜ですから姫隊の定例演舞が犬山城
たまたま仕事が早くハネまして帰宅は昼過ぎになったこの日、ニュースを見ていたら淡墨桜が八分咲きということを知りました。
木曜ですから姫隊の定例演舞が犬山城であるというのに、その犬山城を遠くに見ながら名鉄・JR・樽見鉄道を乗り継いでおよそ3時間。
樽見鉄道の終着駅、樽見駅に。
道案内に従って歩いて
この橋を渡り
この坂を上った先に
立っていました、淡墨桜。
平日で天気もイマイチというのに、意外と見に来ておいでの方が多かったなぁ。
見においでだった方を借景のようにして撮ったものも。
まぁ、肖像権とかあまりしっかり厳密にしてしまうと出すに出せないのかもしれませんが、むしろそのときにそこにその方や家族がおいでだったゆえに成り立つ画で、かつ個人が特定できないような写り方なので、勝手を申しますがご理解ください。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2014/09/08 21:28:33
icon
前の書き込みの最後、幼い姉妹が走っている画で柵の脇にある四角い箱のようなモノ。





これは投光器です。
この画を撮ったあたりで帰ろうかと思っていたのですが、ライトアップをするという話を小耳にはさんだので居残ることに。
ライトアップが始まると
こんな感じが
こんなふうになります。
桜にしてみれば強い明りに照らされて少々まぶしかったかもしれませんが…
いい立ち姿を拝見できました。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト