新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

人生 まだまだ これからだ!

人生 まだまだ これからだ!>掲示板

公開 メンバー数:46人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: yeshangさん

    2015年10月08日 18時43分27秒

    icon

    人工知能とロボット

    人工知能AIが話題になっています。

     40年前にもコンピューターが発展を遂げていたころ話題になりましたが、30年前にも実用化に向けた取り組みがありました。
     そして、今日、いろいろな方面で再度話題になっています。
     自動運転自動車やロボットにです。ほかにも応用分野は広がっています。

     自動運転自動車については、以前、研究開発が進めば、車の購入で、「ハンドルとアクセルはオプションになっています」とのジョークを載せたことがありますが、実現しそうです。

     車庫入れや駐車場への移動は難しいかもしれません。
     しかし、それの必要のないタクシーでの送り迎え、高速道路だけのトラック運転などはすぐにも実現しそうです(幹線道路を降りた後はドライバーが直接運転するなど)。   乗り降りに補助の必要な老人、高速から降りたトラックのきめ細かな運輸には人の力が必要かと思いますが、期待の持てる分野です。

     お年寄りを慰めるロボとのパロちゃんがすでに活躍していますが、犬や猫のロボットがお年寄りに受け答えすることでの心を癒し、健康管理する ー体温測定やお薬の通知・配送、緊急を感知しての通報など、これからの開発に期待しています。

     私ももう少し若ければ真剣に取り組みたいテーマです。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: わらいねこさん

2015年10月09日 00時34分39秒

icon

自動ブレーキが もっと ふえると 事故が すくなくなるんでしょうね。


  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト