サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 一久さん
2010年11月14日 08時42分25秒
icon
党首選挙 宴のあと
【党内民主主義の欠落を露呈】
結局のところ、民主党に民主主義が無いということを再確認
させるだけの結果に終わってしまった。
菅氏の「追及」は、TV評論家よりも温く、小沢氏の回答は
これまでに新聞記者に語ってきたことと大差なかった。
他の「政策論争(?)」についても、両者ともに相変わらず
「トラストミー」を繰り返すだけで、なんら具体策や財源の
明示がない。
百年一日のごとく、「ムダを省けば金が出てくる」という呪
文を繰り返すばかり。
党首選挙の場においてこそ、党員こぞって政策を検証し、具
体的な検討・争論をすべきなのに、安物の市会議員選挙のご
とく「私**をよろしく」合戦となった。
民主党に民主主義が存在しないことを、改めて証明しただけ
が成果であった。
二大政党制における政権交代とは、より優れた民主主義を持
つ政党への政権交代ということである。そうであればこそ、
どちらが勝っても、勝った方の政党内民主主義によって民主
主義は担保される。
もしも、民主主義的運営をしていない政党に政権交代したな
らば、その瞬間に民主主義国家は死滅する。まさに、今の日
本のように、である。
今もまだ、民主主義国家であるかのように我々が思っている
のは、死んだことに気づいていないからに過ぎない。
2009年の8月に、民主主義国家・日本は死滅した。いま
あるのは、ゾンビ国家・日本である。日本の民主主義を殺し
た民主党と、それに加担した多数の国民自身、そのことに気
づいていないのである。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件