サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: yeshangさん
2016/07/03 10:44:48
icon
2020年の東京五輪の開催月はなぜ7月なのか?
どうも最初から疑問に思っていたのですが、この7月は日本人にとって暮らしにくい月です。
梅雨と梅雨明けの時期ですが、そして、小中学校では夏休みに入る月でもあり、暑さに参っている時期です。
夏の暑さにやっと慣れ始めるころで、暑中見舞いの時期でもあります。
こんな高温で、湿度の高い時期になぜオリンピックを開催することにしたのか?
いまだに不思議ですし、誰からも反対の声が上がらないのも不思議に思っています。
日本選手も体力的に参っている時期だと思います。
まあ、今は、空調が効いているので室内競技では問題は少ないでしょうが、フィールド協議では日本選手への期待は持てないのではと思います。
また、こんな時期に海外から来る選手・観客、旅行者にも大変でしょう。
「おもてなし」の心が足りないのではないかとも思います。
コメント: 全1件
from: わらいねこさん
2016/07/03 16:07:13
icon
7月に するのは それなりの 魂胆があるのでしょう。
ずる賢い 閣僚が 何人もの 人間を納得させる ことができた。
たぶん 悪知恵 だと 思いますが ね。
夏の暑さで 選手がばてるなら 日本の選手は 有利かも?
おっさんは わからん。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト