新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

SIG 市民の討論広場

SIG 市民の討論広場>掲示板

公開 メンバー数:8人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 一久さん

    2006年02月17日 20時09分21秒

    icon

    武部メール疑惑

    【武部疑惑について】

     こういう疑惑が持ち出されると、身に覚えがなくとも慎重な返答をするのが普通であろう。けれども、武部氏も小泉首相も(小泉氏は普段から考えなしのことが多いが)、拙速ともいえるコメントを出した。もしも、疑惑が事実であったならば、言い逃れが困難になるような反論をしている。さらに、自民党としても、民主党の永田寿康氏に対する懲罰動議を検討しているという。

     こうなってくると、自民党のほうではすでに、疑惑メールの内容に信憑性がないということを突き止めたのではないか、と思えてきてしまう。

     民主党側としては、立証十分な証拠を掴んでおり、その上で「遠山の金さん」みたいに最後に悪人を一網打尽にすべくその時を待っているのかもしれない。ゆえに自民党側にこのような反応が起こったことを歓迎しているのかも。

    どちらにしても、引くに引けない状況になったようだ。

    それにしても、マスコミのオチャラカぶりには、毎度のことながら驚かされてしまう。今朝の某番組では、「文面をみるかぎり、ホリエモンの文にみえる」「なかなか文体はマネできない」とか言う作家(?)氏が登場していた。このコメントには、本当にイスから転がり落ちそうになってしまった。誰かに成り済まして小説を書けと言われたら確かに困難だろうが、こんなメールを「ホリエモンらしく」作るぐらい、小学生でもできるだろう。 (^ー^)


    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 9
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全9件

from: 一久さん

2006年03月04日 20時17分26秒

icon

「とんでも八分,もう十分?」
陰謀説

いくらなんでも、陰謀説はないでしょうねぇ...

まあ、東大の入試に、「裏のとり方」なんて出題されませんから。

大蔵省では、マルサみたいなマネはしなかったのかな?
永田さんは。


  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: S1さん

2006年03月04日 06時29分17秒

icon

「Re:Re:Re:とんでも八分、歩いて十分 ♪」

> でも、その前日の報道には、塗りつぶされていないのを永田氏から見せられたとかいう別の議員がテレビに出てませんでした?

あー、それはみていませんでした。
もしそうだとすれば、永田議員が情報提供者に対し「だまされた」
と言っているのは、まったくつじつまの合わない話になりますね。

一部で言われているように、永田議員は民主党を内部から崩すため
の自民党の刺客という説も、ありえそうな気がしてきた。はじめの
うちは、いくらなんでもトンデモ説だろうと思っていたが…。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 一久さん

2006年03月02日 22時02分44秒

icon

「Re:Re:とんでも八分、歩いて十分 ♪」
> ニュース報道をみていると、永田議員がコピーを受け取った
> 時点で、送信者・受信者とも塗りつぶされていたということ
> らしい。
> これが事実とすれば、愚かではあったが確信犯ということで
> はないんじゃないですか。

【よけいに、へん】

でも、その前日の報道には、塗りつぶされていないのを永田氏から見せられたとかいう別の議員がテレビに出てませんでした?

また、最初から塗りつぶされていたのであれば、「堀江さんは複数のアドレスを持っている」とか「情報提供者を庇う」とかいう「永田氏語録」は、なったくのデタラメだった(なんせ、それがなんのアドレスか彼は、知らなかったということになるのだから)ということになるのでは。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: S1さん

2006年02月28日 20時41分53秒

icon

「Re:とんでも八分、歩いて十分 ♪」
ニュース報道をみていると、永田議員がコピーを受け取った
時点で、送信者・受信者とも塗りつぶされていたということ
らしい。
これが事実とすれば、愚かではあったが確信犯ということで
はないんじゃないですか。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 一久さん

2006年02月28日 13時16分11秒

icon

「とんでも八分、歩いて十分 ♪」
マジャコング風に言うと、

「メールの発信者と受信者が同じ?」「ホリエモンではなくて、情報提供者 ?」

「はぁ?!」

 メールアドレスを明かすと、相手が特定されるとか、堀江氏は複数のアドレスを使い分けているとか、言ってませんでした?ナガタさんは。

ところが、実際には、情報提供者のアドレスが載っているだけ。

「はあ?」

 ということは、永田氏の行為は、単なる間違いとか、思い込みとか、そういう種類のものではなくて、確信犯としての偽装加担行為ではないか。

 さらに言うならば、自ら加担した偽証拠を使って、国政調査権という劇薬の使用を迫ったのであるから、最悪である。まるで、時代劇の悪代官のすることではないか。


【贔屓の引き倒し】

 ミノモンタ氏は、以前よく「こんな自民党の国会議員を選んだのは国民、つまり、TVを見ている貴方たちなんですよ」とか言っていたが、同じセリフは、いまのところまだ聞いていない。いつ言うのだろうか、と期待しているのであるが。

 こんな永田議員を選んだのは、選挙で投票した皆さんなんですよ、また、永田氏は比例区の議員だから、「民主党」と書いた人全部の責任なんですよ、と。言わねばならないはずである。そうでないと、バランスがとれない。

 よい店は、厳しい客が育てる。エコ贔屓の司会者は、民主党を堕落させる。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: S1さん

2006年02月21日 23時41分28秒

icon

「Re:それはないでしょう。」
新聞によると、複数の民主党幹部が、メールの信憑性が
疑わしく、メールの真偽で論戦は戦えない、と発言して
いるそうです。(前原党首ではないようだが)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 一久さん

2006年02月21日 21時35分38秒

icon

「それはないでしょう。」
エッツ!! そんなこと言っているんですか??

だって、前原代表は、「明日の党首討論を楽しみにしていてくれ」と言っていたじゃないですか。

それはそうと、前原さん、顔色悪い。いや、文字通り、外見の「顔色」のことですが。(「旗色が悪い」ではない)死相が出ているような...

【この問題とは別件ですが】

政権交代できる政党に必要なことは、政党内民主主義の確立であるけれども、それは具体的には、それぞれ好き勝手言い合ってくれ、ということだ。小泉氏のように、「自分に従え」と言う必要なんかないのに、マネをするから窮地にたたされる。

たとえば、国会議員だけが書き込みすることができる掲示板をネット上で公開して、論説を闘わせる場所を提供するだけでも、国民の同党を見る目は違ってくる。あきれかえって、支持者が離れる可能性もないとはいえないが。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: S1さん

2006年02月21日 21時24分16秒

icon

「Re:武部メール疑惑(2)」
大丈夫か、民主党!
今頃になって、メールの信憑性が疑わしくなった、なんて
言ってたら、今までの騒ぎは何だったんだ。
永田議員が国会で大見得切る前に、党内で何ら吟味しなか
ったのだろうか。何て軽率な、何てあさはかな。
一番心配していることが当たってしまって、実に残念であ
る。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: S1さん

2006年02月18日 18時16分08秒

icon

「Re:武部メール疑惑」
永田議員は、「こういうものを持ってるぞ」とふりかざすだけ
で自民党側が動揺して、勝手にボロを出してくれると思ったの
じゃないですかね。それが、(開き直りなんだか真に潔白なん
だかわからないけど)予想外に平然と受け止められたことに、
逆に浮き足だってるように見えます。
このメールが事実とすれば、普通に考えて、ライブドア社員の
中に正義感の強い人がいて、リークしたんじゃないかと思うの
ですが、だとすれば、野口取締の謎の死があるから、当人が身
の危険を感じているということは十分にありえます。
その人の身辺警護を十分に行った上で、公表するしかないのじ
ゃないかな。いや、それだと命は助かっても社内に居られなく
なるか。う〜ん。
しかし、もしこれが本当の本当にガセネタだったら、民主党は
ガタガタになりかねないぞ。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト