サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 一久さん
2009年02月19日 22時04分46秒
icon
百億円の人
100億のひと
主文 : 国会議員全員に毎年100億円の自由使用金を国庫から与えよ。
------------------------------------
【百億円の英雄】
政党助成金なんてなまぬるい。議員個人が、社会的に強力な力を持てるようにしな
ければ、議員を選ぶことに意義を見出すことは難しい。田中角栄は、その絶大な力
によって選挙区の人民に支持され続けたのである。
角栄のような力を持った議員は、もはやあらわれまい。ならば、人工的に”力を持っ
た人間”をつくりだせばよい。
各議員が、自由裁量できる百億もの金を預けられるのであるならば、どんな凡庸な
人間でも英雄に化け得るであろう。
この百億円は各議員が、まったく独自の判断によって使ってよいものとする。極端
な話、全額陰徳してもかまわないのである。
もっとも、百億円を有効に使えない議員は次回の選挙で落とされるであろうが....
【現職は有利になるか?】
1億2億のはした金ならば、助成金は私的な使われ方をしても国民も目をつぶるで
あろう。が、100億もの金を預けられた人間が、自分のことしか考えないような
使い方をすれば、選挙民はたちまちこれを弾劾するであろう。
「金には人格がないというけれど、それはウソだ。金には金を出した人間の人格が
ついてまわる」美味しんぼ 53巻 P14
100億の金を持たされるということは、人格を試されるということなのである。
また、誰がなっても100億円もらえるのであるから、中央政界になんのコネもな
い新人を当選させてもかまわないはずである。その新人が、100億を有効に使い
得る度量を持っていると認めるのであるならば。
------------------------------------
百億円が四年間。参議院なら6年間、なんと600億円だぁ!
600億もあれば、国会図書館並みの図書館を作ることもできよう。国際級の博物
館や美術館を作ることもできよう。災害時に救援隊や義援金を送ることなんて朝飯
前である。
すべての議員は英雄となる。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件