新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

SIG 市民の討論広場

SIG 市民の討論広場>掲示板

公開 メンバー数:8人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 一久さん

    2008年09月28日 07時03分58秒

    icon

    選挙とは民主主義の自殺装置である


    【民主主義は自殺機能を持つ】

    民主主義の最大の特徴は、自殺機能を持っているという点
    にある。

    それは何かと言うと、選挙である。選挙こそは、民主主義
    が自殺する為の装置である。

    民主主義が自殺しようと思えば、選挙において政党内民主
    主義を持っていない政党に勝たせればよい。

    ナチスドイツがそうであったように、2007年の参議院
    選挙の結果、民主党が参議院を占拠したように、選挙によ
    って民主主義は自殺することができる。

    (今現在、日本が民主主義で有り得るのは、小泉郵政解散
    時に得た衆議院2/3議席確保という大勝の遺産によってで
    ある。次の衆議院選挙で、この優位を失うことになれば、
    日本の民主主義は完全に死滅する)

    そう、民主主義とは、民主主義の政党が選挙に勝った場合
    だけを意味するのである。

    選挙の結果、民主主義を政党内で体現していない政党が勝
    った場合、もはやその国は民主主義国家ではない。

    逆にいえば、政党内民主主義が確立している政党であれば、
    どの政党が政権を取ったとしても、国民には痛切はない。

    なぜならば、党の首脳が馬鹿なことをやろうとしても、そ
    の政党内部においてこそ、最も激しい批判を受けることに
    なるのだから。

    政党内民主主義とはそういうことであり、そのような政党
    以外の政党に票を入れることは、民主主義なんかいらない、
    と言っているのと同じことなのだ。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件