新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

SIG 市民の討論広場

SIG 市民の討論広場>掲示板

公開 メンバー数:8人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 一久さん

    2010年10月30日 06時20分11秒

    icon

    事業仕分け まるで紅衛兵かナチス

    【事業仕分けなる茶番劇】

     ファシズムの特徴のひとつは、専門家や専門知識の徹底的な軽視であり、
     根拠のない自信に裏付けられた、技術者や学者に対する侮蔑と嘲笑である。

     ファシズムの本質からいって、専門知識を刷り合わせて真実を追求する
     という行為は、認め難いものだから、当然のことだと言える。

     自分達こそが真の何々である、として、反論を圧殺する行為がファシズム
     というものであるのだから。

     スーパーコンピューターの開発を見直すというのであれば、その見直す作業
     をする人間をまず見つけ出し、監査するための予算を計上しなければならない。
     必要予算は、減るのではなく、増えるべきものだ、ということになる。

     凍結しても損失にならないとかいう意見もあるが、研究はダムや道路のよう
     な耐久消費財ではない。研究者の人件費を確保できなければ、研究者は他の
     研究へと散っていかざるを得まい。

     凍結が予算ゼロを意味するのであれば、それは事業の廃棄と道義である。

     今現在の日本は、民主主義の国ではない。ファシズム国家である。

     先の衆議院選挙において、政党内民主主義の在る無しを問わずに、民主党に
     投票した人々が多数を占めた結果、日本の民主主義は死滅した。

     ゆえに、紅衛兵やファシストが跋扈しているのである。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件