サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 一久さん
2009年12月31日 19時51分12秒
icon
政権交代 民主主義の自殺
【喪中】
【2009年は、日本の民主主義が自殺した年】
来年の参議院選挙はどうなるか・・
来年の参議院選挙において、現与党を過半数割れに追い込み、民主主義復権
の足がかりとすることができるかどうか。
それとも、小沢氏の言うように、民主党が参議院でも安定多数を制して、
日本の民主主義は完全に死滅するのであろうか。
なんどでも言うが、民主主義を担保するものは民主主義の政党である。
どの政党がより良い民主主義を内包しているか、という視点によって選挙さ
れなければ、民主主義は一瞬たりとも生存することはできない。
では、なにゆえに民主主義かといえば、民主主義のもとにしか、言論の自由
は無いからである。啓蒙君主制といえども、そこでの自由とは、名君からあ
たえられた不自由な自由にすぎない。
ではなぜ、言論の自由があらねばならないのか?
それは、検証の為である。自由に批判が出来てこそ、様々な物事を検証する
ことができる。
いかなる知識人といえども、完璧ではない。選良も識者も、愚昧な見解に盲
従することはあり得る。正しい意見や発見を、妄言・妄想扱いして葬ったこ
とも過去にしばしばあった。
これを防ぐ唯一の手段が、言論の自由による検証である。
誰でもが発言できる状況でないならば、真の賢者の言もまた、陳腐な権威者
達の無理解によって葬られることになるからだ。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件