サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 一久さん
2007年10月19日 19時28分49秒
icon
時事 : 亀田大樹 H19。10月 世界戦
【戦略が間違っている亀田大樹】
相手のチャンピオンは、スリーピングスウェーの使い手であり、その高等技術は
レフェリーでさえも感知できなかったがゆえに、世界タイトル奪取に失敗してきた
ほどのものである。高等すぎて、評価されなかったのだ。「疑惑の判定」で亀田兄
が勝利したのとは、真反対の選手であった。
さて、おそらく史上最高のスウェーテクニックを持つこのチャンピオンに対して、
未熟な亀田が取るべきであった作戦は、「勝ちを意識せず、持ち味を出す」という
ことだったはずだ。平たく言えば「横綱相撲をする」ということだ。
亀田が自慢の強打を連発し、チャンピオンがそのスーパーテクニックで捌く。
試合終了まで、チャンピオンがかわし続ければチャンピオンの勝ち。
捉えることができれば亀田の勝ち。
これほどスッキリしている試合もないだろう。もしも、これで負けたとしても、
亀田のイメージに傷はつかない。
プロレスラーには、百戦百反則負けでも商品価値を保持する選手がいる。キャラ
が立っているからだ。亀田も意識すべきは、勝ち負けではなく、「弁慶」のキャラ
でこそあった。チャンピオンのキャラは、まさに「牛若丸」のそれではないか。
ならば、ブンブン振り回す試合こそが望まれた。
京の都の橋の上で、弁慶がすべきことは、長い薙刀振りかざし牛若目掛けて撃ちか
かる、ことであって、つばぜり合いや組み打ちで牛若を捉えようとする行為ではない。
もしも弁慶がそんな「勝つ為の手段」に固執したならば、その後の弁慶の美談も活躍
も、ありはしない。あくまでも自分のキャラを通し、不利と知りつつも大薙刀の旋風
に賭けた潔さこそが、弁慶の真骨頂なのである。
亀田大樹もまた、負けてもいいから、自慢の強打を最後まで繰り出し続けるべき
であったのだ。
_____________________________________________________
しかし、この「勝ち負けを重視」し、キャラを軽視する傾向は、多くの分野で
昨今普通になっているような気もする。昔の阪神は弱かったがキャラが立って
いた。巨人は強かったが、そのなかにもキャラがあった。
ボクシングも、TVでノンタイトル国内戦が放映されていた時代にはそうだったの
だろう。今、亀田人気を煽ってきた人々でさえ、実は勝ち負けやタイトルにしか
興味がないのではないか。チャンピオンを称賛する人々にさえ、彼の芸術的な
スウェーテクニックというキャラを理解している人がどのくらいいるだろうか。
テクニックや、キャラを称賛するのではなく、勝ったことだけを称賛している。
これでは、亀田という道化の代わりをチャンピオンに求めただけではないか。
逆に、今流行している分野では、勝ち負けよりもキャラを重視しているものが多い。
例えば、K-1や総合格闘技は、チャンピオンが誰かよりも、どんな面白いカード
であるかが、より重視される。本当に人気があるということは、そういうことだろう。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全2件
from: 一久さん
2007年10月20日 08時18分09秒
icon
「テレビ局は処罰されないのか ?」
【同罪テレビ局も処分されるべき】
放送倫理委員会かなんか知らんが、そういう組織による、亀田一家祭り上げ犯人
としてのTBS、ならびに、試合後に馬鹿騒ぎを続ける他局に対しての処分は、無いの
かねぇ。
これでは、第二第三の亀田一家が、今後も生産され続けることになるだろう。
TBSは放送禁止一年間とか、担当プロデューサーは懲戒免職とか、あってもよさそう
なものだ。
結局、身内に甘い、というより、同じ穴のムジナとうことか。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 一久さん
2007年10月20日 08時20分02秒
icon
「スマップの某よりはマシな亀田大樹くん」
【潔し、丸坊主】
スマップの誰だったっけかが、刑事事件を起して復帰するとき、頭を丸めるべきだ、
と私は言ったけれども、亀田大樹にも同じことを言おうとしたら、すでに自分で丸めて
いた。おお、スマップの某氏よりは、はるかにまともではないか。
そういえば、スマップの某は、交通違反の上、警官から逃げようとして、ケガをさせた
とかいう罪だったんじゃないかな。反則とはいえ、犯罪とまではいかない行為で、なお
かつ逃亡したわけでもない大樹が、頭を丸めたのだから、スマップなどよりはずっと
人間ができていると言わねばなるまい。
「好みてその悪を知り、憎みてその美を知る」
良きことは良きこととして認め、無視してはならない。
欲を言えば、丸刈りではなく、つるっぱげにすべきだった。そのほうが、TV写りも
良い。
_____________________________________________________________________\
切腹云々について
亀田大樹には、切腹する資格がない。
切腹とは、究極の「カッコつけ」である。「あしたのジョー」のように、
「真っ白な灰になる」まで闘って負けた者にしかよるされない行為だ。
大樹は、あの試合後も、ピンピンしていたではないか。なぜ、最終ラウンド、
玉砕覚悟で特攻しなかったのか。それでカウンターをもらってKOされたので
あれば、切腹する資格があるが、体力を残したままで判定を向かえるような
試合しかできない者には、切腹などする資格はない。
切腹は、武士の子が元服するときに、最初に教わる作法である。言い換えれば、
武士として認められることによって、切腹をする資格が与えられる。
いまだ武士ではない大樹には、切腹の資格はないのだ。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト