サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: dosanko龍幻堂さん
2018/07/22 22:14:31
icon
2018年モリ芸タイマンバトル(本選)
3月25日、モリ芸2日目の最後を飾る…のはタイマンバトルの本選です。
視界はもちろんKeiさんとエル姉さん。
賞金額は若干上がって
20万円を超えました。
2日間の本チャンでネタ見せを終えた芸人の皆さんも集まって、本選出場者を見守ります。
予選で決められた通りの順番で本選が始まりました。
本選1回戦第1試合;とっちーず(B;てつや)さんVS Ryoさん
椅子を用いたボールジャグリングを見せたてつやさんにレイザーラモンRGさんばりの「マジシャンあるある」ネタで攻めてみたRyoさん、「ねぇ、鳩出してよ」に鳩のデコイをポケットから取り出す…ってw
結果はてつやさんの勝ち。
本選1回戦第2試合;akiyoさんVSKeiさん
福山大道芸の実行委員でもあるakiyoさん、その勤めを果たすべくイベントの紹介をしながらもみじ饅頭を…って、コレ、去年と同じじゃないかい?
対するKeiさんも去年のサンシャイン柴田に負けず劣らずのバルーンアート大好き少年に扮して軽くやらかしました( *´艸`)ニャンコスターッテカ
結果はKeiさんの勝ち。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 10
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全10件
from: dosanko龍幻堂さん
2018/08/13 22:33:02
icon
決勝戦;ジャグラーコーヘイさんVS吉川健斗さん
画像を5枚ずつとしているので、今回だけは分けます。
まずはコーヘイさん。
邪道な荒業に走らず、本業のクラブでの演技です。
最初は5本、そして2本を置いて3本にしてより軽快なクラブ捌きにして魅せてくれました。足でバウンドさせながらのジャグリングもあって、全力疾走でした。
吉川健斗さんのほうは客上げしてからの一輪車+ボールジャグリング。これぐらいの一輪車ではあがってもらった方に支えてもらう場合が多いのですが、今回は一人で乗車。
そうして上がってもらった方からボールを5個投げてもらい、ジャグリング。途中で2個落としてしまうも拾ってもらい再開。
最後の1枚は2分経過のゴング直後のもので、演りおわったのがゴングとほぼ同時だったことで歓喜の瞬間です。
さて、勝ったのはどっちなんでしょ~~か?
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2018/08/13 22:19:34
icon
準決勝第2試合;ブンブクさんVS吉川健斗さん
『もののけ姫』のテーマ曲とともに現れたブンブクさん。途中でもちろん笑いを取りつつ積み重ねた椅子の上で倒立→風船割り!
…のつもりがゆっくりすぎて2分経過。エル姉さんにゴングを鳴らされ、呆然としてるのが4枚目。審査委員の爆笑はここで最高潮でした。
吉川健斗さんのほうはカップをつけた棒をつないでつないでつないで…額の上に!
ボールをそのカップに入れようとするのですが、風が強いためか失敗!
2回目の挑戦では審査委員から手拍子での応援。それが功を奏したのか、今度は成功!
結果は…「一目でわかるぞ、この結果!」とのKeiさんのコメントを待つまでもなく、吉川健斗さんの勝ち。
まさかの初出場同士の決勝戦となりました。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2018/08/13 21:40:47
icon
準決勝第1試合;とっちーず(B;てつや)さんVS ジャグラーコーヘイさん
普通に正統派同士の対決…と誰もが思っていたのですが、そう来るとは限らないのがタイマンバトルの面白いところ。
てつやさんは『トッターカとフーガ ト短調』に乗ってディアボロパフォーマンスを披露。
コーヘイさんは…「変化球は自爆のタネ」と対決前のKeiさんのコメントをモノともしない?まさかのスタッキングに挑戦!
「北海道らしさを出していきたいと思います」ってなわけで、まっず~~~い!ことで定評のあるジンギスカンキャラメルを口に入れてスタッキングという荒業を『ジンギスカン』に乗せてやらかしました( *´艸`)□□□□
一番最後のはきっと制限時間を気にしてる様子なのでしょうが、この辺りになると審査委員からは爆笑…というより失笑に近い笑いが(;´∀`)
キャラメルスタッキングは失敗、でもってエル姉さんもとっととゴングを鳴らして終わらせるという、ナイスタイミングな演技となりました。
「ジャグリングの1ジャンルか」とKeiさんに突っ込まれるコーヘイさんでしたが…
結果はコーヘイさんの勝ち(^▽^;)
「なるほど…、ちょっと成功したところを見たいなって気になりますもんね」(Keiさん)
決勝ではさすがにこの荒業は演りませんでしたが、確かに成功したところを見てみたいと思わずにはいられません。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2018/08/10 00:05:34
icon
準々決勝第3試合;ブンブクさんVSめぐみ梨華さん
わっしょいゆ~たさんの衣装を借り、きっと道具も借りたんでしょうか?ボールのジャグリングでゆ~たさんっぽく演ってみて、ついでに最後に軽く遊んだブンブクさん。
めぐみさんはもちろんディアボロで勝負。風が強い中で3つのディアボロを回しました。
3票差という僅差で勝ったのはブンブクさん。
準々決勝第4試合;吉川健斗さんVS Tommyさん順当に自分の持ちネタからボールの演技で魅せた吉川さん。
3つから始めてハットも交えたあと、最後には7つで演って歓声が響きました。
対するTommyさんもある意味順当に?同じノリでやっちゃった(^▽^;)
準備中の段階でエル姉さんも苦笑でしたし( *´艸`)
「若い芽を摘もう~ 吉川健斗~」(審査委員爆笑)で入ってきたTommyさん、体が吉川さんに乗っ取られた⁉そのまま吉川さんになりきる?Tommyさん。
4枚目の、吉川さんに苦笑のコーヘイさん&てつやさんの画はそのあたりを見てる最中の様子です。
でも、負けるわけにはいかない!とシャツを破り捨て、軽くヨーヨーを風船に当ててあっけなく割りました。
でも、勝ったのは吉川健斗さん。実行委員としてのKeiさんのコメントは「1位と大穴」の対決でしたけど(確認してないのですが、おそらくTommyさんのほうが1位だったのでは?)、Tommyさんの底が割れてしまったようで…
なお、この勝負は2票差で決まりました。Keiさんも驚く結果です。
これで準決勝の組み合わせが以下のようになりました。
通算5337枚
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2018/08/06 22:13:58
icon
準々決勝第2試合;ジャグラーコーヘイさんVSオマールえびさん
ジャグリングは技術寄りで「なかなか本来の面白さが伝わらないと思って、普段は演らないジャグリングの絶妙で微妙な技を演って」面白さを伝えようというコーヘイさん。
まずはボールでサッカーのリフティングばりの技を魅せてくれました。
そしてクラブでの微妙な技としてクラブを足でバウンドさせたり背中から落として足で挟む、なんてしてみたり。最後は4本のクラブでマジメに演ってみて、「もしこのまま進んだらジャグリングじゃないネタを用意しています」ですって。
で、オマールえびさん。画像の通りです。顎に載せたテーブルの上にグラスを載せてのクロス引き!一発でキメてくれました。
結果は…コーヘイさんの勝ち。
通算5324枚
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2018/08/06 21:59:21
icon
準々決勝第1試合;とっちーず(B;てつや)さんVS Keiさん
ディアボロを1つ、2つ、3つと増やしてパフォーマンスを魅せたてつやさん。
そのてつやさんをあざ笑うがごとく⁉「僕はディアボロ大好き少年だよぉ~~~ん!」と噛ましてきたKeiさん。リズムディアボロの発表会があるから見てみよう、ということで…結局?てつやさんのことを褒め殺ししつつ、シメは「ニャンコスターでした~!」
「準決勝まではこれで行くつもり!」と宣言したKeiさんでしたが…
勝ったのはてつやさんでした。Keiさん、上着を脱いで去年のネタにしていたSunshine柴田のシャツを出してみせたんですが、勝ち残ったらコレだったんかい!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2018/08/06 21:41:56
icon
本選1回戦第7試合;吉川健斗さんVS ZEROKO(A;濱口)さん
吉川健斗さんはちょっとコミカルな、でもしっかり魅せるバランス芸で勝負。
画像はそのサワリの部分で、この後に咥えた棒の上でジョウロにボール、次いで風船に花瓶、その風船を割って花瓶を棒に落として、でも倒さず立てるところまで披露。
濱口さんはある意味分かりやすすぎるネタ。頭から輪ゴムを通して、もちろん切らすことなく足まで通してくれました。
結果は吉川健斗さんの勝ち。
本選1回戦第8試合;KIAさんVS Tommyさん
順当に自身の持ちネタであるデビルスティックで魅せてきたKIAさんに対し…
Tommyさん、基本線からして昨日と同じかいっ!
それも、KIAさんの相方であるSHOGUNさんを「口寄せの術っ!」の一声で召喚するわ、そのデビルスティックを扱ってみるわ、そして「KIA」と書かれた風船を割ろうとしたら…、勝手に割れた( ;∀;)
これがSHOGUNさんの力、ということで。
「何でもできます、世界チャンピオン!何でも貸します、近藤産興!」
KIAさんもさすがに「これアリなの?ずるいよ~」と言いたげな様子(DVDにはこの一言が文字で入ってます(;´∀`))。
そして、実行委員的には物議をかもしているものの「これは『召喚』という技という判断を ではないかという実行委員の意見ですが」(このエル姉さんの一言もDVDに入ってます)
「判断はみなさんにおまかせします」とエル姉さんも半ば呆れつつ投げてます( *´艸`)
その判断の結果は…Tommyさんの勝ち。
ということで、2回戦の組み合わせはこうなりました。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2018/08/01 00:16:50
icon
本選1回戦第5試合;ブンブクさんVSかず兄さん
「『聖闘士星矢』を知らないヤツは切り捨てる!(審査委員爆笑)」などと言い切ったブンブクさん、楽器のクロスの性能を確かめるとしてこのアニメのテーマ曲に乗って踊る…?遊ぶ…?ふざけんな!ってか(きっと車田正美さんなら言いそう( *´艸`))
かず兄さんのほうは、こちらも別の意味で体を張ったネタで勝負。
「決してマネしないでください」と断ったうえでの足つぼチャレンジ!
画では縄跳びしながら飛び降りるところを出してますが、このあとに箱2つを重ねてその上から飛び降りるところまでやってます。
結果はブンブクさんの勝ち。
本選1回戦第6試合;YUURIさんVSめぐみ梨華さん
前回のタイマンバトルのときにはYUURIさんは脱いで魅せてくれたのですが、まだ脱がないと宣言。勝ちたいけど何も考えられない…
で、差し入れでもらった「きのこの山」を口でキャッチ!と来たもんだ。
2回目で成功しました。「次は脱ぎます」と最後におっしゃりはしましたが…
一方、めぐみさんは強い風の中でのディアボロパフォーマンス。
なお、この日は本当に風が吹きまくっていて、DVDでも風切り音が入りまくるし、ホワイトボードも倒れてしまうほどでした。
結果はめぐみ梨華さんの勝ち。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2018/07/23 22:32:16
icon
本選1回戦第3試合;ジャグラーコーヘイさんVSおんぷらんと(B;かん)さん
順当に得意技であるクラブのジャグリングを見せたコーヘイさんに対して、かんさんはというと客上げからの牛乳+コーヒー牛乳→カフェオレ、ということで「お~~れ~~おれおれおれ~~」(。-`ω-)
要はダジャレで攻めてみたわけで( *´艸`)
結果はコーヘイさんの勝ち。
本選1回戦第4試合;オマールえびさんVSいし屋いし博さん
いし屋さんにどうやったら勝てるのかと考えていたオマールえびさん、「大道芸人 テクニック」で検索すると最初に出てきたのは「人を魅了するテクニック」について考察した方の文章。これ、オマールえびさん自身のことについて書かれてるんです(本当にそうなので気が向いたら確かめてみてください)。
しれっと自慢したあとに雑誌破り!
いし屋いし博さんはというと4月に開催される第2回多治見大道芸見本市の案内を…
結果はオマールえびさんの勝ち。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2018/08/13 22:59:48
icon
優勝結果・表彰式など







審査委員のジャッジで団扇が上がってすぐに苦笑いしながら頷くコーヘイさん。
緊張した面持ちの吉川さん。
結果の方は一目で分かるぐらいのものでした。すぐに表彰状に名前を書く作業に入ったぐらいでしたので。
ただ、決勝という事もあって結果が発表されました。
なお、上の画像は集計が終わったところでチャンピオンベルトを持ってオマールえびさんが入ってきたところです。
「7対46という結果になっております」とKeiさん。そしてエル姉さんから発表。
「第2回タイマン大道芸バトル、チャンピオンは…吉川健斗で~す!」
オマールえびさんからベルトを着けてもらい、表彰状も授与されました。
終演後は、これも恒例の記念撮影です。
「来年はどんなドラマが待ち受けているのか それはまた来年のモリ芸のお楽しみ」(DVDより)
通算枚数:5372枚
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト