サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: yeshangさん
2013年12月31日 21時58分50秒
icon
貧しかった頃
子供のころの戦後の話です。
祖母から子供頃に聞かされた話ですが、当時は田畑を持って家では商売をしていたので、皆、だれもが貧しくても思えばそれなりの生活でした。
祖父が畑で芋を掘り出して、くず゛芋を捨て置いたところ、子供がきて、その屑芋をむさぼり食っているのを見て、涙が出たと言っていました。
わたくしも、子どもながらにまともな食事ができるのはありがいと思いました。
しかし、その子供たちはどうなったのか? そして、都市で浮浪児になった子どたちはどうなっているのか? 「鐘のなる丘」の曲は好きなのですが、聞くたびにその思いが募らされます。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
-
-
from: わらいねこさん
2013年12月31日 10時25分43秒
-
from: なおさん
2013年12月30日 04時53分26秒
icon
「ノロウイルス」
就寝後、しばらくすると胸苦しさで目が覚めた、只ならぬ出来事と判断し、WCに駆け込むと同時に、腹がよじれるように嘔吐した、一度ならず2度~3度と襲われた。
嘔吐&下痢が同時に襲ってきた、咄嗟の判断で、便座に顔を押し付け目を閉じて嘔吐した。下痢を止め常備薬はないから皮むきりんごをサイコロのように切り、数十分かけて
食する。もう呪われることはないだろうと思いつつ深い眠りに入る。
11~3月が危険な時期だという。外出先から帰宅後「うがい」「手洗い」は忘れないように・・・素晴らしい新年をお迎えください。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
-
-
from: わらいねこさん
2013年12月23日 11時44分02秒
icon
なるほど いいこと聞きました。
そういえば 昨日 ゆづ風呂を いやほど 柚子を いれて 楽しみましたわ。
トホホ・・・・
元気が一番ですね。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: なおさん
2013年12月23日 03時52分28秒
icon
『冬の入浴』
「おはようございます」 『冬の入浴』
事故を防ぐ5つの心得
①:入浴前後にコップ一杯の水を飲む⇒入浴中は血液がドロドロになり易い。
②:浴槽の温度は38~41度に設定する⇒設定温度よりも高いと危険です。必ず掛け湯をしましょう。身体を慣れさせてから入浴する。
③:長湯は血栓が出来やすい。時間は15分迄、おへそくらいまでの半身浴がベストです。
④:浴室や脱衣所を温めておく。浴槽の蓋を外しておくのもよい。
⑤:早朝の入浴は危険です。血圧・脈拍の調節ができておりません(※温泉場の朝風呂は、目覚めてから60分経過後が安全)
★★
ゆず風呂で長湯しあの世に旅達した60歳(♂)もおります。転ばぬ杖代わりにして欲しい。 -
from: わらいねこさん
2013年12月19日 12時03分13秒
-
from: なおさん
2013年12月19日 04時23分06秒
icon
「おはようございます」
冬に食する素材は「酒粕」です、蔵元では安価で市販している。これを魚の荒汁・味噌仕立てなら最高です、また、甘酒なら毎日・・お茶代りでもよい、江戸時代は真夏に甘酒が引き売りしていた古文書が見つかった。現在ならドリンク剤なのでしょう。赤ちゃんに飲ませたいたそうです。栄養満点の食材です。
因みに、清酒(ビン)ラベルに原料名「コメ・コメ麹」はよいが、「醸造用アルコール分・・%」「醸造用糖類」が印刷された清酒は避けた方がよいかも・・icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
-
-
from: わらいねこさん
2013年12月14日 22時30分53秒
icon
フナ寿司は べらぼうに 高級品ですね。
私ら 庶民は 口に 入りません。
でも 食べたいとも 思わないけど。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: yeshangさん
2013年12月14日 21時37分48秒
icon
琵琶湖周辺の鮒ずしは食べたことはありませんが、どうも敬遠しています。
納豆も20歳代にはとても食べられませんでしたが、関東に就職して、今は好物とはいえないまでも食べています。関西の出身ですから。
発酵食品の幅は広く、日本酒などは大好物ですが、女房の監視がきつくてほどほどにしています。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
-
-
from: わらいねこさん
2013年12月14日 10時37分25秒