新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

SIG 市民の討論広場

SIG 市民の討論広場>掲示板

公開 メンバー数:8人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 一久さん

    2012年01月04日 22時01分46秒

    icon

    エリート教育について



     某市長が某府知事だったころ、韓国の教育制度に感心して、
     エリート教育が必要だとか叫んでいたが・・・

     そもそもエリート教育というものは、エリート社会があってこそ
     のものだ。早い話が、韓国では学歴エリートでなければ出世はお
     ぼつかない。そういう社会あってこそのエリート教育である。

     はたしてそれが幸福な社会であろうか? 韓国人自身が、非エリ
     ートがノーベル賞を取った日本の例にショックを受けているのに
     、だ。

     逆に、アメリカの学力テストのレベルはアジア諸国に比べて
     ずっと低いが、にも拘らずアメリカは世界最強の国であり続けて
     いる。これはどういうことか?

     アメリカには、「金にする力」がある。そのような社会がある。

     国力は、教育ではなく、教育その他で得たもので稼げるように
     することこそが国力を増大させるのだ。

     「ちょっと何かが流行れば、アメリカではすぐプロが現れる」
    と、昔からいわれているが、まさにそれこそが、アメリカの強さ
    である。

     翻って日本を見よ。

     学んだことが全く仕事に反映されない大学出のなんと多いことか。
     いやさ、修士・博士でさえも。


     

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件