新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

人生 まだまだ これからだ!

人生 まだまだ これからだ!>掲示板

公開 メンバー数:47人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: わらいねこさん

    2014/10/27 17:40:28

    icon

    三室戸寺 です。

    近くです。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: わらいねこさん

    2014/10/23 13:51:17

    icon

    今を 能天気に 生きてる。

    私など どうでもいい 存在でも 私の 人生を 謳歌してるよ。

    現実は わからないことばかりだが 今を 生きて 流れの最終点まで

    のうてんきでいいさ

    生きてれば いいだけさ。

    1000年先は 暗い話ばかり 

    地球の環境変化で 酸素がすくなくなり 温暖化で 気温が上がり

    宇宙服みたいなものを着て 生活しなければいけないことで あってもさ

    知ったことでないよ。

    私に 何ができるとゆうんだよ。


    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: わらいねこさん

    2014/10/22 22:24:32

    icon

    そのとうり。

    今は 飽食の時代で いけない日本人ですが ここらで しっかりしないと いけませんね。


    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: なおさん

    2014/10/22 02:11:49

    icon

    おはようございます。小さな島国、日本が生き残るには、食糧を他国民に依存しない。これが礎にならないと、どんな農政も絵餅になります。
    戦後の食糧難を知っている年代の方々は、空腹の恐ろしさを体験しているのです。
    空腹に耐えきれず死と対峙したときの空間は、拷問にも勝る時間の流れです。皆さん、未来を語るには、過去を検証しなければと思います。いかがでしょうか?


    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: わらいねこさん

    2014/10/14 21:48:40

    icon

    20年後 そのころには 私の意識は この世にないでしょうね。たぶんね。

    そのころ 中国は どんな国になってるでしょうかね。怖い。

    中国難民で 日本の人口が ふくれているかもしれませんね。さて?わからん。

    赤字国債が とっくに パンクして とてつもない 債権国になっているかも?希望は しませんが
    がんばれ 日本ですね。

    20年先 わからないから そこまで 生きてみたいです。

    たぶん だめでしょうがね。


    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: yeshangさん

    2014/10/14 20:22:06

    icon

    20年すれば、今の団塊の世代も85歳以上。ほとんどいなくなります。

     そして、それ以降は年寄りがどんどん少なくなって行くでしょう。

     しかし、若い人、子供が増えないと、このいびつな年齢構成はいつ解消されるのか検証出来ていません。

     狭い国土で、資源が無く、農耕地の少ない日本にとっては人材が大きな資源です。

     それを考えて、子孫を考えればと思います。
     農林水産業は日本の基幹産業なのですが、全くGDPには寄与していません。
     しかし、日本で、世界に発信して、世界のためになるものが多いと思います。

     日本の、産業と経験、人口を考えた世界戦略が望まれます。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: わらいねこさん

    2014/10/12 21:22:19

    icon

    少子化 で 正解

    有意義な人生 すべての 人間が 考えたら 子供が減ることも なりゆきとしては

    いいんでしょうね。


    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: yeshangさん

    2014/10/12 20:03:20

    icon

    女性の社会進出

    1986年、北京郵電大学(電気通信大学)へ仕事で行きましたが、3割以上が女子学生です。

     工学系は日本では女子がほとんどいない頃でした。
    ちなみに、私の工業大学では1967年、同級生には女性は土木の2人だけ、私の電気科は0、他の学科も同様です。

     そして、工学系で入社した会社では同期250人中、女子は一人、建築家でした。

     そのころ、大手の建築会社に就職した大学の建築専門を出た女性は、上司から何をしにきたのかねえ?と言われたそうです。

     日本も時代は進んで、女性の進出は工学系でも進んでいます。
     工学系でも、今は、3割以上は女性が占めているのではないでしょうか?

     しかし、政府は女性の経営層、管理者の比率を無理やり決めようとしているのが気になります。
     機会平等が建前でしょう。無理やりすることは、無駄に繋がりかねません。
     例えば、女性管理職のために名前だけのポストを作らざるを得なくなるとか。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: わらいねこさん

    2014/10/12 01:02:41

    icon

    女性を 学校に行かせない タリバン

    ま~ 男の 悪知恵 

    うまく考えたもんだ。

    大昔の日本も そうだったんでしょう。

    今の日本は 男が 弱いから 無理だけど 

    世界の 力のある男は 今でも ずるいこと考えるものですね。




    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: わらいねこさん

    2014/10/12 00:52:10

    icon

    そうですね。ノーベル平和賞

    パキスタン と インド イスラム教 と ヒンズー教

    二人の ノーベル平和賞 

    なにか 意味がありそうですね。

    ますます 命を 狙われると 心配する人もいる。

    二人とも 今までに 命を 狙われた そうですからね。

    日本の 佐藤元総理 とは だいぶ違う 

    二人の 同時 受賞には どんな かげのメッセージが あるんでしょうかね。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

もっと見る icon