サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 一久さん
2012年02月18日 20時14分00秒
icon
維新八策ならぬ「千中八策」 その3
千中八策 その3
コンピューターネットワークの活用。
こんなあたりまえのことを、維新の会をふくめ、だれも言わない
とはお笑い種だが・・・
森総理だけがIT革命と言っていた。そのおかげで、遅れていた
日本のネット環境が今や世界一早くて安いといわれるようにな
った。
『過去の労働の成果を最大限に利用できる』のがネット社会で
ある。一人のために作った懇切丁寧な問題解説が、全国の受験生
の役に立つ。
善意や不用品は日本中に有り余っている。それを欲する人間もあ
また存在する。しかし両者が結びつくことはマレである。信頼や
情報がないからだ。
国や公共団体の役割は、その権威をもって善意に信用を与え、
もって現実の用を果たすことである。ネットはそれに大きく貢献
できる。
コンピューターネットワークの活用方法はいくらでもある。
地方自治だの道州制だのよりも、こちらの可能性を探ったほうが
はるかに展望が開けよう。
第一、こちらには抵抗勢力など皆無に近いのだから。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件