新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

人生 まだまだ これからだ!

人生 まだまだ これからだ!>掲示板

公開 メンバー数:46人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: yeshangさん

    2017年05月03日 22時15分59秒

    icon

    「昭和天皇実録」 宮内庁編修 を買っています

    昭和を生きた人間として、「昭和天皇実録」を買い始めました。第12巻まで発刊されています。

     全18巻+索引の大冊ですが、内容は日記風に昭和天皇ご誕生からの日々の出来事が書かれています。
     細かな事柄まで書かれていますので、重点となるところが把握しずらく、読みずらいと思います。
     しかし、上段にその項の見出し書きがあるので、気になるところの本文を読めばいいと思います。現在12巻まで発刊されていて、第18巻は平成31年3月刊です。そのあと索引が出されるようです。あと2年後で完結です。

     最近、「昭和天皇実録」に関する書籍も出されています。
     私は2冊買っていて、一冊は読み終えました。
     「昭和天皇実録」は何しろ大冊で、重くてしかも場所を取りますから、興味のある人はこれらの解説本を読めばいいでしょう。

     これから出される第13巻からは昭和35年からのお話になります。

     13巻以降は、私には物心つき始めたころからの話になるので、昭和天皇のことは記憶にあり、第12巻でおしまいとしようと考えていましたが、やはり全巻揃えようか迷っています。

     しかも安価です。
     最近の書籍では、ハードカバーは1ページ5円前後、文庫本では2~3円し、それ以上のものまで出てきています。
     それに比べ、「昭和天皇実録」は1ページ2円から2.5円です。
     しかも、立派な装丁で紙は厚く箱入りです。
     毎回、2,3冊出されていますが、とても重く、前回の発刊の折は夏の暑さと低血糖で自宅の近くでダウンし、女房に飲み物と糖分を持ってくるよう携帯で救援を頼みました。2冊だと5kg近くあるでしょう。

     お買い得の本と思いますが、昭和を生きてきた人間として残したい、振り返ってみたい思いがあります。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件