文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
チャットに入る
サークル内の発言を検索する
サークルで活動するには参加が必要です。 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。 ※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
from: yeshangさん
2015年01月11日 00時36分43秒
icon
安部首相も言っていますが、単に金銭面での活性化では私にはどうかと思っています。財政面での地方の自立は必要ですが、住みやすい、安心・安全、住民の交流、文化的な生活など若者も老人もそれぞれの位置を占めて、存在感のある日々の送れる街にするべきかとも思います。どんな街にすべきか私も考えていますがまだいい考えは出ていません。しかし、お金や物質だけのものでないものが必要だと思っています。
icon拍手者リスト
わらいねこ、
コメント: 全1件
新しい順 古い順
from: わらいねこさん
2015年01月11日 21時41分37秒
経済のこと よくわかりませんが 質素でも 自立して 生活したいですね。食べ物も 日本は 食べられるものを 大量に 捨てています。食の安全 と ゆう建前ですけどもったいないですね。ビニールが 少し 入っていても 平気だった昔と 違って これも 今の時代なんでしょうね。0円 食堂 テレビで 今日も見ていました。 沖縄でした 捨てるものでも 調理しだいで おいしくいただける ただ そのすてられるものを 集めるのに その品 以上に 運搬のガソリン代などの お金が かかりそうですね。すてるもの 有功利用 できたらいいですね。
スタンプを1つ獲得しました!
from: わらいねこさん
2015年01月11日 21時41分37秒
icon
経済のこと よくわかりませんが 質素でも 自立して 生活したいですね。
食べ物も 日本は 食べられるものを 大量に 捨てています。
食の安全 と ゆう建前ですけど
もったいないですね。
ビニールが 少し 入っていても 平気だった昔と 違って これも 今の時代なんでしょうね。
0円 食堂 テレビで 今日も見ていました。 沖縄でした 捨てるものでも 調理しだいで おいしくいただける ただ そのすてられるものを 集めるのに その品 以上に 運搬のガソリン代などの お金が かかりそうですね。
すてるもの 有功利用 できたらいいですね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト