サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: わらいねこさん
2015年09月08日 01時39分49秒
icon
難民の人びと 命がけ
最終的には 50万人近く なるかもしれませんね?
そうなれば 世界の大問題だね。
経済負担が 大変ですね。
政治難民だけでなく 経済難民の人も 多いとか。
日本も いつか 難民の人が 押し寄せる 時がくるかもね。
地球人 70億人だものね。
沖縄やいろんな島に 何万人も 押し寄せたら どうするんでしょうね。
可能性は ないとは いえないね。
現実に 密航は 頻繁に あるそうですからね。
コメント: 全2件
from: yeshangさん
2015年09月08日 21時52分06秒
icon
日中国交回復後、日本は中国に無償・有償の資金協力と技術協力をしてきていますが、一方では、中国が政治的にも経済的にも安定してもらわないと、中国が大混乱に陥ると大量の難民が日本に押し寄せるとの心配もありました。
中国の歴史から民衆が混乱し、大量の民衆が動き出すと、黄河や長江の氾濫した流れのようになって、これまでの王朝が覆されてきています。
そして、北の少数民族がそのすきに中国を統一したのは元朝、清朝だけでなく、北方ではよくありました。今の中国も少数民族には神経質になっています。
今の状況では心配はいりませんが、北朝鮮とか一部の東南アジア、職を求める亡命者の集団はあり得るかもしれません。
日本は政治難民の受け入れにも厳しいのですが、大量に来られると対応にも人道的にも右往左往することでしょう。
from: わらいねこさん
2015年09月10日 00時57分01秒
icon
あって ほしくない 話ですが 中国の 軍部が 政権を とれば アジアは 中国に 支配されるかもね。
100年ぐらい後の 未来には あるかもね。
中国の歴史には そのような 形跡を 感じます。
わたしは そのころ いませんがね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト