新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

SIG 市民の討論広場

SIG 市民の討論広場>掲示板

公開 メンバー数:8人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 一久さん

    2010/09/22 19:56:08

    icon

    民主主義とは


     【選挙をすれば民主主義ではない】

     民主主義とは、国民に主権があるということである。

     「主権がある」とは、言論の自由があるということである。
     
     王といえども、言論の自由を失えば主権者ではない。傀儡もしくは
     象徴君主となる。

     言論の自由を持つ者こそが、主権者なのである。

     「言論の自由を持っている」とは、権力者に対しても批判し、検証
     を求めることができるということである。

     「政党内民主主義が政党に存在する」ということは、このような批
     判勢力を党内に持ち、党の政策や行動を党内から監視・検証・批判
     する機能を持っているということである。

     そして、そのような機能があることを誇りとし、「どこよりも優れ
     た討論機関」として機能しているということである。

     これこそが民主主義の政党というものであり、これなしには、民主
     主義国家は一日といえども成立しない。

     日本にそのような政党は一つも無い。ただ自民党だけがそれに似た
     ものを持っているだけである。民主党にはカケラもない。他の政党
     には求めるべくもない。

     日本だけではない。世界中を見ても、民主主義の政党を持っている
     国はごく少ない。

     さらに致命的なことには、政党内民主主義を持っている国自身が、
     その重要性を理解してはいない。

     ゆえにアメリカは、政党内民主主義のある政党を作る努力をせずに、
     民主主義を外国に押し付ける。アメリカの二大政党には政党内民主
     主義があるので、他国の政党にもそれが自然に発生するはずだとで
     も思っているのだろうか。いや、おそらくは、アメリカ人自身、政
     党内民主主義が大事だということを理解していないのである。偶然
     の幸運の上に、アメリカの民主主義は乗っかっているだけなのだ。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件