新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

SIG 市民の討論広場

SIG 市民の討論広場>掲示板

公開 メンバー数:8人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 一久さん

    2007年09月15日 19時33分27秒

    icon

    政党こそ国家の要


    【結局のところ】

    政党が健全でありさえすれば、国家の運営に問題は生じな
    い。鼓腹撃攘、帝力なんぞ我に関す。問題は、現存するす
    べての政党が健全でない、というところにある。

    いや、それ以前に、「健全な政党とは」という概念自体が
    ない。だれもそんなことを考えようともしていないのでは
    ないか。問題の根本は、実はこんなところにあるのだ。


    【健全なる政党とは】

    広く異見を受け入れ、公正にして賢明な討議し、もっとも
    妥当と思われる方策を速やかに選択し実行する。それが健
    全な政党というものであろう。

    自分達の私見にこだわり、異見を排除し、頑迷に我説を語
    り、審議と称して決断の時を無駄に過ごし、国家百年の悔
    いを残すような政党は、とてもじゃないが健全な政党とは
    言えない。もちろん、汚職・利権まみれの政党も同様であ
    る。


    【健全な政党のために必要なもの】

    まず第一に必要なものは、広く異見を受け入れることので
    きる自由な環境である。あらゆる政治問題について、いか
    なる意見であっても真剣かつ公正な討議の対象となされね
    ばならない。

    しかし、これを保証する為には、多数の平党員による監視
    が必要不可欠となる。今の政党にはこれが存在しないに等
    しい。

    新しく表明された意見に対する政党中央の対応が適切であ
    るかどうか、真剣かつ公正に検討されたか、反論は的を射
    ているか、もし採択されるとしたらそれは適当といえるの
    か、等々を吟味し、もしもそうでないならば、批判の声を
    あげねばならない。

    そして、それでもその政党が健全さを取り戻さないようで
    あれば、党籍を離れるという行為をもって対抗せねばなら
    ない。そのような多数の党員の行動こそが、政党の健全さ
    を担保するのである。

    結局のところ、政党の健全さとは、多数の下層党員に与え
    られる言動の自由によってこそ培われるものだということ
    になる。

    下層党員には何の発言権も、権力関与の行動能力もなく、
    党籍を離脱することさえも難しいという状況では、決して
    健全な政党は作り得ないのである。

    民主集中制とかいうものも、もしも有り得るとすればそれ
    は、対外権力としては党執行部に一任するも、党内の議論
    や運営については党員の厳しい監視を受けねばならないと
    いうものでなければならない。でなければそれは民主の名
    を借りた独裁である。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件