サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 無才さん
2005年09月17日 19時45分15秒
icon
自民大勝利の原因
やれ劇場型選挙だとか、小泉劇場だとか、ポピュリズムだとか。世のマスコミや識者とやらは、ろくなことが言えんようだ。自民党が大勝した理由、というよりも民主党が大敗した理由は、そんなところにはない。
真の原因は、前回の選挙から今回の選挙までの間の民主党の言動が政権を担当する政党として、合格点に達しなかったからである。
ゆえに、今回のような成り行きでなくとも、衆議院選挙があれば同じような結果をみたはずである。
政権交代が実現可能な状況であればこそ、具体的な対案を国会に提出していかなければならない。国会で採択にかけて可否を問うことができるような法案の形にまで仕上げていかなければならない。
その能力を示すことで、政権を担当できる政党であることを国民にアピールしなければならなかった。小泉純一郎の言うように、「対案を示す」ことが必要なのだ。
法案を作っても、与党の反対多数で否決されるだけだ、とでもいうのだろうか。否決されても構わない。国民はその審議の過程を見ることになるのだから。
現議会では否決されたが、民主党案のほうが良いように思う、という国民が多数になれば、次の選挙で勝つことができる。これkそが、二大政党制というものだろう。
二大政党制と言っていながら、民主党の人々は二大政党制というものを理解していないのではないか。
オーム真理教みたいに、「影の首相」とか言って子供みたいに、よろこんでいるだけではないのか。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全1件
from: 無才さん
2005年09月19日 20時26分41秒
icon
「大丈夫 ? 前崎さんよ。」
誰と戦うのかと思っていたら、族議員・官僚・無駄遣いと戦うのだとか。まあ、それもよかろう。
だが、そんなことを何百万回やったところで、政権はとれない。そんなことは共産党や社民党にやらせておけばいいことだ。協力はしてやる、という程度で十分。
「馬乗を蓄うものは鶏豚を察せず」
汚職で国は滅びないが、外交で滅びる国は多い。
党内左派と9条で戦うことこそ肝要だろう。もっとも、占いでは貴方はそうすることになっているのだが。。。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト