サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 一久さん
2009年11月29日 20時43分25秒
icon
日銀は土地の蔵
日銀は土地の蔵
国が土地を買い上げることによってしか、土地バブル崩壊を根本的
に解決する方法はないというのが私の持論であるが、実際にそれを
行うことはきわめて難しいだろう。
しかし、だ。
国(政府)が土地を買い上げることは難しくても、日銀が土地を買い
上げることはさほど難しくはあるまい。
手続き上はいろいろと難しいことがあるであろうが、経済的には問
題ない。予算がどうとかいう必要がないのだから。
なんせ、日銀はお札を発行できるのであるから。お札の本名は、
「日本銀行券」だし。
日銀は土地の値段が下落したとき、これを買い上げ、高騰すれば、
土地を放出する。これによって、土地の値段が乱高下することを抑
制すればよい。
このような方法は、昔から行われていた。
穀物においては、管仲の昔から行われていたことだ。
現代日本における経済の根本は、米ではなくて土地である。
資本主義ではなくて、地本主義と言われる所以である。
しからば、土地に対しての穀倉を作り、穀物の値段をコントロールす
るのと同様のことを土地に対して行う必要がある。
つまり、日銀は土地の蔵にならねばならないのである。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件