サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 一久さん
2012年02月15日 19時31分36秒
icon
船中八策 (千中八策)
某氏ならば「対案を出せ!」とか言い出しそうだから、まあ
やってみようか。
もっとも、対案を求める資格があるのは、現状よりもマシな案
と認められる物を出している者だけだと思うが。
______________________________________________________
【千中八策 (政策など千も万もあるが、という意)】
その一、
「政党内部の民主主義のデキを競いあうべし」
各政党は、政党内民主主義のデキを競い、マスコミや識者に
その比較検討を依頼し、国民はより優れた民主主義を実行し
ている政党に選挙で票を投じる。
このようにして選ばれた政党であれば、どの政党が選挙で勝
ったとしても、その政党内部の民主主義によって、公約と現
実との乖離は修正されることになる。
民主主義とは、ひろく国民大衆から意見を求め、あらゆる事
物を常時再検証することである。
絶えざる再検証なくして、正しき道をいくことは絶対に出来
ない。それゆえの民主主義である。
言い換えれば、再検証を拒むテーマを持つ政党は民主主義の
政党ではないということである。
政党内部に民主主義を持った政党が政権を得て初めて国家は
民主主義の国となる。
民主主義を持たない政党が「民主的選挙制度」によって政権
を得ても、民主主義の国になることはない。多くの国で民主
主義が根付かない理由である。
民主主義の伝道師たるアメリカさえも、このことを理解して
いない。ゆえに、民主主義制度は輸出しても、民主主義の政
党をまず作れ、とは言わない。結果的にアメリカが民主主義
を輸出するたびに現地で混乱が起こる。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件