新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

SIG 市民の討論広場

SIG 市民の討論広場>掲示板

公開 メンバー数:8人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 一久さん

    2010年12月15日 06時35分58秒

    icon

    百貨店のありかた

    【のれん大事こそ】

     百貨店の苦境が伝えられることが多いけれども、その原因は
     専らに百貨店自身の努力不足、というよりも認識不足にこそ
     ある。

     百貨店は信用をこそ最大の武器とすべきものなのである。そ
     れをすっかり忘れている。

     「学問の薦め」にもあるではないか。「三越・大丸の品なら
     ばまちがいなからん」として買う人多しと。

     例えば、液晶TVならば、百貨店が売る商品すべてについて、
     ドット抜けが無いことを保障すればよい。

     メーカーはドット抜けについてなんの保障もしていない。こ
     んな馬鹿なことは本来ありえないことだ。

     百貨店のカンバンをもって、メーカーに対して納入するTV
     に検査を義務付ければよい。

     大丸で買えば、ドット抜けは無い。となれば、良い品を求め
     る客は、高くても大丸で買うだろう。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件