新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

人生 まだまだ これからだ!

人生 まだまだ これからだ!>掲示板

公開 メンバー数:46人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: なおさん

2013年12月14日 04時37分29秒

icon

発酵食文化

小さな島国の食文化素晴らしさは、地域ごとに違う発酵食がある事でないしょうか?江戸時代に重宝された甘酒、現在は冬の飲物で定着しているが、当時は真夏だった

小さな島国の食文化素晴らしさは、地域ごとに違う発酵食がある事でないしょうか?
江戸時代に重宝された甘酒、現在は冬の飲物で定着しているが、当時は真夏だったと、東京農大教授・大泉武夫さんは語る。特に赤ちゃんが居る家庭は、引き売りには毎日、飲ませていたらしい。最高のドリンク剤だったとか・・

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: わらいねこさん

2013年12月19日 12時03分13秒

icon

酒のかすのおしる 昨日 飲みました。

温まります。

甘酒 ビニール袋入り 買ってきて 飲んでます。

業務スーパーで4~5人前 158円でした。

甘いね。

日本の 麹文化 うれしいね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト