サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: dosanko龍幻堂さん
2014/11/24 11:22:47
icon
2014年9月7日 こまき信長お月見まつり(2日目)
こちらも戦国姫隊の皆様が…というだけで、地元ですぐそこの小牧山ということもありますが、行ってみました。ゲストには姫隊のほかに名古屋おもてなし武将隊で初
こちらも戦国姫隊の皆様が…というだけで、地元ですぐそこの小牧山ということもありますが、行ってみました。
ゲストには姫隊のほかに名古屋おもてなし武将隊で初代の信長を務めた憲俊さんと生まれも育ちも小牧という宮本忠博さん、そして小牧戦国少女隊の皆さん。
憲俊さんおなじみの「できる~!」をみんなでキメて、開幕です。
この少女たちが小牧戦国少女隊。
小牧市のHPに紹介がありますので、こちらをご覧あれ。
http://www.city.komaki.aichi.jp/culture/culture/011501.html
学芸会の延長みたいな感じのノリかと思っていましたが、なかなかしっかり歌って踊ってます。
でも、あくまでも小牧市の宣伝が主体のグループですので、ヘンな気を起こす…なんてこともないか(^^;
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 10
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2014/11/24 15:24:44
icon
第2競技は縄跳び。
こちらも予選を行って決勝…の予定でしたが、キャラの体力と時間的な問題というよくある”大人の事情”で(笑)4組に分かれての一発勝負!ということになりました。
ちなみに、縄を回すのは消防署の署員さん。
椅子取りゲームで頑張りすぎたからか?こまっきーは早々にひっかかってこのザマ(‐‐;)
…ではなく、トップバッターとしても頑張りました。スコアは22回。
ほかのキャラも挑戦。きよ丸もけっこういいところまで行ったんですが、優勝にはなりませんでした。
ひととおり飛び終えて、最高はあまえん坊の41回!これで終わり…
と思ったら、姫隊のゆるキャラ担当を自認するまつ様が
飛ぶ!と言いだして
飛ぶ!
飛ぶ!
しかし
26回で挫折!
ということで、あまえん坊の優勝が決定!
ちなみに、結果のほうは挑戦した順で…
Aチーム
こまっきー 22回
コッペちゃん 2回
つし丸 まさかの!0回
かつなりくん 5回
藤花ちゃん 14回
Bチーム
イヌナキン 40回(実際には39回…のはずなんですが、憲俊さんのコールは40回)
きーぼー 22回
マッキー 1回
あまえん坊 41回
Cチーム
はまぽん 1回
あり太くん 7回
いなっピー 4回
いもメン 1回
わん丸 1回
Dチーム
こまちん 0回
ちゃちゃも 2回
きんちゃん 1回
おけわんこ 6回
きよ丸 13回
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2014/11/24 14:27:44
icon
椅子取りゲーム、勝ち残った4人による決勝です。






いもメン、あまえん坊、こまっきー、こまちんが激突!
いもメン、脱落。
奪い合い!
憲俊さん、再びのじゃんけん提案で
あまえん坊、脱落。
地元対決を制したのは
こまっきーでした。
アクシデントで爆笑&冷や汗がいっぱいの第1競技でした。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト