サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: わらいねこさん
2013年12月10日 22時29分26秒
コメント: 全5件
from: わらいねこさん
2013年12月12日 01時16分31秒
icon
おっしゃる とうりですね。
そんな日本人が 私も共感して 好きなほうです。
今 バイト先で 売り物にならない 野菜を もらってきて なるべく 野菜を食べるようにしてます。
野菜が 腐る前に 食べなければ いけないので 毎日 野菜を 大量に 食べてます。
野菜に 追いかけられてるみたいで 私は 馬鹿みたい。
最近 体の調子がよく 考えると 腐る前あたりの 野菜をよく食べると 胃が 雑菌に 強くなるのかな?
と 思う今日この頃です。腹だけは 丈夫になったわ。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
from: yeshangさん
2013年12月11日 19時39分28秒
icon
和食tが世界文化遺産になりましたが、
とはいっても、今の日本は世界から食材を輸入しています。
そばなどは国産はネギだけとも一時言われました。
寿司も、チリ産の鮭、モーリタリア産のタコ、地中海のマグロ、それにわけのわからぬネタで、何とかもどきが多くあります。
日頃食べているとんかつやすき焼きなどは肉食のなかった明治以前では考えられなかったものです。
しかし、海外に出ると、日本から来た者たちが2,3日で土地の食事に飽き飽きして、焼魚が食いたい、味噌汁が飲みたい、お茶漬けがいいなどと言いだす始末。
日頃は、朝はトーストと牛乳、昼はラーメン・チャーハン、カレー、夜は焼き肉、ハンバーグで、どこに日本食を食っているのか疑問なのですが。
たまに、刺身、スーパーのカップ茶碗蒸し、お惣菜程度の生活なのに。
カレーも本場ものとは思えないインドカレー、ジャワカレーを食べていて、これにはインド人もびっくり、インドとはちがうがうまいと、そして中国人もびっくりするほどおいしい中華そば・ラーメンを食っています
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
from: かさぶらんかさん
2013年12月12日 13時42分04秒
icon
腐る前のじゃなくて、やはり 日本人は粗食でしょう!!
化学調味料まみれの弁当、古い油のジャンクフード、濃い味の惣菜・・・
やはり 自宅で料理した野菜で元気になるのです!!
家庭料理 万歳(^-^)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
わらいねこ、