サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: dosanko龍幻堂さん
2019/12/02 22:32:02
icon
2190323-0324 モリ芸…のオマケ
さて、ここからは例のごとくの番外編を。まずはフォトコンテスト応募作品から。繰り返しになりますが、ワタシにとってのモリ芸フォトコンは過去の作品で賞をいた
さて、ここからは例のごとくの番外編を。
まずはフォトコンテスト応募作品から。
繰り返しになりますが、ワタシにとってのモリ芸フォトコンは過去の作品で賞をいただいている関係で(2016年分のシルエット部門など)参加するだけのイベントです。
じゃあ、なんで応募するのか?パフォーマー賞狙いです( *´艸`)
結論から申し上げますと、なんにも引っかかりませんでした(^▽^;)
では、本題へ。コメントの部分も入れるので2分割で上げていきます。
1.本領発揮
・作品へのコメント
タイマンバトル1回戦、使っていたけん玉の糸がちぎれるというアクシデントに見舞われたリューセーさん。
その後のアクロバットと玉を用いた即興の演技はある意味リューセーさんの本領が発揮されたからこそのものなんだろうと思っています。
23日(1日目)の最初に拝見したのもリューセーさんで、その時にはなんだかパッとしないネタ見せのように見えたのですけど、(せせらぎさんではないけれど)羊の皮をかぶっていただけだったんですね。
2.ラプンツェル
・作品へのコメント
MIHARUさんはかわいいバルーンアートを目指しているものと思っていたのですが、最後のネタは一味違った構成のものでした。
ただ、あのように歌いながら一人の女の子をバルーンで作っていけるのはさすがはMIHARUさんというべき。
作られたのがラプンツェルというのも意外なところでした。
<追記>
本チャン部分でのMIHARUさんの部分で一番最後の画像に続くのがこの一枚です。
フォトコンテスト応募の関係で出していませんでした。
3.Cool ×Sexy→Attractive
・作品へのコメント
24日のYUURIさんのステージは餃子まつりのほかにはメインデッキでの1回だけ。
この時間帯(13時から)はすでに一度は拝見したことのあるパフォーマーさんばかりということもあってどなたにしようかと考えて、結局YUURIさんにいたしました。
なんだかよく解らないのですが、YUURIさんには(異性であることとは別に)キャラの部分で魅力的なナニカがあるのでしょうか...?
4.やった~
・作品へのコメント
傘回しのネタを面白くアレンジしてくれたレオさんというのは(ナルシスト的なキャラはわざととしても)ある意味天才かもしれませんね。
太神楽にも似た演目があるのですが、じっくり見せる職人芸という感のある太神楽のネタとは違って観客みんなも楽しめる6連傘の玉入れはなかなかです。
5.どう?
・作品へのコメント
このハットジャグリング、どう?
そう言ってるかのような目線がなんともクスっとさせられました。
今回はこの1枚の前後でのチラ見しかできなかったので、いずれちゃんと拝見したいものです。
<追記>
ぱふぉーまーまめさん、本当に通りすがりで撮っただけで応募しちゃいまして、申し訳ございませんでした( *´艸`)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2019/12/02 23:29:21
icon
…あと、これを上げたらきっとエル姉さんになにを言われるか解らないんですが、面白かった部分なので出しておきます(;^ω^)


タイマンバトルの準決勝で吉川健斗さんがイチゴを食べさせて回ってました。
その時にエル姉さんにも吉川さんは食べさせてあげたんですが、その時のエル姉さんの表情が
ムダに乙女してたので(#^.^#)…ってか、こういうど~でも良い瞬間にしっかり背景がボケてるしw
タイマンバトルの終了後に姉さんにこの画を見せたところ、あとで送ってねと言われまして、モリ芸の実行委員会HPにメールで送ったんですが、本人はそのことを本当に忘れていたのか照れ隠しだったのか、4月の多治見でこの画のハナシになったときに「(送ってくれとは)言ってません!」
ワタシも好き好んでこういう画を送り付けるなんてことは普段ならまずしないんですけど(^▽^;)
通算;7268枚
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト