サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 一久さん
2010年01月18日 22時16分14秒
icon
この程度のマスコミにはこの程度の政治
マスコミの責任 ・「この程度の国民には」論
この程度の国民にはこの程度の政治
この程度の国民にはこの程度の政治、という言葉はいいふるされている。が、
では、国民の程度は、どのようにすればあがるのであろうか。また、誰にその責
責があるのであろうか。教育制度か、学校か、教師か、あるいは本人にか?
国民の程度をあげるのは、教育制度などではない。もちろん、教育制度もごく基
本的な部分においては国民の程度の向上に寄与してはいる。たとえば、識字率が
100%近い日本の場合、記名投票制を採用することになんの疑いも持たずにす
むといったぐあいに。
しかし、いま問われているような意味においての「程度」は、こういうものでは
あるまい。中等教育をうけるとか、高等教育をうけるとかというような意味です
らないはずである。優れた政治を欲するのであれば、国民自身もすぐれていなけ
ればならない、といった意味であるにちがいない。
この場合のすぐれた国民とは、大学を出た国民のことではけっしてない。もしそ
うであるならば、対処は簡単である。全員を大学にいれて再教育すればいいだけ
だろう。
そうではなくて、程度の高い国民とは、さまざまな文物に対する知識と、それの
使用にあたって賢明な判断のできるひとのことであり、また、自分の見解にたい
しても常に再検討のできる柔軟さを持った人間のことであろう。他にも程度の高
さをあらわす表現は多々あるとおもうけれども、よき政治を得ることのみを目的
とすれば、次のような簡略な言葉であらわすことができる。
程度の高い国民とは、程度の高い政治を選択できる国民である、と。
そこであらためて問う。程度の高い政治を選択できるように、ひとりの人間を教
育するものは何であるのかを。
それは決して学校ではない。たいていの人間は、学校生活を終えてからの期間に
こそ、選挙という政治的決断をする機会が多くなるからである。
しからば、よき国民をつくるのは、学校生活を終えた人間にたいしての教育・啓
蒙がその社会においてどれほどおこなわれているかによってきまる。それは具体
的にはなにものであるかというと、マスコミである。
この程度のマスコミには、この程度の国民。①
この程度の国民には、この程度の政治。 ② ②に①を代入 = ③
この程度のマスコミには、この程度の政治。③
マスコミの程度こそが、政治の程度なのである。この程度の国民にはこの程度の
政治とのたまう前に、みずからの拙劣なることをまず恥じよ。政党が違いをだせ
なかったと解説するまえに、おのれらがそれをほじくりだせなかったことをこそ
反省せよ。
マスコミがこの程度であるからこそ、政治も国民もこの程度なのだ。
このことは、逆からかんがえてみれば、もっとよくわかるとおもう。
我々が、高い程度の国民になりたいとおもえば何をすればいいだろうか。なにを
するだろうか。 すばらしい幸運を得ることのできるひとをのぞけば、おおくの
のひとにできる程度向上のための行為は読書であろう。
本を読み、考えること。これは自分を高めるためのもっともオーソドックスな方
法である。だが、その本を出版したのはマスコミ(を含む出版社)である。マス
コミが出版してくれたからこそ、この本を読み自分を高める機会を持ち得たので
ある。
新聞やTVは、書物よりもはるかに多くの人間が読み、見る、マスコミである。
もしこれらの程度がすこしでもよくなれば、国民全体の程度が飛躍的にUPする
ことであろう。
マスコミは第四の権力などというが、その責任はそれよりはるかに大きい。行政
も司法も立法も、結局はマスコミによる国民の啓蒙に、すべてのっかっているの
であるから。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件