サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: なおさん
2018/02/05 11:23:33
コメント: 全8件
from: かっちゃんさん
2018/03/24 09:28:43
icon
おはようございます。
宇和島の桜はほぼ満開です。
川沿いの桜も窓から見える丸山(桜の木が多いやま)もピンク色です。
春の訪れは早いものですが気温は寒いです。
庭はクリスマスローズが咲いています。
海沿いの山ではツワがとれます。フキより少し甘いです。
昔は採れたのに今は出荷しているのでとりにも行けません。
道の駅に綺麗にアクをとって売っています。
少量買って春を楽しみました。
10年前は山に入って米袋に入れて帰って母が一晩かけてアク取りをして皮をとっていました。
春の訪れは今では涙鼻水かゆみくしゃみで感じます。
筍ももうすぐですね。道の駅で売っていましたが、高くて買えません。
もらえるまで待ちます。
from: yeshangさん
2018/03/23 18:03:15
icon
近くの河津桜はそろそろ終わりです。
代わりにソメイヨシノが蕾から3分咲きになっています。
これから急に春に向かって進むと思います。
そして、いい季節になったと思っているうちに初夏へと進みます。
残り少ない人生を、このいい時節をじっくり楽しみたいと思います。
from: わらいねこさん
2018/03/23 00:44:56
icon
かっちゃん こんばんは
宇治は 彼岸桜が 満開ですわ。
庭の サンシュユ も 黄金色で 満開だわ。
今日は タラの芽を 採りましたよ。
もうすぐ たけのこも でます。
タブレット 頑張っていますね。 壊れそうで まだ 使えるのは よく頑張ってるよ。
偉い偉い。
人間関係 大変だけどね。 私も 頑張るわ。
壊れかけの タブレットみたいにね。 またね。
from: かっちゃんさん
2018/03/22 22:23:27
icon
こんばんは🌙😃❗
本当にお久しぶりです。
タブレットを久しぶりにさわっております。
メールを見るのも
嫌になりました。
タブレットが
うまく作動しなくて、
ドコモに修理
に出さなくては返事もままなりません。
あと1年使用
しないといけないのですが
冬からさくら
満開になりました。
その間タブレット
休眠していました。
from: かっちゃんさん
2018/02/25 20:41:28
icon
お久しぶりです。
今までタブレットをあまりさわりませんでした。
雪が積もって通勤が夜が心配で寝れない日が続きました。
そしてオリンピック夜が忙しくなりました。
夜更かしの2ヶ月でした。
ノロ騒動やインフル、職場を急にやめられる方がおられ忙しく過ごしていました。
またよろしくお願いいたします。
from: わらいねこさん
2018/03/25 01:02:33
icon
たけのこ もうすぐですわ。
楽しみです。
つくしが まだ 採れましたわ、。www
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト