サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: わらいねこさん
2016/01/30 22:28:16
-
from: yeshangさん
2016/01/30 19:55:23
icon
NHK大河ドラマ「真田丸」
九度山町(和歌山県)は関が原の戦い後、真田昌幸・幸村父子は敗軍として13年間蟄居させられていたところですが、10年ほど前に、真田父子の元住居真田庵近くに町営の蕎麦屋ができました。
信州で蕎麦打ちを習ってきた人が町に提案し、開店したものです。
最近帰省した折、覗いて見ました。どうせこんな町なのでたいしたものではないだろうと思っていましたが、きれいなな庭をしつらえ、白壁をめぐらした立派なものです。
信州は蕎麦処、真田一族の出身地ですので、初めはなぜ蕎麦屋かと思っていましたが、今になって納得した次第です。
それまで長らく町には食堂がなく、町の懸案事項でもありました。
さらに街中に真田の茶店兼うどん屋がこれも町営で運営されています。
なお真田庵は、今は善名称院真田庵として尼寺になり、当時の面影を伝えています。
5月5日には町では真田祭、武者行列や稚児行列、様々なイベントがあり、真田庵はメイン会場になります。 -
from: わらいねこさん
2016/01/30 00:36:59
-
from: yeshangさん
2016/01/29 16:34:50
-
from: わらいねこさん
2016/01/26 17:24:56
-
from: わらいねこさん
2016/01/19 23:09:24
-
from: わらいねこさん
2016/01/04 21:35:31
-
from: yeshangさん
2016/01/04 18:30:38
-
from: わらいねこさん
2016/01/02 20:10:50
icon
何も しないままに 正月も 2日
このまま 人生も 何もせんまま
すんでいくかも?-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-