新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

人生 まだまだ これからだ!

人生 まだまだ これからだ!>掲示板

公開 メンバー数:46人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: yeshangさん

    2018年03月27日 19時17分39秒

    icon

    電池の開発に期待しています

    スマホ、電気カミソリ、時計・リモコンなど小電力の長寿命化にも関心がありますが、大電力を蓄える電気自動車の電池にもこれからの開発の必要性を感じています。

     まずは電気自動車が軽量で長距離を走れ、充電時間が短くなる電池の開発です。

     そして、不安定な風力・太陽電池に電力をため込み、必要なときに放電できる電池です。

     今はリチウムを使った電池が主流ですが、電気分解での水素の利用や、水素の燃料電池、、電解物質を使った新たな電池の開発など、いろいろな面で研究を進めて欲しいと思います。

     例えば揚水発電所などもありますが、余剰電力をくみ上げて水力発電にする仕組みで一種の蓄電池の役割です。しかし、大規模な設備が必要で限定的になっていますが。

     電気科を出ていますのでこの方面には関心を持って見ています。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: わらいねこさん

2018年03月27日 22時12分10秒

icon

日本は 地熱発電 もっと やるべきですね。

おこした電気を 蓄電池で 蓄電も いいですね。そう思います。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト